イベント(逗子CP)の様子~後編~ - 2014.05.23 Fri
間があいてしまいました~(汗)
先週末のシアワセイベント(名前がかわっとるがな・・・笑)
の続きレポートを・・・(*^^*)
2日間お世話になる亀ケ岡神社の空気はなんとも言えず美味しいです。
なにげな~くシャッターを切ったスナップにも


そのみずみずしい空気感?のようなものが表れているようで・・・
長丁場の滞在ながら、居心地の良さにうなずけるってもんです♪
神様、また境内をお借りしてます、素敵な時間をありがとうございますと
始めと終わりに必ずお参りしております。
美味しいのは空気だけじゃなく~(笑)
逗子、葉山の人気店が自慢のフードメニューを引っさげて出店しているので
(サブタイトルの大人の休日にピッタリなセレクトで!)
空いてる時間の食いしん坊は大忙し(笑)

かわいい黄色のワーゲンバスにナント!本格的な石窯を乗せている(!)
ハイジピッツェリアさんはCP初登場で終日大人気!
こちらもワーゲンバスで頑張っている
自家焙煎珈琲・一(はじめ)の肇くんが

『Kekoさん、ひと切れあげる~ハイ、800円ね♪』
とか、ベタなネタでわざわざやって来て(笑)
素直にお味見させてもらったらメッチャ美味しい!!
このあと、もっと食べたくなって(爆)自分で2種類買って
ダンナさんとシェアして食べました~ブヒっ♪(笑)
だってほら!
ご来場したお客様に『Kekoさんのオススメはどれ?』って
めちゃくちゃ聞かれるんですもの(笑)
Pont-Avenさんのアップルパイは早くしないと売り切れちゃいますよーとか
珈琲は白いワーゲンバスのお店がナイスよーとか
bla on the beachさんの今日のパスタは
トマトソースのショートパスタで美味しいかったですよーとか
みさきドーナツさんは初出店ですってーとか
責任を持ってご紹介しなくちゃだもん!
まさに食権乱用(笑)←ウマいこと言った。
おなじみ新道亭さんの牛すじカレーも外せません!


回し者のように『カレーはおさえてください!』と何度もオススメ。
接客に夢中になっていると
ダンナさんに全部食べられちゃう~と、
カレーをチラ見しながらお客様と話すダメ店主・・・(笑)
あ、でもですね!
今回も地味~にダンナさん(またの名をBROWN*VINE影のオーナー&専属デキル用務員・・・笑)
終日、大活躍でしてヽ(・∀・)ノ

陽射しが強くなってくるとホラこの通り!
バックヤードに日よけのシェードをつけてくれたり~♪
あの小さな車に什器やテント・・・の完璧な積み込みから始まり(汗)
商品ディスプレイ以外の設営や修正に大忙しです。

一見ボサッとしているようですが・・・用務員さんのパトロール(笑)
からの~

ササササッと何か直している様子。
まさに縁の下の大きな力持ち~!
いつもありがとう!!と、持ち上げておく・・・(笑)
お陰でワタシはお客様との楽しいおしゃべりを
思う存分楽しむことができました♪
時にはグラスワイン片手に
大きな声で歌ったり(ステージの真正面!特等席なんですの。)
しっかり『大人の休日』満喫です。


そんな盛りだくさんの2日間、今回もまた
新しい出会いがた~くさんあって本当に嬉しかったです!
『こんなお店、逗子にあったんですね~』とか
『海岸のロードオアシスで見て気になってました!』とか
『(お友達)のフェイスブックで知ってから気になってました!』とか
お見知りおきいただくだけで感激なのに
SHOPのミニアルバムを見て『今度はお店に行きた~い!』と
あらためて森の本店(?)の方へ再訪をお約束いただく場面も多数あり
いや~ありがたやありがたや(感涙)
秋の時にも言われたのですが・・・(苦笑)
隠れ家ショップ過ぎて
『幻の(!!!)すごい場所にあるってウワサの雑貨屋さんですよね?』と
やっぱり言われたし・・・( ̄▽ ̄)ハイ、そうです・・・(汗)
せめて幻じゃないって認知されるよう・・・これからも精進します(笑)
お顔見知りのお客様はもちろん
ダンナさんのお義母さんや友達も遊びに来てくれたり
(差し入れ、ありがとう!)
終始、笑いの絶えないBROWN*VINEのブース。

最後はユミちゃん夫婦と『お疲れ~!』のカンパ~イ☆彡
(ダンナさん、運転するのでエア乾杯・・・笑)
そしてまんまと罠にはまり
撤収完了後、マッチポイントで飲み直したのでした・・・(爆)
あれ?また食べログになっちゃった(笑)
そう言えば・・・
『いつもブログ見てます!美味しそうだな~って(笑)』
とゆうあたたかいご意見もあったっけ・・・(^^ゞ
ま、これもブラウンバインらしさ(?)とゆうことで
どうかひとつ(笑)
楽しい2日間、本当にありがとうございました~!
心からの感謝をこめて。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2286-f1dbaf5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)