3月のおわりの徒然、その1(^-^) - 2014.03.26 Wed
お元気でお過ごしでしょうか?
通勤途中に、いつもブログをチェックしているダンナさんから
代表して(?)更新しなさい的なメールが来ました・・・(^^ゞ
ハイ、誠にスミマセン(笑)
気がつけば3月も終わりになり
陽気の方も、日に日に暖かさを増し(^-^)
森からはホーホケキョの美しい歌声が聞こえ・・・
う~ん、春ですね~(^-^)
な~んて、のん気でしょ?
イヤイヤ、実は営業再開に向け、相当焦っていますが(笑)
忙しい中にも楽しい事、例によって一生懸命に組み込んで(ムリヤリ?)
元気にしております。
そんな徒然をさらっと書いてみることにしま~す♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
3月のはじまりに
仲良く夫婦でインフルエンザになってしまったせいで
(流行りのBでしたっ・・・苦笑)
1週間以上、予定が押してしまいドタバタなんざんす。
だから今年の確定申告(2013年の決算作業でもあります)は
もうギリッギリでした(大汗)
いっぱいお休みしたはずなのに・・・どぼして???
苦手な数字とのにらめっこに行き詰まると・・・
決まって森を眺めるテラスに逃げます(笑)

少し前まではおぉ~サブっ!ってなってた森の空気も
最近ではポカポカの日も増え
そうなると断然、朝ごはんやコーヒータイムや外!

大好きな季節の到来です(^-^)
鳥さんの動きも活発になって・・・

すぐ近くで歌っているし♪
そしたらダンナさんが
いつの間にやらこんなモノを作っていて・・・
フフフと笑ってしまいました(笑)

とまり木?エサ台?
お水を入れるお皿と、森のみかんが
チョコンとのってます。
わぁ~!森の用務員さんグッジョブ!と、おだてておいて~
庭仕事も楽しい季節だね~とかなんとか・・・
アレコレ(お外の)用事をお願いする
鬼ヨメはこのワタシ(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
上げたり下げたり忙しいですが(?)
最近、夫婦でデイト、多いです(照)
中華街やら、スーパー銭湯やら、ちょこっとしたランチやら
時間を見つけて出かけています。
引きこもり気味で
せっせと食事を作っている普通のワタシ(?)が
なんだか不憫だったなのか・・・(苦笑)

最高にお天気の良い日曜日。
混雑が大キライなダンナさんとしては奇跡的に(?)
鎌倉の人気店へドライブ成功!
ま、ここのカレーが美味しいからっ♪てゆうのもあるか(笑)
この眺めに

美味しいシーフード。言うことなし!
一応、遠慮がちに(?)
かわいくグラスビールを頼んだけれど・・・

すぐにおかわり頼むなら
ジョッキにすればよかった・・・ってなんの話だっけ?(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
そんなわけで(どんなわけで?)
友達との時間も少しづつ復活!
急に時間が出来て
『今日、ランチ行ける?』に反応してくれたユミちゃんと
久々ランチは・・・

マイブームのレッドロブスター(笑)
オールドアメリカンな内装、可愛いですよね~☆彡
店内が空いているのをいいことに(しかもフリードリンク♪)
ナント4時間も喋り倒しました(笑)
久々に友達と逗子呑みしたり~
風鈴のライブも4ヶ月ぶりに行けたし~(やっぱり楽しい~!!!)
早くお店始めないと
ただの遊び人になってしまうわっ(笑)
ハイ、もうすぐ働きますから・・・(^^ゞ
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
春のお彼岸もありましたね~。
昨年、お義父さんが亡くなり、最近は
2人の母とダンナさんと4人で(まとめて?)出かけることが増えました。

超・マイペースな阿部の母と
超・ワガママな実家の母が・・・不思議と仲がいいんです。
会話が噛み合ってない場合も多数ですが・・・
ダンナさんと苦笑いしながら、黙って見守っています(*゚▽゚*)
おかげで助かっている『嫁』と『娘』です(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
冬のあいだは敬遠していた
逗子海岸ロードオアシスにあるJIVA食堂!
ダンナさんの熱いリクエストに応え
この前の日曜日に行って来ました~♪

キラキラ眩しい海の色が・・・もう春ですね!
混んでたので2階席キープ。

鳶よけのパラソル(笑)
地元で上がった、お魚定食安くて美味しいです。
どうしても食べたかったこれも♪

金目鯛の煮付け。最高!
・・・って、なんで近況報告なのに
食べものネタになっちゃうん???(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
近場ですが、小さな旅にも出ました(^-^)
ノってきたので(?)その2へ続く(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2243-b3043194
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)