レジカウンターから愛をこめて(*^^*) - 2013.12.08 Sun
日々、目の前の出来事に追われつつ・・・
それでもいつだって笑顔全開のBROWN*VINEであります!
感謝感謝(^-^)
時々、心のままに(?)
ニタニタとカメラを取り出すパー子も健在(笑)
今日はそんな店頭のスナップ集を・・・
レジカウンターから愛をこめてお届け~ヽ(´▽`)/
【ちびっこ編】
BROWN*VINEはいつだってお子様大歓迎!
はじめてあの小道を抜けてお店に入った時
その不思議ワールドに、キョトンと固まるチビッコ多し(笑)
そんな時は
『こんにちは~トトロですよ~(*^^*)』と話しかけ・・・
さらにキョトンとさせています(笑)

でもね!
ちっちゃな時から雑貨屋のトトロに慣れているちびっこは(爆)
母の日や、ママのお誕生日にお小遣いを握り締め
プレゼントを選びに来てくれたりします(^-^)嬉しいな~。
予算と相談しながらね、一生懸命で(笑)

ママの好きなものを選ぶ真剣な眼差しに
いつもキュンとしてしまいます。
だから雑貨屋Kekoさんも心をこめてラッピング!
こちらは3人姉弟でご来店!
3人それぞれにママへのお誕生日プレゼントを選びます♪
『これ、ママ好きだよね?』『これ、ママ持ってる?』
熱い質問の数々に『Kekoさん』も一生懸命応えます(^-^)

ふぅ~!それぞれに満足のチョイス完了!
3人の笑顔に、Kekoさんもホッ(笑)
幸せ者のママさん!喜んでくれたかな~ヽ(´▽`)/
コチラはママのお買い物の間
ず~っとトトロとのお喋りを楽しんでくれた小さなレディ。

少し待ちくたびれちゃった?
と思ったら・・・

ボタンコースターのボタンの数を数えてた!
女の子って可愛いなぁ~♪
こちらは小さなボクです。

森のお散歩帰りでしょうか。
小さなお手々に、黄色く色づいた銀杏の葉っぱ。
ギュッと握りしめています。萌えぇ~~~!
それから最近
お山の上の高校生のご来店が増えました(^-^)
ちびっこじゃないけどね・・・嬉しい限り。

この日は・・・
現役の女子高生相手に『恋』について語り合ってしまった・・・(爆)
のせられて(?)うっかり
ダンナさんとの馴れ初めとか話しちゃってるトトロ(*゚▽゚*)
『また相談しに来てもいいですか?』
『もちろん!いつでもおいで~!』
森の奥の・・・恋の悩み相談室???ちょっとステキ。
【コーディネート編】
ありがたいことに忙しくしている時や
カウンターの上がエライコッチャな時は・・・
さすがに余裕がないのですが・・・(笑)
お客様のナイスチョイス!に
記念写真を撮りたくなる悪いクセ・・・いまだ治らず(笑)
今シーズン大人気だったテーブルサイズのXmasツリーに・・・

天使の刺繍がついたミニミニピローと
渋~いXmasベルのオーナメントを合わせて★

甘すぎないオトナのCountryツリーの出来上がり!
※いずれも現在、完売になっております。
Xmasコーディネートをもうひとつ!

つかまりサンタと、つかまりスノーマンの可愛さに
2人の居場所を探すお客様のひと時(^-^)
これにて一件落着!
『1年中このままにしておきた~い♪』ハイッ賛成で~す!(笑)
コチラはBROWN*VINEらしい(?)
渋~いエンジェルがお嫁入りする嬉しい瞬間!

カワイイ?カワイクナイ??
賛否両論あるタイプのドールが(ゼッタイ可愛いですっ!!)
最後の1人、ず~っと淋しげに残っており。
でも必ずレジカウンターから見える場所におり(笑)
めでたくこの日『なんかこのコいい!』と
抱き上げて下さるお客様登場!
この時のドールの『オホホ♪』な表情にめっちゃ萌えます!
よかったね。可愛がってもらうんだよ~(感涙)
続きまして~
コチラは『ブタさん大好き!』なお客様のチョイス★

当店は、ファームアニマル得意です!(笑)
もちろん!店主もブタさん・・・ってオイッ。
【番外編・スペシャルゲスト現る?!】
土曜日の午後
憧れの人が、憧れの人を連れてやって来ました!!!
もうなんだかワケわかんないでしょ?(笑)
ワタクシが尊敬してやまない
隊長ことコロニアルハウスの東さんから
何度も何度もお話をうかがっていた
伝説の男(!)ジョージさん★

コロニアルハウスのホームページで
隊長が彼の事を紹介している記事を拝借します!
******************************
もう一人、私が認める(?)日本人アーティストがジョージKです。
コロニアルハウスオープン当初、雑誌の記事を見てわざわざ来店してくれたのですが、
99%女性客だったお店に、ウエスタンスタイルのいかついオヤジが入ってきて
「これはただ者ではない」と感じたのが最初の出会いでした。
「何となく同じ香りがする…」と感じたのは私だけではなく
それ以来20年以上の付き合いとなっています。
本業は…うーん何と言って良いのか…イラストレーターでもあり、
画家でもあり、グラフィックデザインもし、大工までやってしまう
とにかくスーパーマルチアーティストとでも言えるような人で、
カントリー雑誌にほしい物があっても、それが日本で手に入らないと、
自分で作ってしまえという感覚の人です。
さらにそのテリトリーの広いこと、ネイティブアメリカンに始まって
カウボーイ、ガン&ナイフからツール、航空機から自動車、
建築工学からカントリーミュージック…などなど、
アメリカ人に講義できる程の知識の豊富さはすばらしく
実際、現在某学校の教壇に立っています。
普段の生活はというと、365日お米や麺類は一切食べず
毎日ハンバーガーやチキン、タコスにトルティーヤ、
ポテトにビーンズといったファーストフードばかりで、
(最近少しパスタ類を食べるようになったかな…)
飲むものといったら、これもまた365日毎日ホットコーヒーだけ。
真夏でも当然ホットで、アイスコーヒーなんて飲んだ日には
ひっくり返ってしまうという、正に生き方すべてがクレイジーな人です。
アメリカ人よりアメリカ人らしく、カントリーの心を持ったクレイジー・ジョージKは、
私は、絶対この人、前世はネイティブ・アメリカンだったと思っています。
(コロニアルハウスHP内 ARTIST紹介より)
******************************
ね、ただ者じゃないでしょう??(笑)
お会い出来て光栄です!と興奮するワタクシをよそに
小さな店内をフムフムとご覧になり
『アメリカのどこかのカントリーショップの雰囲気だね。』とポツリ。
隊長が『でしょ?』
キタァーーー(((o(*゚▽゚*)o)))
いただきましたっ!お墨付き(爆)
それからウワサの食生活のお話や
好きなものを着るのがベストファッションだ!ってお話
膨大なコレクションの一部でもある
ディープなハロウィン雑貨やものすごい量のXmasディスプレイを
泣きながら出して泣きながら片付けるのさってなお話(笑)
素敵です。いや~もっともっと話したかった!!!
隊長は隣でニコニコ。実にかっこいいオヤジ達にウットリっす(^-^)
これがあれば何もいらない!とおっしゃるホットコーヒーを
恐る恐る(?)お出ししようとすると
ウエスタンブーツの着脱に時間がかかるからと(!)
フロントポーチで森を眺めながらコーヒータイム。
渋っ!!
風のように去ってゆきました・・・(*゚▽゚*)
あぁ~ビックリした(笑)軽く大事件!
ちなみに・・・
写真で指を指しているアンティークのマグと
Xmas雑貨をチョイスして下さり(感涙)
ポケットから畳んだお札の束を取り出すと、バーボンでも買うようにお支払い。
し、渋っ!!惚れてまうやろー!!
若干、話が脱線して取り乱しましたが・・・(笑)
レジカウンターから愛をこめて
嬉しいアレコレ、綴ってみました(^-^)
Keko
★12月14日(土)は誠に勝手ながら16:00閉店です!!★
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2185-88d3d760
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)