fc2ブログ
country.jpg

2023-11

自称・デキル用務員さんのオハナシ(笑) - 2013.06.03 Mon

花火大会で迷惑をかけたからじゃありませんが・・・(苦笑)

今日はBROWN*VINEの最強のサポーター?!
自称・デキル用務員こと、うちのダンナさんの仕事ぶりの話を・・・(^^ゞ

昔、なにかのコマーシャルで
『ママの手は魔法の手~なんでもできちゃう不思議な手~
どうして上手にできるのかな~♪』
とゆう歌があったけれど

ワタシにとってはダンナさんの手が、まさにそんな感じ(^-^)
と、まず持ち上げておこう(笑)

彼がスゴイと思うのは、ものすごく器用なのはもちろん
ちょっとしたワタシの呟きに、全力で応えようと
黙々と無言で作業するところ!
と、さらに持ち上げておこう(笑)

例えば~
5周年のノベルティ作りを手作りした時にも
工具の使い方などサポートしてもらいましたが・・・
仕上げのサイン用に『焼印』とかあったらカッコイイね~
とワタシが呟いたのを聞き・・・
何やら背中を丸めて作っていたのがコレ!
焼印?1
わかります?鉄製の細い棒を細工して・・・
BROWN*VINEの『B』と『V』を作成(汗)

実際に焚き火で熱して、ジュっとやったものを
見せてくれたのですが『字体がイマイチだな~。』と
Keko店長にあっけなく却下されたのであった・・・(笑)ドンマ~イ。

後日、ふと森への出入り口のパッタンドアを見ると・・・
(ちなみにこのドアも彼の手作り!)
焼印?2
わかりますか~???

焼印?3
不採用の恨みか・・・いっぱい、ジュって練習してる・・・( ̄▽ ̄)
BV、BV、BV・・・って、コワイよっっ(笑)

申し訳ないので
ガーデンスティックの様に可愛く(??)飾っております、ハイ。

続きまして~。
野外出店用に折りたたみ式の什器を作ってくれた話
以前しましたが・・・(これはかなりの力作!)
先日のイベントで使用後(重くて1人では持てないので)
片付けのヘルプを頼んだら~

何やら工具の音が響いている・・・(汗)
手直し1
恐る恐る玄関を開けると

什器を広げて
何やら無言で考え込んでいるダンナさん。
手直し2
実はイベントの設営途中
誤ってワタシがこの什器をバッタ~ンと倒してしまうとゆう
アクシデントがあり(汗)

雑貨はまだ並ぶ前で無事だったし
ただビックリしただけだったのですが・・・
彼はそれがどうにも心配だったようで(苦笑)
手直し3
ハイッ電ドル登場!

ホホォ~なるほどね~♪
手直し4
安全対策完了!
これでKekoが下敷きにならない・・・とポツリ(^-^)

しかもバラした時は
棚板も全てペッタンコに収まるように
改良が加えられていたのであった・・・アッパレ!(笑)

でもやっぱり最近の彼の手仕事で
一番驚かされたのは・・・コレでしょうね~( ̄▽ ̄)
ワークス1
お天気のゴールデンウィークの前半のこと・・・
ほったんはワタシがさりげなく言った一言。
『そう言えば、お店のデッキの手すりが少しだけグラグラするんだ~
ちょっと見てみてくれないかな~?』
『おぉ~。』

次の瞬間、森に響く工具の音。ダダダダダー。

ワタシが気がついた時には・・・
ワークス2
デッキの全てが解体されていたとゆう・・・( ̄▽ ̄)
これマジで驚きました(爆)
ちょっ!コレ大丈夫???すぐ営業日来ちゃうよ~!?みたいな・・・(笑)

用務員さん曰く。
お客様の安全第一。ア~ンド、Kekoの安全も第一。
それはごもっとも・・・だけど( ̄ー ̄)

とゆうわけで。
柱を新しくする!と宣言し・・・
ワークス3
ホームセンターへ走り・・・

黙々と作業するデキル用務員さん(笑)
ワークス4

ところがどっこい
彼の相棒・・・電ノコちゃんが故障するアクシデントに見舞われ・・・
ワタシも何年かぶりにノコギリでギコギコお手伝い(汗)
ワークス5
ナントまさかの突貫工事突入~( ̄▽ ̄)
だから言ったのにぃ・・・(笑)

後日、仕上げの作業の続き。
ワークス6
木ダボを埋めて、しっかり仕上げるあたり・・・ホント感心します。

得意の塗り塗りは~
ワークス7
赤ちゃんの手が、おてちゅだい(笑)

再利用する材料には番号をふって
ワークス8
キッチリ復元完了!!!スゲ~ヽ(´▽`)/

ワタシのノコギリがヘタッピなせいで(汗)
ワークス9
隙間ができちゃったのはご愛嬌?!だそーだ(笑)

とゆうわけで、連休明けには
ワークス10
何事もなかったかのように
バッチリお客様をお迎えしていたのでありました~(^-^)

実は仕事が完璧すぎて(?)
ほとんど誰にも気がつかれなかったこの大仕事。
『ブログに書かないの?』と用務員さん・・・(笑)

日頃のサポートに感謝して
彼のリクエストにお応えしたとゆう(*^^*)

いつもありがとう!
サービスショット?(笑)
とか言いつつ・・・
どさくさ紛れにコミュニティパークのサービスショット(爆)
恩をアダで返す店長なのでした~へっへっへ。←オニ(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

【チョーさん母さんへ】

HNイカしてますね~(笑)

こんにちは!コメントありがとうございます!!
チョーさん母さんのところのご主人もマルチタイプですかっ!!(笑)
ありがたいですよね~(*^^*)
でも・・・今?それ??みたいな事はよくあります・・・(汗)

もっとお手伝いしたくても
彼のセオリーがあるようで・・・シロウト扱いとゆうか
邪魔モノ扱いとゆうか・・・
『用があったら呼ぶから』とか言われます。。。(爆)

> 今日も夜勤明けなのに、何かを製作中らしいです。
おぉ~!!
何を作られているのかしら~ヽ(´▽`)/
美味しいもの作って喜ばせてあげませう!
ちなみにうちは、だいだい好物で満足してくれます。安っ!!(笑)

Keko

BV…

ぶはは!
BV攻撃おもろいww
今度行ったら用務員さんの作品の数々を生で紹介してくださいww
そして生用務員さんとゆっくり会えるのも楽しみ~♪w

【ミカねーやんへ】

> BV攻撃おもろいww
怖いよね・・・無言でヤキ入れてたのかと思うと・・・(笑)

用務員くんもご訪問を楽しみにしています(^-^)
CPで一回会えたのがヨカッタね!
珍しくあんまりキンチョーしてないよ(笑)

何食べたいか、考えといて!

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/2003-18e1e882
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

海を渡ってやって来たCountryドール達☆彡 «  | BLOG TOP |  » 一足早い夏~逗子花火大会~

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★