休日のアレコレ~海辺にて編~ - 2013.04.11 Thu
朝、テラスに出てウグイスの唄を聴きながらいただく
一杯のカフェオレのなんと美味しいことよっ!
今日は、少しのおうち仕事とお店仕事がありますが・・・
昼間の数時間なら自由時間あるぞ。
するってーと、お出かけしたくてムズムズしてきちゃう(笑)
それが春ってもんでしょう?※違います。


ず~っと来たくてしかたなかったアーセンプレイスさん。
春になって
アーセンさんで朝ごはんを食べてから(ステキ!)
ブラウンバインにお立ち寄りいただいたお客様とお話している時も
ユミちゃんが買ってきてくれたお弁当を食べた時も
もはや、その思いがふくらむばかり(笑)
熱い思いが今、叶う時っ!!!(感涙)←オーバーだから・・・(笑)


野菜たっぷり、赤米もっちり、心がニッコリ。
美味しいものは胃袋だけでなく、本当に心が喜びます。
海を眺めながら頬張る自然ごはん。
回し者ではないけれど、素敵なお店です、ホント。
お店の方の
控えめで、それでいて優しく心配りの出来る
スバラシイ接客も大好き。
フリードリンクのコーナーには
生姜やレモンのきび砂糖漬けや、シナモンなど・・・
自由にアレンジ出来る工夫もあってステキ。
チーズケーキも美味でした。←満腹ヽ(´▽`)/
とゆうわけで、
持参した本をゼンブ読み終わるくらい・・・また長居してしまった(笑)
ごちそうさまでした~(*^^*)
お店を出て、駐車場の脇から久留和の海岸に降りて(初めて!)
ゆる~くプラプラお散歩。←お腹、パンパンなり(汗)

ダンナさんが好きそうなまあるい石がいっぱい落ちてるな~
なんて思っていたところへ
海の中からドンブラコ~と今まさに「お宝」が流れ着き
1人、慌てることになるのだけれど・・・。
それから
山越えの来た道を戻るのですが・・・
お客様から前に教えてもらった
里山の美味しい『地卵』のお店に寄り道♪

卵ごはんが最高に美味しいのだとかっ。
楽しみです~(^-^)←果てしない食いしん坊(笑)
ほんの数時間の1人ドライブでしたが・・・
誠に贅沢な時間でございました、オホホホホ。
Keko
オマケ。
海岸で出会ってしまったお宝の正体(笑)

帰宅後、急いで洗って、茹でて、干しました・・・(爆)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1949-c45c97fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)