fc2ブログ
country.jpg

2023-12

休日の徒然。 - 2013.03.25 Mon

最近、妙に忙しい気がするのです(*_*)
目の前の予定に追われつつ・・・1日1日一生懸命生きてます。
気がつくと1週間、1ヶ月と過ぎてゆく~(汗)

でも、きっと充実しているのです!
と・・・思うことにしています(笑)

日曜日は町内会のふれあい餅つき大会なるイベントがあり
ワタクシはなぜだかバザー担当。
『アベサン、販売のプロだから~』なんておだてられて(爆)
1日ハッスルしてきました・・・(苦笑)
餅つき大会1 餅つき大会2
もち米をダイナミックに蒸して(スゴイッ!)
木の臼でペッタンペッタン、よいしょよいしょ。
つきたてのお餅、めちゃくちゃ美味しかったデス!

昨年は『豚汁担当』だったワタシは・・・
餅つき大会3 餅つき大会4
今年はガッツリ食べる係?!(笑)
バザーしながら豚汁タイム!コチラも最高でした~♪

で、明けて月曜日は・・・
朝から夜まで、まさに分刻みのスケジュール(爆)
町内会の用事、親戚の用事、母の用事、実家の用事と
バタバタと駆け回ったのでありました(汗)

そんな中
近くまで行ったついでに、どうしても見ておきたかった場所へ。
小学校1
へへへ、34年前に卒業した小学校です。
このプレートの前で、直立不動で卒業証書持ってる
記念写真あったな・・・(笑)

実はこの春
隣接する小学校と合併する事が決まり
事実上、廃校になったばかり。
小学校2 小学校3
この小学校が新設校として開校した当時
隣の小学校から編入した来た5年生がワタシ達。

で、偶然にも幼なじみのMちゃんの息子くん
最後の卒業生だったのです・・・(感涙)
親子で初めと最後に立ち会うって、なんかスゴイ!

そのおかげで色々話を聞いていたせいか
やっぱり一度、お別れを言っておきたくなって。
小学校4 小学校5
当時、出入りしていた裏門にもまわってみました。
『ありがとう さようなら 左近山小高小学校』だって・・・。
呼びかけ風に声に出して読んでみたら、鼻の奥がツン。

おっとイケナイ!
のんびりしてる場合じゃなかったんだった!と
車を走らせながら・・・
『豊かな森の~こずえから~
今日も緑の~風が吹く~♪』とゆう校歌が
頭から消えず・・・1人熱唱したのでした(笑)覚えてるものですね( ̄▽ ̄)

最後におつかいを済ませ
仕事帰りのダンナさんを拾って帰宅。
そりゃ~呑むでしょう。お疲れ!カンパ~イ!!
暖炉?(笑)
マツコさんの番組で
暖炉の火が燃えている画像を流し続けると
テレビの前の人は癒されるのか・・・とゆう実験をやってました。

ちょっと・・・いやかなり癒されたヽ(´▽`)/
やっぱり少し疲れているみたい・・・(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

あぁ…

午前中お仕事お一人様なので友達のブログ読み漁り時間…(笑)
この日記読んでたら気付いたのかしら…地元が一緒なの!?しか思わなかったかもしれないがw
未だに友人に昔話をする時、小学校と中学校は第1期生なんだっエヘン!ってな感じで喋ってます…自慢にならん?ww
そうかぁ…なくなってしまうのね。なんだか寂しいね。
そして懐かしいなぁ…。

【ミカねーやんへ】

ちゃんと働いてっ(笑)

あ、そうだ、この記事書いたね~
両方2期生!よりインパクトあって羨ましい(笑)
屋上にプール!も当時かなり自慢だったよね(爆)

ちなみに文中のMちゃんがサトマユね(言っちゃってる・・・笑)
昨夜、ワタシが報告するより先にブログ見て
ビックリ!!!メール来ました(笑)
サトマユ、最後のPTA役員だったんで、色々聞いてたの。
校舎は最終的に第一小学校のを使うらしい。
ホント、無くなるって聞くとなんだか寂しいもんで。

いっぱいヒント、あったのね・・・
太ってゴメン(笑)

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1929-ff813104
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花冷えの森から(^-^) «  | BLOG TOP |  » 嬉しいアワアワDAY(^∇^)ノ

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★