レタリングガール(汗) - 2013.01.13 Sun
ワタシはペンキと花苗
ダンナさんは木材とレンガ、どっさり購入。
今日はアレコレやっつけちゃお!
ダンナさんは
気になっていたウッドデッキの修理や道具の整頓
それから公園のゴミ拾い。
ワタシは切り出してもらった木材にペンキを塗って
乾かしている間にお庭の手入れ。
日陰の庭に最適とわかった芙蓉の苗を植えたり
夢中で落ち葉の掃除をしたり。
夕暮れになり、ダンナさんは大好きな焚き火タイム。
ワタシはレタリングガール。

以前に作ったOPEN/CLOSEDサインが、
最近、割れてしまっていたので~新しく作り直しました♪
例によって、カーボンで下書きをした文字に(ザ・アナログ派。)
ものすごい集中力で色を入れていきます。
今回はアンティークホワイトのアクリル絵の具。
う~ん、イイ感じ。
目がランランと輝き←アブナイ。
集中力がまだイケそうな感じなので
いつもチョークで書いていた、アプローチ横の黒板にも

ナント!フリーハンドで書いってやったぜぃ~(汗)
ワイルドだろぉ~?(笑)

これで雨の日も安心、ニヒヒヒヒ。
なんとな~くダンナさんと別々に
黙々とおうち仕事を(ワタシはお店仕事もね)それぞれにした1日。
頑張ったこんな日は、熱めに沸かしたお風呂が最高であります。
そんな冬の日。
Keko
おまけ。
この前、神武寺の麓で出会った案山子。

これってやっぱり・・・スギちゃん??(爆)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1861-7f3ee894
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)