海辺のどんど焼き(^-^) - 2013.01.12 Sat
神社の境内を見上げるように小さな山の麓にありました。
夏には盆踊りがあった時代もあり
年越しには太鼓叩きがあったり、お神酒を配ったり
小さな世界を生きていた頃は
家のすぐそばで特別なことがあるようで
ちょっと嬉しかったものです。
今年、ダンナさんと七福神めぐりをしたせいでしょうか。
なんだか妙にあの懐かしい神社の空気感を思い出したり
小さい頃の記憶が蘇り・・・
そのひとつがどんど焼き。
お正月のお飾りや書き初めをお焚き上げする、あれです(^-^)

早速調べてみたら・・・
この近辺でもたくさんやっていることが判明。
せっかくだから、海辺のどんど焼きが見てみたい!とゆうことで
お天気の土曜日、葉山の一色海岸へ。
おぉ~やってる、やってる!

懐かしいなぁ~。
ワタシも近所のおばちゃんが作ってくれた丸餅を
枝にくっつけて・・・顔が熱いのをガマンして(!)
必死に焼いて食べたっけ(笑)
持ってきたお飾りに感謝して・・・

とかなんとか言ってる間に
あっけなく放り込んじゃう、ダンナさん( ̄▽ ̄)

手を合わせて、ホラっとかなんとか(笑)
隣町から参加したワタシ達まで
おしるこをご馳走になっちゃいました・・・テへ(^^ゞ
立ち上る煙に無病息災を祈りつつ
懐かしさで胸がいっぱいになった、どんど焼き。
結婚してからずっと
お墓参りのついでにお寺さんに預けていましたが
(後日、お焚き上げしてくれるから)
いいかも、どんど焼き。

海の向こうに富士山も綺麗に見えています。
こちらにもパンパン。←柏手。
なんだか、よく祈るお正月ですな(笑)
それから
風もなくポカポカしているので
久しぶりに葉山のデニーズでブランチを。

スープごはん、サラダ、ミニパンケーキ、ベーコンエッグサンド
もりもり食べながら・・・
静かな海を間近に眺める贅沢ブランチ。嗚呼、サイコー。


この連休、企てていた小さな旅行が流れ・・・
でも、そのおかげでこんなに綺麗な青空の下で
珈琲おかわりし放題(笑)
また旅の計画をする楽しみも生まれ・・・
どんど焼き効果でしょうか。
邪念が消えている?!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1860-968bdf72
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)