fc2ブログ
country.jpg

2023-12

迷子の迷子のケイコちゃん・・・その2(大汗) - 2012.10.29 Mon

この10月はユーミンちゃんの舞台もしかり
下北沢の劇場にも2回行ったり
たくさん心の栄養を蓄えた気がしています。
芸術の秋、満喫中。

で、そのユーミンちゃんの2回目の参戦。
東京は帝国劇場に行くのも、今月だけで2回目。
迷うはずがありません。
あぁ~それなのに。ワタシときたら思いっきり道に迷いました!!!(爆)
もう自分にビックリです・・・(涙)

そもそも
最寄駅の有楽町から劇場までは歩いてすぐなんですが・・・
また余計な冒険心が頭をもたげ(苦笑)
せっかくの東京だもの!と張り切ってしまったのが間違いのモト。

新しい人気のスポットには
基本、全く興味のないワタシですが・・・
復刻した東京駅舎は見てみたい!

そう言えば
仙台の利久さん(牛タンの名店)が
駅ナカにお店出したってテレビで言ってた!←十分、興味もってる(笑)
昨年の0泊3日仙台弾丸1人旅で食べた牛タンの味
・・・ホント、忘れられないんだよなぁ~(遠い目)

とゆうわけで
生意気にも東京駅の駅ナカに出現した新スポットに降り立ちました♪
が、しか~し!残念ながら・・・利久さん、長蛇の列( ̄▽ ̄)さすが!
腹ペコでくじけそうな心を救ってくれたのが・・・
東京で
古き良き時代のハヤシライス♪
食堂車が憧れだった時代を模したお店で
白ワインと共に、濃厚なデミを美味しく堪能しました~最高!←立ち直った(笑)

上機嫌で改札を出て振り返ると念願の東京駅舎がド~ン。
うわぁ~!(感涙)と思わず。
東京で1
素敵だわぁ~素敵だわぁ~とウットリ。
横にすごく大きくて驚きました(写真におさまりません・・・汗)
こりゃ、復元に何年もかかるわけです。
東京で2
こんな哀愁のある美しい駅舎を作るなんて
昔の日本は粋だったんだな~と思ったり。

さっ!
そろそろ帝国劇場を目指しましょうか。
下調べでは、東京駅から12~15分も歩けば着く距離。
楽勝、楽勝♪と鼻歌交じりに歩き出します。

途中、皇居に向かう馬車道の街路樹に見とれたり
東京で3

東京的・噴水公園に見とれたり
東京で4

実は、昨年の2月の終わりに
ダンナさんとホール&オーツの武道館ライブを観に行った帰り
九段下から東京駅まで
皇居のお堀端をのんびり歩いたことがあったんです。
東京で5(2011年)
東京タワーの写真はその時のもの。
この直後に震災があり、記事もアップしないままでしたが
ほんの少し前の出来事なのに遠い昔の出来事のように感じて
震災前と、震災後とゆう時間軸が
自分の中にくっきりあることを感じてみたり・・・

な~んて。
ドップリと考え事をしながら歩くことしばし。

アレ(*_*)?アタシどこに向かってるんだったっけ???

あっイケナイ!方向逆だ!!!(大汗)

慌てて引き返し、正しい(と思われる)方向に歩き出すも
ナンカオカシイ・・・(汗)

頼りのスマホくんまで「現在地確認できません」とヘソをまげ
すっかりパニックになった46歳( ̄▽ ̄)
東京のどまん中で『ウエ~ン(号泣)』と(また)泣きました(笑)

真っ暗になった皇居前広場の周りをグルグルすること30分あまり(爆)
もうとっくに着いてなきゃいけない時間なのに~!

やっと見つけたヒトに聞いて(ランナーばっかりで聞けなかった・・・汗)
ようやく会場にたどり着いたのは開演の1分前(汗)
先に着いてたユミちゃんにはチョー怒られるし
開演してしばらくはドキドキが止まらないし(苦笑)

いや~アブナカッタ。
マジでアセッタ。

ユーミンも2回目ですが
今月、迷子になるのも2回目って・・・いったい( ̄▽ ̄;)(笑)

Keko

追記。
熟成を重ねた舞台の方はもちろん、素晴らしかったデス(涙)
方向感覚と合わせて、涙腺も完全崩壊しました(笑)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1800-a70747cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オトナコドモがゆく!(笑) «  | BLOG TOP |  » ★お知らせで~す★

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★