オリオン座から流星にのって★ - 2012.10.22 Mon
素敵な作品が昔ありましたが・・・(懐かしい!)
昨夜は
オリオン座流星群のピークと聞いて
一度寝て、起きました(笑)
森の影からオリオン座が現れるはずの
午前1時に目覚ましをかけて。
ダンナさんとムクッと起きて
モコモコ毛布にくるまり
テラスに出てデッキチェアをリクライニング。
こんな時間に時折、公園のてっぺんの辺りで
懐中電灯かなにかの光がピカっと射すのは・・・
きっと流星群ハンター仲間だ。
ここらは真っ暗になるからね・・・ウフフ。
ダンナさんはバーボン。
ワタシはホットミルク。
満点の星空を眺めるだけでも素敵な夜なのに
オリオン座の周辺をスッと走る流れ星を
何度も見ることができましたよ(嬉)
なかなか星が流れない時間帯には
星座に詳しいダンナさんにレクチャーを受け・・・
2人で同時に見るまでガンバル~!と宣言した直後に
『わぁ~っ!(感涙)』と声を上がるほど大きくて明るい流星を3つ見て
ようやく満足して眠りにつきました(*^^*)
素敵な天体観測の夜でした、ニッコリ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
そんな絶好の快晴に恵まれた日曜日は
朝から近隣の皆さんと草むしりをしたり
募金の集金をしたり。
ポカポカの昼下がりには逗子市民まつりへ。

いや~いいお天気です。
逗子に暮らして6度目の秋。
賑やかな会場内で友人、知人、はたまたお客様にバッタリ会い
何度も笑顔でご挨拶を交わすたび
いつのまにか逗子の暮らしに根付いてきたんだな~と感じて
なんだか嬉しかったデス(*^^*)
お客様のお嬢さんに会った時
『あっ!Kekoさんだ!今日(会場のどこかで)雑貨売っているの??』と聞かれ
『ううん、お好み焼きを食べに来たのよ!(笑)』と答えた時には
自分でも(それでいいのか?!)と思ったけれど・・・
だってお祭りフードは魅惑的(笑)

広島風お好み焼きにシシカバブー&生ビール
そ・し・て、もろこし焼き(笑)
青空の下で食べる美味しさよ。あぁ~シアワセ。
ポテクラ帰る道すがらは
秋を探す楽しいお散歩時間。

ビールも入って、いいキモチです(笑)
川沿いの道では
川の中を自由に泳ぎ回る魚たちに目を奪われ
水面をすべる鴨の家族を見つけたり。

ノホホ~ンと過ごしました。
ほんのつかの間、夫婦でのんびり時間。
大事だね、こんなひと時。
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
深夜の流れ星にキャッキャと歓声をあげながら
実に平和な休日に・・・心から感謝したのであります。
今日も生かしていただき、ありがとうございます。
とゆう気持ちで・・・。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1795-99d8a121
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)