fc2ブログ
country.jpg

2023-12

初秋の森からひとりごと。 - 2012.09.05 Wed

今朝、公園の階段の下を掃き掃除していたら・・・
通りがかった紳士がいつもありがとうと言って下さり
『これから落ち葉がもっと大変になりますね~。』

そうですね~と笑顔で応じた顔は汗ダラダラの真っ赤っか(笑)
確かに晩秋の落ち葉掃きは大変だけど
それでもワタシは過ごしやすい秋の季節が大好きなのよね~と
もうすぐそこまで来ている「秋」がとたんに恋しくなりました(*^^*)

けれど今だに蝉しぐれの森。
ミ~ンミンミンミンミンにジ~ジ~ジ~、
スイッチョン、ツクツクボーシも加わって、もうめちゃくちゃ鳴いている(笑)
初秋?そう信じます(大汗)

そんな考え事をしつつ、掃き掃除を済ませた地面に
ポトン、ポトンと落ちてくる謎の木の実。←キリがないの図(苦笑)
木の実1
頭に当たったこともあるんですが・・・
コレ、食べられないのかな?ってそこ?(笑)

こちらは山ぶどうでしょうか。
木の実2
鳥さん達の大好物のようで・・・
頭上の茂みがワッサワッサしたかと思うと
葉っぱだけパラパラ置き土産(笑)

こんな風に食べ物にこと欠かないこの森は
鳥さんにとって絶好の住み心地だと思いますが
バードハウス
ず~と入居者募集中のこのバードハウス。
春先は内見に来る鳥さんが後をたたないものの
定住に至らず。

いつだったかお客様に
『Kekoさん、このバードハウス窓がたくさんあり過ぎだわ~
これじゃ外敵からヒナを守れないから、巣作りしないわよ、きっと。』
とご指摘をいただき・・・なるほど~と納得。

そしたらナント!
同じビワの樹の上の方に・・・
ナチュラルメイドの鳥の巣が作られているのを発見!
鳥の巣2 鳥の巣3
わかります?小枝を集めて作ったまあるい鳥の巣!
気がついたときは萌えました(笑)

そう言えば
春先に、ピーピーとかわいい声がして
キョロキョロしていたような記憶(笑)
まさか、バードハウスの頭上に天然の鳥の巣があったなんて!(驚)

人の出入りが多い場所だし(お店入口の目の前)
ワタシやダンナさんがガン見するからかな~とガッカリしていたので
この場所が嫌われていなかった!と確認できてひと安心。

来年の春にも帰ってきてくれないかな~(*^^*)
今度はヒナの姿を見てみたいな~。(遠い目)

* * * * * * * * * * * * * *

今日は大混雑の昨日とはうって変わって
静か~なブラウンバインです。

先ほど初めてご来店のお客様は
兵庫から神奈川へ越されてきて『こんなお店が近くにあるなんてウレシイ!』と
何度もおっしゃってくださり、なんだか嬉しくなりました(*^^*)

やっぱり、こんな風にゆっくりお喋りしながら
お買い物を楽しんでいただけるペースの方が
ブラウンバインらしくてホッとしたりして。

な~んて、これじゃぁダメ店主ですな。
ハイ、ガンバリマス(笑)

Keko


*************************
9月8日(土)まで
★ゆく夏のSummer☆Saleを開催中★

バーンハウス
◆上記期間中、店内全品ついてるプライスからレジにてALL20%OFF!!
◆アウトレットコーナーを含む、すでに割引価格になっているアイテムも
 さらに20%OFFとさせていただきます!!
◆期間中のお支払いについては、
 誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります。
  ※クレジットカードでのお支払いはできませんのでご注意下さいm(__)m
◆夏の終わりの蝉しぐれの森の木陰に・・・どうぞお出かけください!

*************************



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

はじめまして

昨日は初めてBROWN*VINEさんにおじゃまさせていただきました。兵庫出身、横浜在住のネット名「ばんちょう」といいます。
私はアメリカンカントリーとジブリと手芸が大好きで、時間があればジブリショップや手芸屋さんにふらふらっとお出かけしています。でも、カントリーのお店はそうそうあるものではないので、ちょっとさびしいなーと思っていました。
前々からBROWN*VINEさんに行ってみたかったので願いがかなったのと、可愛い雑貨をゲットできて嬉しかったです。
今度は絶対にハロウィンシーズンにお邪魔します。

【ばんちょう様へ】

初コメントありがとうございます!
また、先日はご来店並びにお買い上げ
誠にありがとうございました~(*^^*)
(お返事が遅くなってゴメンナサイ!)

ご来店の際にも
ウレシイお言葉をいただき(思わず記事に書いちゃいました・・・笑)
実際のお店時間も楽しんでいただけたようで
ホッとしています。ありがとうございます!
また是非!ハロウィーンの時に遊びにいらして下さいね~★

新着アイテムも色々入る予定です。どうぞお楽しみに!

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1757-ca756452
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オッサン、ギフトショーへ行く(笑) «  | BLOG TOP |  » 店内に・・・キセキの瞬間(笑)

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★