fc2ブログ
country.jpg

2023-11

アメリカンカントリーを訪ねて~最終回・番外編~ - 2012.08.31 Fri

ようやくアメリカ旅レポ、最終章です(笑)

膨大な写真をあらためてチェックして・・・
今までの記事で網羅できてなかったアレコレを
一気にピックアップ!綴ってみようと思います(*^^*)
ではいってみよう!カモ~ン☆(笑)

【アンティークショップのニャンコ編】
ランカスターのアンティークショップで
カワイイ看板ニャンコに出会いました~。

なんだか気に入られたようで(?)
2階に上がると、どこからともなく
『いらっしゃい』的な登場(笑)
USAニャンコ1
ニャ~と足元に来て、ジ~っと見上げています。

USAニャンコ2
ついてくるので嬉しくなって
『お前、いいところに住んでるね~おりこうだね~』と
しつこく話しかけていたら・・・

USAニャンコ3
ちょっとウザがられたみたい???

でも立ち去ろうとしたら、この表情。
USAニャンコ4

階段を降りる時には
シャキンと看板ニャンコ顔でお見送りしてくれました(*^^*)
USAニャンコ5

ちゃ~んと見えなくなるまで(笑)
USAニャンコ6
バイバ~イ!
ワタシの事、覚えていてね~。


【カントリーハウス編】
道中、右に左に現れる素敵なカントリーハウス!
いささか写真、取り過ぎ(笑)
ハウス1 ハウス2
ハウス3 ハウス4
まだまだありますが・・・この辺で。

どうしたって日本で真似できないのは
広~い広~いこの敷地です(涙)

羨ましいぞ!アメリカ!!(笑)


【ガーデンショップ編】
移動中、アズマ隊長のはからいで
手芸屋さんやガーデンショップなど
興味津々のお店に寄り道していただきまして(*^^*)

手芸屋さんでホームスパンの生地を買ったお話は
どこかでしましたが・・・
本当にフツーのガーデンショップも
広くて可愛くて、なんだかウキウキしちゃいました♪
ガーデンショップ1
まさか植木を買うわけにはいきませんが(笑)
花苗がたっぷり入ったギフトセットの
ラッピングにロックオン☆リボンが・・・か、か、かわいい~!
ガーデンショップ2
楽しくて舞い上がって・・・
この店で自分のお土産にと買ったカラスの木製クラフト。
今でも玄関で見るたび(←飾ってる)
このリボンに心躍った日を想い出します(*^^*)


【高級ホテル(?)編】
いつか、自力で買い付け旅に行くようにったら・・・
車で部屋の前まで着けられる格安のモーテルに
(モーテル=日本のイメージとは全く別です!)
泊まることになるでしょうし

ワタクシ的にも、映画によく出てくるような
街の小さなモーテルに泊まって
テイクアウトのピザかなんか食べながら
缶ビールをプシュッと開けて
『あぁ~今日もイイモノた~くさん仕入れられたなぁ~プヘ~♪』
なんて・・・やってみたい!←妄想(笑)

で、もちろんアメリカ旅百戦錬磨のアズマ隊長も
いつもはそうしているのだそうですが
今回、女子2人への気遣いから、ちょっぴり贅沢して・・・
バレーフォージの丘の上に建つ素敵なホテルに
泊まることになりました~ウフフ。
ホテル1
よじ登るようなフッカフカのベッド
使い切れない数のクッション!
窓から見える中庭の大きな樹を見ると落ち着くワタシ・・・(笑)

オールドスタイルの
美味しいウェルカムクッキーが萌え~と思ったら
ホテル2
どうやらこのクッキー、名物だったようで
ホテルのバンにペイントされてました(笑)
斬新!

現地からのブログで美味しい~とアップした
フワフワのオムレツも・・・
ホテル3
このホテルメイドでした~。
好きなお野菜やマッシュルームを選んで
目の前で焼いてくれる魅惑のオムレツ!
あぁ・・・美味しかったな~(遠い目)

アレ?なんだっ結局食べ物の話か~っ(爆)


【最後にウワサの(?)アズマ隊長編!】
この方のお話を外すわけにはいきません!
頭をポリポリ・・・照れまくるお顔が浮かぶようですが(笑)

今回、ひよっ子の雑貨屋を営むワタクシを
アメリカ旅に誘って下さった神様のような方が
ワタシ自身も大ファンだったアメリカンカントリーショップのまさにさきがけ!
コロニアルハウスの東さんです。
通称アズマ隊長!(笑)
隊長6
アメリカを、アメリカンカントリーを、こよなく愛し
その魅力を伝えようと、30年以上の月日を
情熱をもって走り続けている方です。

無口で(爆)でも優しくて、ユーモアがあって
懐が果てしなく広いっ!!
ロマンスグレーのお洒落な雰囲気と
アメリカ大好き!な少年のような無邪気さとが
同居している不思議なお父さんなんです・・・フフフ(笑)
隊長3
今回の旅では
ナビゲーターに徹して下さったアズマ隊長ですが
ふとした瞬間に彼の背中が大好きなアメリカで『ルンルン』している様子を(笑)
ついつい背後から(!)写真に撮ってしまったので・・・
アズマ隊長写真集(勝手に)大公開~(笑)

隊長1 『~♪』
小さく映っている隊長、完全にルンルンしてません?(笑)

隊長2 『ダンキンの朝食大好きなんだァ~♪』
早朝、ホテルからダンキンへ向かうの図。

隊長4 『ランカスター到着~♪』
おすすめのアンティークショップやモールに到着すると
興奮してフガフガするワタシを(笑)野に放つのごとく
自由に走り回らせて下さり・・・
集合時間になると入口でニッコリ。
隊長の顔を見ると、ホッとしたものです。

隊長5 『おっ♪このガラス戸いいなぁ~♪』
いつの間にか戦利品を抱えていらっしゃる場合も・・・(笑)さすが!

隊長9 『大丈夫かな・・・この荷物・・・(汗)』(笑)

珠玉のプランニングはもちろんの事
旅の途中、た~くさん貴重なお話が聞けたことは
ワタシにとっても大切な財産になりました(*^^*)

時々、なんで憧れのアズマさんとアメリカに居るんだ???と
夢じゃないかと思ったくらい!

そして、彼がワタシに言ってくれた事。
アメリカンカントリーの故郷を訪ねて感じた事を
ワタシ自身の言葉で、これから先どんどんお客様に伝えて欲しい!とゆうこと。
アメリカンカントリーやっぱりいいな~
いつかは旅してみたいな~
そんな風に感じてくれる人が1人でも多く現れるように!と・・・(感涙)

そうか!
経験値や知識で彼の足元にも及ばないワタシでも
無口な彼にかわって(本当はとても話しやすい方なんですよ・・・笑)
果たせるかもしれない役割があるんだ!そう思えて
託して下さったその熱い想いに、感激でウルウルしてしまったりして。

帰国後、ご来店のお客様には
店頭で熱っぽく語っておりますが(笑)いや、これは前からか・・・(爆)
そんな事もあって一生懸命!旅レポを心をこめて書き上げたわけです。

どうでしょう
アメリカンアンティークやフォークアートの素敵さはもちろん
カントリーサイドの素晴らしい自然や牧歌的な風景を
記事を通して楽しんでいただけたでしょうか(*^^*)?

もちろん!ワタシの人生の『旅』は始まったばかり。
これからもアメリカ旅は続くのであります!
ガンバリマスぞ。

そんな心の師匠、アズマ隊長と
現地ではなぜか一枚も撮らなかった2ショット写真を成田で(笑)
隊長7
濃い~女子2人のお世話・・・お疲れさまでしたっ(>_<)

帰国後の7月のこと
納品を兼ねてBROWN*VINEにいらっしゃった隊長↓↓
隊長8
ニコニコと店内をご覧になり・・・
『アメリカの郊外にあるようなカントリーショップの香りがする。楽しい!』
な~んて、嬉しい事を言ってくださり・・・また小躍りして喜ぶワタシ(嬉)

これからもご指導、よろしくお願いします!隊長!!
※最近、自ら『隊長です』と名乗るようになったアズマさんです・・・(笑)

これにて今回のアメリカ旅のレポは終了!
最後まで読んで下さってありがとうございました(*^^*)
あ、振り返ってのキモチ、ちょっと書いておこうかな~。シツコイ?!(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1753-65b6c67f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブルームーン・・・そして9月のはじまり。 «  | BLOG TOP |  » アメリカンカントリーを訪ねて~ちょっぴり観光編~

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★