fc2ブログ
country.jpg

2023-11

ケコ~!と呼ばれるシアワセ。 - 2012.08.30 Thu

今年の1月の連休に
孫たちがお泊まりに来た時の写真が
季節外れの夏の終わりに送られてきました(爆)
ヒマワリの便せんとはまったく合わない
冬のモコモコ姿がいささか暑苦しいけど
孫に会えて激しくウレシそうな自分に、フフフと笑ってしまった・・・(笑)

あ、そう言えばいまだに
本当に若いおばあちゃんなのね~と思っているお客様がおられますが(笑)
あくまで仲良しの友達の子供達を『孫』と呼んでいる
そんなバカ夫婦でございます、あしからず。
お便り1
ちなみに小さな孫も、大学生や高校生になる大きな孫も
男女問わず、みんなワタシのことを『ケコ~!』と呼びます。
ムフフ、かわいいでしょ?(笑)

少し前に届いていた小学2年生の孫からの
残暑お見舞いのお葉書(*^^*)↓↓
お便り2
遊びに来るたび、ママをお客さんにして
レジをピッピして遊ぶのが大好きな
ブラウンバインの跡取り候補です、ガハハハハ(笑)

なんでケコ(Keko)さんなんですか?と
聞かれること、たま~にあります。

本名のケイコが縮まったと考えそうですが・・・
実はもともとのニックネームは『ケコラ』なんです(笑)

小学校3年生の頃から~高校時代まで
ず~っとケコラ。※モスラじゃないよ。
後輩には『ケコラ先輩』と呼ばれ
友達のお母さんには『ケコラさん』と呼ばれ
今でもチラホラ、ケコラと呼ぶ友人います(笑)

んじゃなんで『ケコラ』?って話ですが・・・
それが小学2~3年生の頃にさかのぼります。
当時、ニックネームが欲しかったんですね、自分の(笑)
ミーちゃんとか、メグちゃんとか、周りの友達にある呼び名が
ケイコとゆう当たり前すぎる名前のワタシには無かった・・・。

そんな残念な小学生のワタシ・・・自分で考えました(涙)

自分の名前と当時大好きだったパンダのランランを合わせて・・・
ある朝『今日からワタシの事、ケイコランと呼んでね~!!』と
ムリヤリ宣言(爆)トモダチ、キョトン???・・・みたいな(笑)

でもイイ友達に恵まれまして
『ケイコラン!』と呼んでくれたんですね~みんな・・・(嬉)
やがてそれが縮まって『ケコラン』になり・・・
そして『ケコラ』に落ち着いたとゆうワケ。

そして定着した『ケコラ』も
大人になるにつれ『ケコ』まで短くなりました(笑)
ちなみにダンナさんも『ケコ』と呼びます(*^^*)

おばあちゃんになった頃『ケ』だけにならないことを祈る!
って・・・なんの話でしたっけ?

あっそうか、孫の話だった(笑)

そんなわけで、友から子へ引き継がれ・・・
ケコ~!と抱きついてくる孫達に囲まれて
シアワセなケコでございます、チャンチャン(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

ケコケコケコ

ケコっとケコケコ
ケコリンコ〜

何でも欲しがる
ケ〜コケコタコラ〜

ぁ タコラやった(*^.^*)


あー

【裸さんへ・・・(笑)】

あのさ~マジ110番するよ(笑)

あっBBQ、ゴメンネ~(私信ナウ。)

タコラ

HNがアカンの?

HN変えます
110番堪忍して〜

スタコラ

【全裸さんへ・・・爆】

わかった、119番にする(笑)

Keko

追伸。どうしても脱ぐんだね(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1748-c521e50c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アメリカンカントリーを訪ねて~ちょっぴり観光編~ «  | BLOG TOP |  » サマーセール、ニコニコ開催中!

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★