fc2ブログ
country.jpg

2023-12

雑貨屋さんになりたい!!キモチ。 - 2012.07.31 Tue

今日はとっても不思議なキモチになる1日でした・・・(*^^*)

遠く九州から高校3年生のお嬢さんが
お母様と一緒に訪ねて来て下さいました!
夏休み。南三陸でのボランティアを終えて
東京へ戻ったその足で。

実は彼女、
ワタシがこの世界(雑貨の販売業)に入るきっかけを作ってくれた
恩師の教え子ちゃん!ちょっと、ややこしいか(笑)

昔々
大好きなカントリー(インテリア)に携わる仕事に転職したくて
撃沈を繰り返しながら必死にもがいていた時代。
なかば強引に押しかけた採用面接を経て(!)
憧れのコーハウスのスタッフに採用してくれた当時の店長。

今は故郷・九州で高校教師をしており
先日久しぶりに電話があったのです。
『自分の雑貨屋さんを開きたい!』と言っている教え子に
あなたの経験談を聞かせてあげてくれない?と。

えぇ~アタシの話なんか、参考になる???
とか心配しつつ、ちょうど上京の機会があるとゆうので
それならば!とお引き受けした次第・・・(^^ゞ
雑貨の仕事を1
ご挨拶もそこそこにノートを片手に(メモを取ってる~!)
熱心に質問を繰り出してきます。

雑貨屋さんになるために必要なものは?
費用は?仕入れは?などなど(汗)

そのまっすぐな瞳と(すっごい可愛いお嬢さんなんです♪)
一生懸命さにオバチャン、共感を覚えます。
だから、いつになく(?)マジメに(笑)
1つ1つ丁寧にお応えしました。(したつもり。)

真剣にアドバイスしたお話の内容は・・・
フフフフフ、私と彼女のヒミツです(笑)

実は、こんな小っちゃな雑貨屋BROWN*VINEにも(汗)
今までに何人か
『実は私も雑貨屋さんを開きたいんですが』と言って
訪ねて来てくださる方がいらっしゃいます。

中には『アルバイトで雇ってください!』なんてゆう
チャレンジャーも(笑)スミマセン、雇えるチカラがありません・・・(涙)

振り返れば私自身、大好き!のキモチだけで
グイグイ進んできたヒトですから(苦笑)
もちろん!本当に『情熱があれば』実現は可能ですよ~と
申し上げます(*^^*)

向き不向き、経験、家族の理解、お金の問題エトセトラ・・・
心配事は探せばたくさんあるでしょう。
それをクリアするためには
ずば抜けたビジネスセンスでもない限り
もしかすると、実現までに時間がかかるかもしれません。

ワタシ自身の歩みもそうでした。
憧れのお店で働く前、何回アルバイトを断られたことか・・・。
いっぱい凹みもしましたが、情熱だけは余るほどありましたから(苦笑)
へこたれませんでしたともっ(笑)エッヘン。

夢だった雑貨のお店で働くとゆう経験を経て(シアワセでした~)
今度はいつしか自分のお店を持ちたい!と願うようになるのですが・・・
雑貨の仕事を2
きっと、夢を実現するのに簡単な近道はないのでしょうね。
でも、少しくらいまわり道をするのも悪くないものです。
実際、会社員時代の経験や
まわり道の途中で出会った人達とのご縁、学びの数々が
今のワタシの大切な力こぶになっていますから(*^^*)

今、イイ事言ったよ、メモとって!ナンチャッテ(笑)

上の写真の本は、転職を果たす前に読んでいた本。
読み返すと・・・当時の強い想いが痛いくらい蘇ってきます。
自分に足りないものはなんなのか?
何でもいいからヒントが欲しくて色んな本を読んだっけ。
夢に向かってガンバレ!のエールを込めて
18歳の若き挑戦者にオバチャンからプレゼント(笑)
(1998年の本・・・と言ったら彼女、ワタシ4歳デス!だって・・・苦笑)

さてさて
この日の閉店後は、もう1人大切な来客がありました~♪
アメリカンフラッグ★
まるで宝探しができるような店づくりや値札の工夫まで
実にたくさんの学びを与えて下さった、ディドルのKさんと
ハンバーグを食べにヽ(*´∀`)ノ

先月のアメリカ旅の直前
ご主人と共に激励のハッパをかけていただき・・・(笑)
的確なアドバイスをいっぱいもらったので

アメリカ最高だった~!!(感涙)の報告と・・・
あれこれ近況報告と・・・ま、おしゃべり大会です(笑)

そう言えばKさんとの出会いも
『ワタシをココで働かせていただけませんか?』とゆう
ちょっとストーカー的アプローチでしたね(汗)
昨日ことのように想い出します・・・(^^ゞ

眩しい若者との時間で過去の自分と向き合ったあと
憧れの人とのハンバーグ(笑)

不思議だ・・・でも相当楽しい1日だったです。テへへ。

Keko



お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1719-8343644b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

明日から夏ごもりです(*^^*) «  | BLOG TOP |  » 夏バテ?

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★