愛用のお財布と、中身のお話。 - 2012.06.02 Sat
持っていく予定だったでっかいスーツケースを
天日干ししようと見てみたら
すでにコロコロ部分がポロポロに劣化し※ダジャレじゃないよ・・・(--〆)
現役リタイヤ状態でした・・・ガーン(涙)
考えてみたら
独身時代にダンナさんとお揃いで買ったものなので
20年以上経過してる?!(大汗)
ステッカーがペタペタ貼られた、カラシ色のスーツケース×2コ。
思えばアチコチ一緒に旅したね、じゅうぶん働いてくれました、ご苦労さん(涙)
と、しみじみしている場合ではない!
ここ最近、色々と航空機事情も変わっているようだし
慌ててネットでオーダーしました。
ついでにあれこれ細かいものも注文。
どさくさ紛れに
だいぶ前からくたびれていたお財布も注文♪
翌日には届くんだから・・・最近はすごいですよね~。
で、ようやくタイトルの話(笑)

上のワインレッドが新しいコ。
下のキャメルが古いコ。
(写真だとキレイに見えますが・・・かなりクタビレテイマス。)
そうなんです、もうかれこれ10年以上、同じシリーズのお財布(笑)
ヴィンテージ風のヌメ革加工と、大好きながま口タイプがお気に入りで
ず~っとDakotaとゆうブランドのものを愛用しています。
2つ折りのタイプや、小ぶりのがま口なども使いましたが
このペッタンコのデザインが一番使いやすいみたいで
色を変えては・・・たぶん3つ目?いや4つ目??
赤い財布は「赤字になる」とか言うので(爆)
ずっと敬遠してましたが・・・可愛いさに負けました。

このどこか懐かしい控えめな飾りが好き。

パチンと音のなるがま口が、なぜだか昔から好き(笑)
このブロンズ色みたいな感じも、デザインも申し分ナシ!
(駐車券をさせる表ポケットもGOODなのだ。)
な~んて、まわし者みたいになっちゃいましたが(笑)
中身を早速入れ替えて、ふと気がついた事。
小銭のところに
昔からアレコレ入っているんですよね。
例えば・・・

昔、アメリカのディズニーランドで
本物のコインを潰して作ったペッタンコのミッキー(笑)

友達にもらった『ふくろう』
(お金に)不苦労とか、福朗とか、とにかく縁起物(笑)

これはまゆ(ユミちゃんの娘)の
修学旅行のお土産だったかな?極小の招き猫、かわいい。

いや、こっちだったかな?(笑)
銀のカエルくん。こちらも極小。
『お金がカエル(返る)』とか『無事にカエル(帰る)』とか
やっぱり縁起物(笑)
どんだけシアワセになりたいんでしょう・・・ワタシ(爆笑)
ゼ~ンブ、新しいお財布にお引越し。
めでたし、めでたし(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1648-04bbbb53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)