手作り什器、出来ました~(嬉) - 2012.05.18 Fri
イベント用の木製の什器が欲しいな~と
ワタシがつぶやいたのはいつのことだったか・・・
がぜん張り切り出したダンナさん。
恋女房のため(?!)連休返上で少しづつ作業を進め
ものすご~く立派な棚を作ってくれました~ヽ(*´∀`)ノ
ジャジャ~ン☆

けっこう、大作です(汗)
そしてあちらこちらに工夫が満載なんですよ、ウッシッシ。

農場の柵を思わせるような、上部の飾りは取り外しが可能!

もちろん棚板も取り外し可能な可動式!

外側に蝶番がついていて、パタンパタンとたためます!
ペッタンコにすれば、移動も楽々♪

背面にチキンネットを取り付けたのは・・・
商品の落下を防ぐためと、屋外のイベントで
風を受けて転倒しないようにするため!

細かいところまで、ホントに丁寧に作られていて・・・
感心しきりデス・・・(*^^*)

よ~く見ると、所々拾った古材やあり合わせの木材を使って
めちゃくちゃローコストで作りました!
写真の部分が↑↑拾った古いスノコの再利用(笑)
なんでも拾ってみるもんです・・・(汗)
いや~なかなかカッコイイ!
たぶん、店内でレギュラーで使います♪
さっそく、イベントのディスプレーリハーサル(笑)

う~んタップリ!!最高!!!
途中、ワタシの小さなダメ出しにも(←ナニ様??)
まったくヘコタレズ(笑)頑張ってくれたダンナさん。
スゴイ!カワイイ!!天才!!!と
めちゃくちゃ誉めたら・・・
本人もポリポリ、ご満悦の様子です(笑)
明日のコミュニティパークでデビュー!
もし彼を会場で見かけたら・・・誉めてあげて下さい(笑)←ウソ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1634-38c7f8e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)