春に、海辺の温泉に・・・とろける。 - 2012.04.15 Sun
公園のお花見シーズンも過ぎ去り・・・
久しぶりに静かな静かな森の日曜日。
賑やかなオーディエンスがいないからか?
うぐいすの歌い方も
どこかのびのびしています♪(笑)
朝から地区のお掃除だったので、通りの掃き掃除を済ませたあと
大きなビニール袋とトングを片手に
ダンナさんと2人、公園のゴミ拾いに出動であります!
緑色の桜や、まだまだつぼみのある八重桜を眺めながら
右に左に公園を巡回(笑)
今年はあんまり落ちていないな~♪と喜んだのも束の間
植え込みに隠して捨てるなんざ、森の神様が見ていますよ~(;一_一)
桜をめでたら、桜の森に感謝して
ゴミくらい持って帰ろうじゃないかっ!(怒)
な~んて。
1人、プンプンしながら階段を降りていると
『ボランティアですか?』と声をかけられ・・・


『麓の住人なので、借景のお礼です!(笑)』と返すと
一緒に拾ってくださる方がいたり(*^^*)ありがとうございます~。
加えて・・・只今満開の桃の花と
ご近所さんが見事に咲かせてくれたチューリップに
キレイだね~とニッコリすれば、ご機嫌復活!!
基本、喜怒哀楽が単純構造と言われております(笑)
さてさて!
今日はのんびりしていられないのです。
いやいや、のんびりしに出かけるのです?!
なかなか会えない友達夫婦と、やっとこさ予定を合わせ
横須賀の温泉で待ち合わせ♪
ビュ~ンと隣町までドライブー。


お久しぶりの挨拶もそこそこに
大好きな海辺の天然温泉に浸かりながら
遠く沖をすべる船を眺めつつ、お喋り、お喋り、お喋り。
併設のレストランでお食事をはさみ
時間の許す限り、楽しくのんびり過ごしました~♪
たまにはこんな集いもいいね!
基本、からすの行水タイプのダンナさんですが・・・(笑)
ここの温泉はよほど気に入った様子で
『ココなら今度2人で来ても、Kekoと同じくらい入れる!』と
お子様ばりに宣言しておりました(笑)
ただこの施設・・・
スッポンポンでお客様とバッタリ会っちゃうのは
時間の問題のような気がします(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1598-97314af1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)