fc2ブログ
country.jpg

2023-11

桃、スミレ、桜、そしてダリア(*^^*) - 2012.04.10 Tue

早いもので、4周年感謝セールも、残すところ数日となりました。
今日もたくさんのご来店、誠にありがとうございました~!

週末に続き、平日にも関わらず
公園の桜を目当てにお越しのお客様はもちろん!
お近くの方、ご遠方の方、お顔見知りのお客様のご訪問も多く
1日楽しく過ごさせていただきました~。

桜だけではなく
お店の前まで歩みを進めたところで『わぁ~キレイ!』と
何度も歓声が上がっていたのは・・・こちらの桃の花ですね。
桃の花1
お店の前の桃の木は毎年
濃いピンクと薄いピンクと白の3色の花が咲くんですよ~。

アプローチを進んでくるとこんな感じ♪
桃の花2
桃の木の麓には
薄紫のムラサキハナナが咲き・・・とってもカワイイ春景色なんです。
ゼンブ、隣接する公園の借景だけれど・・・テへへ(笑)

忙しかった1日の終わり、
ご近所友達のミサちゃんが久しぶりのご来店♪
4周年オメデトーのキモチを頂戴しました~(感涙)アリガトー!

息を切らせて走ってやって来て・・・
またね!と急いで立ち去った彼女が目指すのは
公園の桜だと思われ(笑)

そう言えば、明日は雨の予報で
桜も今日が見納めね~とゆうお客様の声が多かったな。

とゆうわけで!
閉店後、レジ締めも済まさずに(オイオイ。)
カメラを片手に、1人公園を駆け上がりました(笑)
花さんぽ1
階段の脇に、スミレがいっぱい咲いています!
小さい頃、スミレを花束にしてギューっと握って持ち帰ると
家に着く頃にはクタ~っとしおれて悲しかったことを思い出したりして。

だから摘まないの、ワタシオトナダカラ(笑)

花さんぽ2 花さんぽ4
花さんぽ3 花さんぽ5
満開の桜であります!キレイだな~♪
桜咲くお山の麓に建つ、小さくとも愛しき我が家の屋根が見える・・・
その埋もれっぷりが好きよ(笑)

途中で、1人夢中でシャッターを切るMisaちゃんに会い(笑)
そこからはペチャクチャお喋りしながら上の段まで。
この樹はまだ蕾がいっぱい!これはソメイヨシノじゃないね!
などと桜の話をしてたかと思えば
この前ね~、今度さ~と、話があっちゃこっちゃ(笑)

一瞬、2人しておとなしくなったのは・・・
息をのむような美しい西の空の景色が見に飛び込んできたから。
花さんぽ6
ゼンゼン、話足りないので←ミサちゃんの撮影を邪魔しているヒト(笑)
近いうちのゆっくり会う約束をしてバイバイ♪
そんな黄昏時の花さんぽでありました~ニッコリ。

あまりにも桜がキレイだったので
深夜、ダンナさんを誘って夜桜を眺めに行ってみましたよ~。
誰もいない桜並木、公園の桜もまた、ドキッとするほど美しく。
見納めですな、また来年のお楽しみ(*^^*)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ミサちゃんに、素敵なブーケをいただいてしまいました~(感涙)
花束スナップ
真っ赤なダリア(大きい!)がとってもキュート★
お花パワー、フル充電完了であります!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1593-e5f4f510
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

花散らしの雨の日に・・・。 «  | BLOG TOP |  » 取材なのに楽しくて・・・(笑)

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★