取材なのに楽しくて・・・(笑) - 2012.04.09 Mon
『私のカントリー』さんの取材スタッフさんが晴れ女&晴れ男なのか
気持ちの良い晴天の取材日となりました~!

ドキドキ緊張しながら、ご一行の到着を待つ感じ。
蘇ります、昨年の初体験を・・・(笑)
今回は、昨年の取材でもお世話になったカメラマンさんとライターさん、
そして今回初めてお世話になる担当のライターさんと
3人でお越しいただきました~。遠いところまでスミマセ~ン・・・(汗)
ご挨拶もそこそこに
今日の段取りをテキパキ決めてゆくお三人に
パチクリ、オドオド、かなり挙動不審なワタクシでしたが・・・(笑)
30分後にはいつもの調子が出てきて(?)
楽しくヘラヘラとお喋り・・・(*^^*)※ですから取材ですってば(笑)
詳しい取材のお話や記事の内容は
発売までのお楽しみとして・・・♪←引っぱっているつもり。
今回もお店や自宅の様々なシーンを
丁寧に丁寧に優しく切り取って下さいました(感涙)

このあたりをこんな風に撮ってみようか
いいですね~的な。

ハイ、OK!

森の木漏れ日もキャッチ。

おうちのなかの見慣れた風景が
ちょっぴりおすましする瞬間。
こんな風に、どんどん撮影を進める一方で
昨年『私のカントリーさん』に掲載していただいた後のお話や
大好きなカントリースタイルのインテリアに対する熱い想い(爆)
そして森暮らしの楽しさなどをニカニカお話・・・(笑)
一段落ついたところで、テラスに簡単なランチを用意し
(事前にサクサクっと作っておきました~エッヘン。)
4人で和やかにミニミニお花見パーティーの巻(笑)
桜は満開だし、とっても暖かかったので
お外ランチにはぴったりの陽気だったんですよ~♪
春の森景色がなによりのご馳走!
自然と笑みがこぼれます(*^▽^*)
その上、カメラマンさんもライターさん達も
美味しい!美味しい!とおかわりして召し上がって下さり
それが何より嬉しくて(感涙)
って・・・こんなに楽しい取材でワタクシいいのかしら(笑)
ランチの後
最後の仕上げの細かな撮影を済ませ
お疲れさまでした~!の和やかな雰囲気をパチリ☆

ね、楽しそうでしょう?(笑)
この笑顔の空気感がどんなふうに記事になるのか
今からとっても楽しみです♪←ヒトゴト?!(爆)
発売は6月の予定デス。
また詳細はご案内させていただきますね~。
あらためて、素敵なご縁に感謝です!!
Keko
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
素敵な余談を1つ。
今回の担当してくださるライターのNさんは
以前、ワタシが憧れと共に穴が空くほど見つめた
別冊『私のカントリー in USA』とゆう素敵な本を
取材、執筆された方なんです(驚)

この本がまた!日本語版の洋書を読んでいるみたいで(ややこしい)
ものすご~くオシャレで、興味深いお話が満載!
今回、あらためてカメラマンさんのKさんも
アメリカに同行されていたことを発見!
ワタクシ、光栄過ぎます・・・(感涙)
嗚呼・・・この際ミーハーになって
サインいただけばヨカッタ(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
【Wataちゃんへ】
私的にはメデタイよりもアリガタ~イお話で
とっても嬉しかったのよ(^o^)ノ
> ランチはどんなもの作ったの?メニュー教えて。
テへへ…背伸びしても仕方ないからね~
簡単なメニューだわよ(笑)
・ほうれん草としめじのキッシュ←結婚して初めて覚えたおもてなし料理。
・チキンのハーブビネガー焼き←Wataちゃんダーリンに褒められたやつ(笑)
・ラタトゥイユ←夏野菜たっぷり。
・ベビーリーフのサラダ←夏みかんのっけてみた。
あと、昨年森で採った梅の蜂蜜漬けが
まだ少しあったので(1年ものでチョー美味しい!)
ソーダ割りにしてお出ししました~♪
お料理は全部、朝作っておけるメニュー(苦笑)
テラスの撮影が終わってから
チキンとキッシュだけ温めて・・・とゆう感じ。
お腹がペコペコだったので写真も撮らずに食べちゃったんだ(笑)
嗚呼・・・なんかお腹が空いてきた!(爆)
Keko
メニューを見たら簡単なランチどころか、カフェでのランチみたいじゃない!
Kekoちゃんのおもてなしの心を見習いたいわ('-'*)
【リーナさんへ】
キッチンの撮影もあったので
お弁当を買ってきてもらっちゃったから(笑)
お世話になったお礼もかねてなのよ~(^^ゞ
メニュー褒め過ぎ・・・
カフェ??そんなオサレじゃないわ・・・テへへ(大汗)
でもおもてなしは好きかも(*^^*)
何より、森の景色は皆さんホエ~っと笑顔になるし(笑)
そう、借景力なのだ(爆)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1592-72764d3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ランチはどんなもの作ったの?メニュー教えて。