『くるみの庭をつくろう』がキ・テ・イ・マ・ス。 - 2012.03.30 Fri
いつもご夫婦でご来店いただいているお客様に
『(ブラウンバインの)お庭に似合いそうだな~と思って。よかったらどうぞ!』と、
おすそ分けいただいた、くるみのカラ達♪
紙袋にムギュムギュっと詰まったその様子を見た瞬間
思わずカワイイ!と声を上げてしまったのであります。
添えられたリーフレットがまたキュート!
遠慮なくいただいちゃいました(笑)ありがとうございま~す!

見ての通り、くるみのカラの再利用なんですが
お庭に砂利の代りに敷きつめたり、庭木のマルチング材にしたり
はたまたクラフトの材料にしたり!

早速、いただいた「くるカラ」を
我が家のお庭に散りばめてみました~。

やだ~カワイイじゃあ~りませんか!
しかも通気性が良くて植物にも良いことずくめらしい。
おまけに地球に優しいのだ。
興味のある方は
くるみの庭をつくろう!とゆう
とってもラブリーな『くるカラ.ネット』をチェックして見て下さいね~。
一番気に入ったのは
実が残ってるくるみを目当てに鳥たちが集まってくる!とゆうところ♪
思わず、お試しでオーダーしてしまいました(笑)
たくさん入った大きな袋は大人気で入荷待ちのようなので
まずは12リットルの小さな袋を。
もう少し上手に活用できたら
大きな袋を頼んでみようと思います♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1581-20ce660d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)