リフレクソロジーチャ~ンス!(笑) - 2012.03.28 Wed
突然強い風が吹き、雨が降り出し(!)
そのあとはキュ~ンと冷えて。
そんなヘンテコな空模様に
森のうぐいすくんが、鳴くかどうするか、このままやりきるか(?)
迷いながら唄っているのが聞こえて来て
『ま、そうなっちゃうよね・・・』と独り言(笑)

の、つもりが・・・お客様に聞こえていて大爆笑でした~。
(同じことを思っていたのだそうで・・・笑)
さて!
今日はリフレクソロジーのレッスンのご案内です!
と言っても、ワタシがお教えするのではなく・・・(汗)
逗子のマルシェ・かみの市の出店の時に
初めての経験にワナワナするワタクシの
手をとり足をとり(笑)めちゃくちゃお世話になったERIN(エリン)さんが
この4月から、逗子で体験レッスンを開講されると聞いて
ワタシもチャレンジしてみようかな~と
考えているところなのであります(*^^*)

全8回で一巡するそうですが
1回だけでも途中からでも大丈夫!との事なので♪
せっかく木曜日(定休日)のレッスンだし
スケジュール帳を片手に(笑)早速申し込んでみまっす!
上記のご案内を少しお預かりしましたので
興味のある方、ご来店の際にお声をかけて下さいね~!
さてさて、思いっきり余談ですが。
昔、旅行先の台湾で体験した
『足ツボマッサージ』は壮絶でした・・・(笑)
あまりの痛さにギャァ~やめてぇ~と悲鳴を上げ
身をよじって逃れようとしても
台湾のオバちゃんは不敵な笑みを浮かべて
グイグイグイグイやるんだもの・・・(涙)
その時だけはニホンゴワカリマセ~ンってな感じで。
痛かったな~アレ。←遠い目。
だからとゆうわけではないけれど
その後、日本で体験した、英国式リフレクソロジーの気持ちよさには
感動したのを覚えています。
基本は立ち仕事なので、足の疲れのケアは気になるところ。
先日、憧れの足もみマッサージ器をゲットした話も
しましたよね~(笑)
自分で足の反射のポイントとか知っておきたいな~と
思っていたところだったんです。
だからとってもタイムリー!
それから、1月のボランティア活動で
簡単なハンドマッサージのレクチャーを受けました。
現地で喜んでいただけたのはもちろん
帰宅後ダンナさんにしてあげたら『キモチイイ!』と喜んでくれたので(嬉)
足もね、少しでもいいから覚えたいな~と思ったわけです。
こう見えても、けっこう尽くすタイプなんだからねっ!(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1579-20d5b835
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)