ひなまちゅり。 - 2012.03.04 Sun
飲み会や実家の用事で不在だったダンナさんチームを横目に
お隣の奥さんと2人でパスタデナーを(うちで)食べながら
おしゃべりをしていました(笑)
いやいや、正確には
翌日の町内会のイベントで豚汁担当になったワタシの
野菜切りをヘルプしに来てくれたのデス(*^^*)サンキュ~♪
『給食のおばちゃんになった気分だね~』
『給食のおねえさんよ!』
などとクダラナイ話でケタケタ笑いながら
大鍋2つ分の仕込みが大方終わったあと・・・
あっ今日は女の子のお祭りだわね~!とゆうわけで
急遽、あり合わせの明太子とアスパラで和風パスタとミニサラダ、
&りんごのコンポート(たまたま作ってあった・・・汗)なんざ
振る舞ってみたりして(苦笑)
お隣の奥さん、こんな簡単パスタでも
『ワ~イワ~イ♪』と喜んでくれるカワイイ人です。
持つべきものは気の合う隣人!ナンツッテ(^^ゞ
さてさて、肝心のイベント当日は
お天気もギリギリなんとかもってくれました~。




初の催しは『ひな祭りお餅つき大会』でございます。
小さなお子さんも一生懸命ペッタンコ、ペッタンコ♪(笑)
予想以上にたくさんの方のご来場があって(驚)
大鍋2つ分の豚汁は瞬く間に無くなるとゆうハプニングも・・・(大汗)
アワアワする行事初心者のワタシをよそに
近隣のセンパイ奥様方がソレ~っと野菜を持ち寄って
あっとゆうまに急ごしらえして下さるファインプレー☆彡
ありがとうございました~(涙)
つきたてのお餅も美味しかった~♪
ちゃっかり豚汁に入れて食べたり、黄粉でいただいたり。
しっかり堪能しました!(笑)
何はともあれ
皆さんに美味しい美味しいと喜んでいただけてヨカッタです(^^ゞ
お玉片手に奮闘している時、何人かの方に
『奥の雑貨屋さんの・・・???』と話しかけられたりすると
少しづつ、地域の方にもお見知りおきをいただけて
嬉しかったりしました~テへへ♪
そんな今年のひなまちゅり(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1554-4d3ff4a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)