光のアーチと玉こんにゃくと…月食の夜★ - 2011.12.11 Sun
ダンナさんを誘って、東逗子の駅裏で開催されていた
夜祭に出かけてみました~(*^^*)
『光のアーチ』と名付けられた
イルミネーションのローカル感がワタシは好きだ(^-^)
トンズ(=東逗子)バンザイ!(笑)

お空にはまんまるのお月様がぽっかり浮かび…
あまりの寒さのせいか、人出は少なく。
夜店でテラス用のキャンドルを買って…
ダンナさんにフランクフルト、ワタシは念願の玉コンニャク(笑)
ハフハフ食べながら、焚き火の前へ。

焚き火の向こうでは
女性ヴォーカリストが『星に願いを』を唄っていました♪
冬の夜祭。なかなかいいじゃないですか★
キラキラのイルミネーションは
東逗子駅のホームからも見えますので、電車でご来店のお客様は
夕暮れ時間もねらい目です?!
星に願いを…と言えば、皆既月食でしたね~(^◇^)
ご覧になりましたか~??

欠けはじめの時間帯
森の上空は雲が流れていてよく見えず…
後半はくっきり見えました~(^-^)↑↑この写真がコンデジの限界(笑)
夕食に、身体もお部屋も温まるしゃぶしゃぶ鍋を食べ
準備万端で臨む皆既月食!
自宅のテラスから
毛布にくるまってカメラを構えるも…お酒が入っていたため(酔)
画面がユ~ラユラ揺れて、月があっちゃこっちゃ(+_+)
あれ?あれれ??と、ゼンゼン撮れないので…
それを傍らで見ていたダンナさん大爆笑(笑)
タイタニックのごとく(?)
後からワシっ支えてもらって撮りました(苦笑)スマンネ~。
その後
プラネタリウムのようにデッキチェアをリクライニングさせて
天体ショーを楽しみましたが…いかんせん寒い寒い(+_+)
また雲が流れてきたこともあって
ウワサのオレンジに染まったところ、見てません…あしからず(笑)←ヘタレ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1473-c111c81a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)