夫婦で箱根ほっこり旅。 - 2011.12.05 Mon
とたんに温泉が恋しくなる困った体質のようで…(笑)
このところ、仕事が忙しかったダンナさんの慰労と
先日のお誕生日のお祝いも兼ねて
箱根まで一泊旅行に出かけてきました~♪
考えてみると、夫婦二人だけで行くドライブ旅行は
ものすご~く久しぶり!
だけども気楽な分、旅行だー!といった気合いが入らず(?)
日曜日の午後、まさにノホホ~ンと出発。ゆるっ(笑)
お天気が良くて、鎌倉の海がキラキラ輝いていました~。
そこは日曜日。海岸線でお約束の渋滞にはまるも
江の島越しの素晴らしい富士山がゆっくり見られたのでニッコリ(^-^)


みんな富士山に見とれてたの?と思うほど、
江の島を過ぎたらス~イスイ(笑)
あっとゆうまに箱根に到着であります。やっぱり近いね~箱根。
何も計画はしていなくとも
ココだけはやはり外せない?!『はつ花』のとろろ蕎麦(笑)




昨年の夏、Misaちゃんと訪れた話を聞いて
いいなぁ~いいなぁ~と連発していたダンナさんもご満悦。
自然薯のとろろ、やっぱりウンマイ!
窓の外には紅葉のお山が見えます。
箱根の紅葉は山を下って、ちょうど湯本の付近まで来た様子。
もう終わってるかな~と思っていたので真っ赤なモミジを見つけると嬉しい!
それから復路の渋滞を横目に
湯本~塔ノ沢と紅葉のトンネルを
キモチ良~くくぐり抜けて、今宵のお宿がある大平台を目指します。
箱根は何度も来ていますが
今まで一度も泊まったことの無かった大平台温泉。
こじんまりとした山懐の温泉地です。
道も狭くて、ここでちょっとアクシデント。
駐車場から宿の入り口まで少し歩くのですが
電話で説明を受けるも迷子になってしまい(笑)
はからずも箱根登山鉄道の線路に迷い出てしまいました(+_+)


と思ったら、ダンナさんなぜだかウキウキ♪←元・電車大好き少年(笑)
ちょうどすぐ先でスイッチバックするポイントのようで
見ていこうよぉ~などと言う…(^^ゞ
そうだね、こんなに近くで見ることもないからと
(細い生活道路なので踏み切りも無い!)
鉄子のごとく(笑)こんな写真を撮ってみました…ハハハ。
そんなこんなで、ちょこっとお散歩しつつ(笑)
ようやく今宵のお宿に到着~。
ここからは、ただひたすらにのんびりに徹します!




大平台温泉の喜春荘さんは昔ながらの小さな旅館。
源泉掛け流しの温泉は熱めで良し、素朴ながらも心づくしのお食事も良し
お部屋の正面に明星ヶ岳、遠くに相模湾とゆう眺めもまた良し
ものすご~くリーズナブルなお宿なのですが(笑)
なかなかどうして、とっても良かったです(*^^*)


朝焼けの空の色や
ところどころ真っ赤に色づいた山景色もステキでしたが…
宿のお隣にある地元の方の憩いの場『姫の湯』とゆう
共同浴場にも無料で入れたのも嬉しかったな~。
(ここの温泉も熱めで最高!)
だって夕暮れに下駄を履いて、カラコロ外湯にでかけるのは
温泉に来た醍醐味かも知れぬと思うから。
朝から露天風呂を楽しみ
定番のおかずが並ぶ朝ごはんをぺロリと平らげ
お世話になりました~と宿を出ると
今日も良いお天気!ヤッタ~。
これまた久しぶりにロープウェイでも乗ろうか~
などとユルユル相談しながら車は宮ノ下に向かって走り出し
まずは富士屋ホテルで定番のパンを買う(笑)


ピコットのパンも、我が家では箱根の定番です(笑)
売り切れちゃう前に買わなくちゃと、寄り道したのですが…
これが大正解!
富士屋ホテルの紅葉が、それはもう見事だったから!!




綺麗!綺麗!綺麗!!と
ピョンピョン飛び跳ねちゃいました(笑)
次も定番ついでに(?)
早雲山から大涌谷までロープウェイで空中散歩!


グングン登って、尾根を越えた瞬間に
富士山がド~ンと見えると、やっぱりテンションが上がります。
全面ガラス張りの新しいロープウェイ
昔ほど揺れなくなった気がしますが気のせい?←ちょっとツマンナイ(笑)
大涌谷ではこれまたベタに(汗)
出来立てアツアツの黒玉子をハフハフパクッと頬張り…




絶景を前に、長寿を誓う老夫婦の図(笑)
※1つで7年寿命が延びるらしいですよ…ワ~イ。
それからまた早雲山経由で宮ノ下まで戻り
ランチに食べたイタリアンがあまりにも美味しかったので
我が家の新定番スポットに決定!
箱根、サイコー(笑)
そして最後はやっぱり、天山のお湯に入って帰らねば!


ここのお湯の素晴らしさ、趣のある空間や灯りの使い方は
何度来ても感動します。
夕暮れまでの2時間ほどを、まるで河童にでもなった気分で
お湯にチャポン、腰掛けてボケ~を繰り返し…
身も心も緩んで、トロ~ンとなっちゃいます(笑)
ダンナさんも久しぶりの天山を楽しんだ様子(*^^*)
ヨカッタヨカッタ、また来ようねと外に出ると…
この小さな旅の終わりにライトアップされた紅葉のプレゼント!

う~ん、素晴らしかっ(^-^)箱根、バンザイ!
定番づくしの箱根でほっこり。
そんなどうでもいい、夫婦の旅の記録(笑)
うっかり最後まで読んでくださり、アリガトウ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1466-a40b5eea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)