出かけてヨカッタ!と思うキモチ。 - 2011.12.01 Thu
信じたくない気持ちでカレンダーをめくった定休日(汗)
今日は、母とランチをする約束をしていたのですが
朝起きると冷たい雨が降っていました…(*_*)


雨は霧雨に変わりましたが、風も強いし、この冬一番の寒さだと言うし
高齢の母を心配して、延期する?と電話したら
『もう支度して出発の時間を待っているもの!』と言う。
この時点で、まだ早朝…(苦笑)
そんなに娘の顔が見たいのか?(もしくは美味しいものが食べたいのか?…笑)
こんな日はおうちの中でホッコリしていたい気分でしたが…
仕方ない。とにかく、出かけることにしました~(*_*)
待ち合わせして、イタリアンのお店へ。
母のリクエストで午前中から赤ワインを傾けまして。
なんて不良な母子なんだ!と笑い合ったり、近況報告したり。
とにもかくにも
本人(母)は、大満足で帰っていきましたのでヨシとしよう。
それからお店の備品を買ったり、銀行に行ったりで
人混みの中をテクテクテク。
暖房でのぼせ、混雑でのぼせ(午前中のワインのせい???)
どうも、最近ますます「街」が苦手になってしまったワタシ(+_+)
バーゲンのお洋服を見る気力も無くなり…
逃げ帰るように、地元まで帰ってきました(笑)
で、まっすぐ帰るのもなんなので(?)
少し前から気になっていた珈琲豆のお店に
ふらりと入ってみました。
店内には木の樽に入った生豆が並び
注文してから好みの状態に焙煎してくれるとのこと。
初めてなので、苦味、コク、酸味の好みを伝え
店のご主人に豆を選んでもらい、焙煎へ。
ふ~ん、そうなんだ、ワクワクワク。
その間、奥のベンチに座って焙煎を待ちます。


木の床に味わいのあるランプがそこここに置かれ
初めてなのに、どこか懐かしい雰囲気に包まれて。
BGMの古い洋楽のせい?
焙煎の機械が回転するゴロゴロゴロとゆうアナログな音のせい?
焙煎を待つ間、ご主人が淹れてくださった
あたたかい珈琲をご馳走になりました(^-^)
その優しいお味に、ますますリラックスしたワタクシ(笑)
ご主人がこのお店を始めた理由などを、しばし聞かせていただく。
若い頃に愛した阿佐ヶ谷のジャズ喫茶が原点であること
リタイヤ後、好きな音楽を聴きながら、好きな珈琲の仕事ができて
楽しくて毎日が仕方がないこと(だから定休日がない!)
娘さんに、お店がお父さんの部屋みたいだと笑われたこと
一見、寡黙な印象のご主人ですが
ポツリ、ポツリとお話される声の感じも、黒いエプロン姿も
なんだかね、とってもカッコイイんです。
ふいに、真空管のような形状のラジオにスイッチを入れるご主人。
ラジオからは石垣島のお天気、波の様子。
『なんかいいでしょう?沖縄の天気。』
いいのは、ご主人!そのアナタの味です(笑)
もうこの時点で、出来上がった珈琲が美味しい事を確信するワタシ。
ご馳走様でした、すごく楽しかったです!とお礼を言って
立ち上がろうとしたら、珈琲豆は焙煎を終えて冷ましているところでもう少し。
なので、もう一度腰をおろして、おしゃべりの続き。
なんだかもう、このお店大好きかも!(笑)
それから、ようやく粉に挽いてもらって袋に入れて出来上がり。
深煎り(ハイロースト)の、ものすご~くいい香り!
扉を押さえて、見送る姿もカッコイイご主人。
惚れてまうやろ~(笑)

『自家焙煎珈琲豆工房・BEANS』さんは
東逗子の駅からマルエツに向かう途中
サンドイッチ屋さんのお隣です。激しくオススメ!(笑)
持ち帰った珈琲ですか?
ダンナさんの帰りを待ちきれずに早速一杯淹れていただきました(*^^*)
さすがに煎りたての挽きたて!ものすご~く香りがたって最高!
美味しい珈琲でニッコリしながら…
素敵なお店を見つけたとゆう出来事で
『あぁ~今日出かけてヨカッタ!』って思ったんです、ホントに。
お天気の悪かった憂鬱もふっとんだもの。
週末のお天気はさらに荒れ模様の様子。
ブラウンバインも、足を運んでくださったお客様が
帰ってから包みを開いたとき
『あぁ~雨の中、行ってよかったな~楽しかったな~』と
シアワセな気分になれるような、そんなお店でありたい!
な~んて。マジメでしょうか?(笑)
よし、明日からもがんばろー。
シワスをがんばろー。心をこめて。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
【☆かえで☆彡さんへ】
とても素敵なお店ですよ~。(マスター渋いし!)
写真もOKだったので、是非行ってみてください♪
> とうとう工事が始まってしまったのですね。
そうなんです。『○メートル先、工事中』とゆう看板が出てますから
それをたよりにいらしてください(笑)
って、もう大丈夫ですよね?!(爆)
クリスマスセールも始まりますので
また是非お出かけください(^-^)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1459-ad7d5288
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
kekoさん良いお店見つけちゃいましたね。
私も行ってみたくなりましたよ。
頭の中でkekoさんのおしゃべりが聞えてきました(笑)
とうとう工事が始まってしまったのですね。
やっと迷子にならずに行けると思っていたのに・・・
めげずにkekoさんの笑顔を見に行きますね♪