かみの市、ありがとうございました~! - 2011.11.23 Wed
逗子の素敵なマルシェ~かみの市~に、
はりきって出店して参りました~(^-^)
ご来場いただいた方、ガンバレメールをくれた友達
どうもありがとうございました!
少し長くなりますが、当日の報告レポです★
前日の閉店後
会場のレイアウトを確認しながら…当日のディスプレイを考えつつ
BROWN*VINEが開店以来ず~っと大切にしている
ぬくもりのあるハンドクラフトや再利用可能なアンティークなど
「ロハスな暮らし」にも通ずる、素朴であたたかな顔ぶれをピックアップ★
そして!
前回(7月)同様、一番の目的でもある手作りリース(チャリティ企画)の包装や
桜山の智公房さんの陶器小物、それからそれから備品の用意で…
結局、深夜までかかってしまうのであります(汗)
それでも当日はシャキッとお目覚め(笑)←気合い十分。
がんばるぞ~(^o^)丿


今回の出店場所は、大きな大きな樹の下でした。
ダンナさんと、なんだか守られているみたいで落ち着くね~とニッコリ。
準備完了(?)の様子はこんな感じデス。




前回の反省も踏まえ、少し立体的にレイアウト。
そのために急ごしらえした廃材利用の什器は右下の写真デス。
ブログをご覧になったお客様に『これがこの前、塗装していたゼロ円の棚ですね!』
と言われたりして、ちょっぴり得意気(笑)
一番お手に取りやすいところに手作りリース、智公房さんコーナー♪
その他、クリスマスのクラフト、OLDパイレックス、刺繍クロスなどなど
小さくムギュムギュ(笑)
今回は全体の出店数も多く、お散歩日和も手伝って
終日賑やかだったかみの市!
ブラウンバインにも、お顔馴染みのお客様がたくさんお越しいただいて
とても嬉しかったです!ありがとうございました~(^-^)
遠方に住む、懐かしい友人がサプライズで現れた時には
会場中に響き渡る声でキャ~!!と大騒ぎしてしまいましたが(嬉泣)
友人、知人、それからお客様にまで(!)
差し入れを頂戴し…ワタクシ恐縮しております(感涙)モグモグ…(笑)
写真はテッテさんのもちもちワッフル、大好物のスモークチキン。
ムハムハ♪美味しくいただきました~!


ポットに入れてきた珈琲をゆっくり味わう時間がないほど
長く途切れることなく、たくさんのお客様にブースをご覧いただいて…
山奥の小さなショップの存在を知っていただけるシアワセは
地元のマルシェならでは!
楽しいおしゃべりしかり♪感謝、感謝であります(*^^*)
そうそう感謝と言えば!
お隣で「整膚(せいふ)マッサージ」とゆう施術をされていた
『あんこ屋』さんが
ワタクシの手作りリースを気に入ってくださり、お買い上げ(^^ゞ


早速、受付のテーブルに飾って下さいました~(嬉)
うれしいな、うれしいな♪
その整膚(せいふ)マッサージ。
試しにと、ちょっぴり手の甲に施してくださったのですが…
皮膚を優し~くつまむ感じ。でもその後スルスル、ホカホカになるんです!
全然痛くないから、皆さん気持ちよくて眠っちゃうんですって(笑)
冷え性な方など、マジでオススメですよ~♪
さてさて会場ではそんな癒しのコーナーから
美味しいものや新鮮野菜、魅力的な手作りの品々はもちろんのこと!
午後からは音楽や紙芝居で大盛り上がりでした。
紙芝居、見たかったのにぃ…ダンナさん留守番(店番)拒絶で遠目から(笑)


しばらくして
日本のそれとはちょっと違う、陽気な太鼓の音が聞こえて来ました…♪
音のする方に目を向けると…


顔見知りのMAMA AFRICAの店長さんが、ニッカリ笑顔で太鼓を叩いていました~(笑)
そっか!アフリカンドラムだったのね!!
アフリカの布を使ったお洋服や小物を販売している
とびきりチャーミングな彼女が、すっごい楽しそうに太鼓を叩く様子が
ものすご~く輝いていて、思わずニッコリ。急いでパチリ☆
※ご本人に掲載の許可をいただいています!
思わず太鼓のリズムに合わせて、コチラまで身体を動かしながら←怪しい(笑)
お店時間を楽しんでいるうちに、お陽様はどんどん傾き…
楽しかった1日が終わります。

今回もたくさんの嬉しい出会いがありました~。
いつもあたたかく見守って下さる主催者の方をはじめ
他の出店者の皆さん、それから忘れてはいけない亀岡八幡宮の神様
本当にありがとうございました~(^-^)
またお会いできる日を楽しみにしています!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1448-fad7f4eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)