夢の清里時間、番外編? - 2011.10.25 Tue
お店のアレコレや、家の用足しで終日バタバタしておりましたが…


清里で手に入れた、お宝をウットリ見つめながら…
日曜日の清里で過ごした時間を思い出しては
いまだにニマニマしてしまうワタシです(笑)
旅は心の栄養!明日への活力!とは、よく言ったものです。
※言いますよね~???(笑)
さて。
誰にも見せてくださいとは言われていませんが(!)
清里の戦利品のほんの一部をご紹介。とゆう名の自慢…(笑)

小ぶりながら、まさかまさかのアーミッシュキルトです!!(感涙)
もちろん、アンティークではありませんが
ランカスターのギフトショップで売られていたものだそうで
正真正銘、アーミッシュの方が一針一針縫われたもの。
アーミッシュ独特の見覚えのあるキルトパターンだったことと
そのブースで売られていた他のものの本物感を信じて購入!
シミを見つけたこともあり、コチラもは破格でゲット☆

続いて、モチーフ編みのニット。こちらもアメリカのものだそうです。
1m×1mくらいの大きさで、どこで使おうか思案中。
実は上のキルトのお店で見つけたのですが
その色使いを見た瞬間、カワイイ!と思って抱きしめつつ…
慌ててクールな表情に装って『コレはおいくらにして下さる?』(笑)
両方買うから!と、ビックリ価格で手に入れました、エッヘン。

これは木製のレターラック。
アンティークとゆうほど古い時代の物では無いと思いますが
麦穂のような、カントリースタイルの彫刻が微笑ましいでしょう?
ナント¥500ですよ(笑)
早速、ショップ案内入れにしました~(^-^)
これ以外にも、木製のサインを3つ、アンティークの刺繍クロスを1つ、
ブリキのシャンデリア、小さなフレームを購入。
これだけ買って、お小遣いの予算¥10000でお釣りが来ました~!
ブラボーでしょう?(笑)グッジョブワタシ!!(笑)
番外編でもう1つ。
一緒に行くはずだった友達が、急用で行かれなくなっちゃったので(涙)
3人それぞれ¥200以内でお土産を買おう!とゆうことになり…
マグネットやイニシャル入りのタイルなど可愛いものをみんな上手に見つけて♪
で、ワタシが見つけたのがこの小さなドール↓↓

ナント¥200ですよ~(驚)うらやましいので自分用にも1つ買って~
紅玉りんご7個で¥500を買って~ハイッお小遣い終了!みたいな(笑)
ぷはぁ~満足、満足(^-^)
番外編と言えば、森の中のレストラン・イゾルデさんに
ラブリーな首輪をした可愛いニャンコがおりまして。


駐車場の隣で、お見送り体制(笑)
きちんと座って待っているではありませんか!
近づくと…ゴロゴロニャ~ンと甘えた声で
寄ってきてカワイイやつ!


車に乗るまでしっかり寄り添い、ニャ~ンとお見送り(笑)
そんな清里の番外編を書きながら…
また1人ニマニマ。
Keko
【番外編以下のどうでもいい話】
「ほったらかし温泉」へのアクセスを調べておいてね~とユミちゃんに頼んだ。
すると確認のメール…『グータラ温泉だったっけ?』
ユミちゃん惜しい!でもゼンゼン違う(笑)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
NoTitle
【shoppyさんへ】
カンフェス参りましたとも!(笑)
もしかしてshoppyさんファミリーもいらしてたのかしら??
今年は土曜日は寒かったみたいですが…
日曜日は暑いくらいで、会場を駆け回って
いい汗かいてきました~(爆)
ドール!!!お揃いですか~^m^???
やっちゃいましたね~(笑)
おっしゃる通り兄弟姉妹、たくさんありそう…(爆)
フッフッフ。
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1410-668bb3b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
グッズゲットに美味しい物食べて~ぇ
温泉にも浸かり~のもりもり沢山の清里~
楽しく拝見しましたよ~~♪
あ~~~ぁブリキのシャンデリア....
ウッドサイン....欲しかったぁ~~~
また来年の楽しみにしておこう
小さなドールのそこ子(名前はまだ無いのよん)
家にもいるよ~~ 清里から来たきたぁ~
兄弟いっぱい居そうだね~~ (笑)))))