棚をつけました~洗面周り編~ - 2011.10.02 Sun
仕上がりはどうなったんですか~?と聞かれること数回(笑)
別に引っぱるような話でもなかったのに
ちょっとオーバーに書き過ぎました、反省…(苦笑)
でも!約束なので(汗)
少しだけ変身した洗面周りの様子をご紹介しま~す。

なんだかハズカシイもんだ…(*_*)
え~と、タオルや扇風機を置いていたスチール棚が
どうにもこうにも可愛くない!と、ず~と気になっていたんですね。
だから、思いきってそれは裏庭の道具置きで使用することにして。
ダンナさんに、壁付けの木製棚をつけてもらいました!


右側はお馴染みのアイアンの棚受けです(¥819)
左側は構造の関係で、ダンナさん渾身の(?)木製の棚受けで。
先日、ワタシがペイントしていた細い板を
すのこ状に取り付ければ通気性もバツグンでっす、ニッコリ。
手持ちの雑貨類は変わってないのですが…
なんだかみんなも喜んでいるみたい(^-^)


ワタシも嬉しくて、顔を洗うたび、お風呂に入るたび、
1人ニマニマしてしまいます。
ダンナさん&ワタシ、グッジョブ!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1378-e2eee060
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)