秋です、おでんの季節です。 - 2011.09.26 Mon
朝晩はなんだか寒いくらい(*_*)
森の風景も1日1日色合いが変わるこの季節。
温かい飲み物を手に、いくら眺めていても飽きません。


山の上の方から、黄色や山吹色がだんだんに降りてきます。
緑の樹の向こう側にも、ホラ秋の色。
雨が降り出してしまった午後
オープンハウスの依頼があって
グッディーホームズのスタッフさん達と1組のご夫婦がお見えになりました。
いつもダンナさんが座っているところに
ご主人が腰をおろされた時『わ~これは(この眺めは)スゴイ!』と
森の景色に感動していらっしゃったので…なんだか嬉しくなってしまった(^-^)
家作りの数だけドラマがある。そんな話題にもなりました。
これから家作りにチャレンジする方とお話しするたび
我が家の当時のアレコレを思い出して、とても新鮮な気持ちになります。
そうゆう意味でも、オープンハウスは楽しい!
皆さんを見送って
さてとっ!と、今年一番のおでんの仕込み♪
ググッと気温が下がるこの季節、必ずダンナさんからリクエストが入るメニューです。
昆布出汁のオーソドックスな我が家のおでんですが…
里芋をゴロリと入れちゃうのがワタクシ流。
ホクホクトロッと美味しいんです。
味を染み込ませるために一度火を止める直前
お鍋の上の方でパンパンに膨らんだ、愛しのはんぺんを
どうしてもつまみ食いしちゃうのもワタクシ流ですが…なにか?(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1371-5620399c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)