雑貨ハンター、怒涛の買い付けDAY(^-^) - 2011.09.09 Fri
いつも通り、自作の作戦マップを片手に(笑)
今回のパンフレットに描かれていたお馬さんヨロシク
会場をカッポカッポと駆け巡ること6時間!!
ハッスルの甲斐あって
た~くさんの素敵な雑貨達に出会えましたよ~満足、満足。ヒヒ~ンッ(笑)


今回は大人気のホーローやバスケット、ガラスジャーやキッチンクロスなど
毎日の暮らしに彩りを添える生活雑貨の新作に加え
ブリキのサインプレートや渋~いガーデン雑貨
エコバック、アイアンオブジェの新色なども豊富にオーダー!
どうぞ楽しみにしていて下さいね~(*^^*)
そして今回は
ワタクシの憧れのSHOPでもあったコロニアルハウスさんの東さんが
10年ぶりに出展される!と聞いていたので
めちゃくちゃ楽しみにしていたのであります~(*^^*)
広い会場の中で
アメリカンフラッグがちょこんと顔を出しているのを見つけたときは
小躍りしたいくらいテンションがあがり…(笑)
ハロウィン、クリスマスのシーズン雑貨に加え
お目当てのフラッグ系の木製サインやカントリードール
ミニフレームなど、大好物の品揃えに
仕事を忘れ(オイオイ。)ウハウハの大興奮でした~!
これで、先日出張してきた展示会分と合わせ
アメリカンカントリーワールド、大充実であります。
これは非常に嬉しいなぁ~(*^^*)
そんなわけで、今回の予定ノルマをバッチリ済ませ
苦手な人混みで疲れた目と、パンパンの足を引きずって
会場の外にある緑地の一角へヨロヨロと移動…(*_*)


東京じゃないみたいでしょ?
でも、限られた緑地で生きるセミくんの密度がすごかったです。
ちなみに、こんなところで涼んでいるノンキなヒトなど
1人も居ませんでしたけど…テヘへ(爆)
実は今回、仕入れの約束がもう1つ!
ひと時の休憩のあと、会場のすぐ近くで待ち合わせて
アメリカ人の社長さん自らに(←笑っちゃうくらい日本語ペラペラなのだ…笑)
ワゴンでピックアップしてもらい、もうひと頑張りアンティークの買い付けへ☆

いつも、ブラウンバインが目の色を変えて仕入れている(?!)
刺繍クロス類もありますよ~とメールをもらっていたので
山盛りの布物に埋もれながら、夢中で選んできました~フゥ~(汗)
そんなわけで忘れてはいけないアンティークの方も
マグカップにキャセロール、ミルク缶やガラスボトル、
ブリキのランチボックスやホットパットなど
順次、店頭に登場いたしますので、お手柔らかに、どうかひとつ(笑)
さあ!秋のギフトショーも終わって
雑貨屋さんが1年中でもっとも賑やかな季節の到来まであと少し!
とか言いつつ…昨夜は1秒で爆睡に落ちた44歳(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1351-4b332e40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)