海辺でホリデーざんす。 - 2011.08.24 Wed
そこで、夏休みのフィナーレに(てか、そんなのあるの??)
海辺の温泉でホッコリしようと思いたつ。
そんなワタシを
『ねえさん、遊ぶね~。』とかツッコミを入れつつ・・・
ユミちゃんとユミちゃんの愛娘が、一緒に行くことに。
なんだ、結局行くんじゃん・・・(笑)
その前に腹ごしらえ!とゆうことで逗子の海岸沿いでランチ。
大学生の娘のリクエストでハンバーグレストランへ。


うわ~この風景久しぶりだなぁ(^-^)
とゆうのも、海岸に海の家が賑やかに並んでいる間は
静かな逗子海岸が若者でフワッフワしているので(笑)
なんとな~く近づかないんです、いつも。
食後も、ドリンクバーを往復してガールズトーク。
おばちゃん×2人、現役のティーンズに
今どきの流行言葉のレクチャーを受けたりしてね(笑)
頬杖ついて、海を見ながら・・・ココロはティーンズ?
レストランを出て、田越川沿いの来た道を戻ると
惜しまれつつ閉店したCOYAさんのあとに
可愛いお店がオープンしていましたよ。


アレ、何の店??と聞いてきたユミちゃんを取り残し(笑)
ちょっと見てくる~!と偵察に出動。
店内にはお菓子の材料がかわいく並び
味のある小さなショーウィンドー(たぶんアンティーク。)や
大きなクッキージャーの中に美味しそうな焼き菓子が並んでいます。
備品も、レイアウトもめちゃくちゃ素敵!(奥はCAFEみたいデス。)
少し待てばマフィンが焼きあがるのか、甘~い香りが漂って。
それを待ってる(と思われる)お客様もいましたが・・・
オートミールとナッツのクッキーを買ってみました。
味見用、味見用♪
『beach muffin』さんとゆうお店です。
この名前・・・葉山にもなかったっけ??違うお店??移転??
スタッフさん忙しそうで聞けず。
久しぶりの通り道で、そんな嬉しい発見もありつつ
さあ!ホリデーの続きだ!温泉、温泉、ゴーゴー!
逗子インターから横浜横須賀道路の終点へ・・・

何度通っても、テンションが上がるこの道。
ヤッホー!海だ海だ~!と言ってしまう風景です(笑)
もうおわかりですね~(^^ゞ海辺の温泉と言っても・・・
春に1人ドライブで出かけたスーパー銭湯ですけど、なにか?(笑)

でもやっぱりこの横須賀温泉!
塩分を含んだ茶褐色の、トロ~リとした泉質は極上だと思います。
あなどれませんよ、ホントに♪
熱過ぎない温度もグッジョブ。
長~く、ホヘ~っと、プハ~っと、入りました~。
それから前回はスルーした岩盤浴ゾーンへ。
ヘンテコなウェアを着てね・・・(汗)
お目当ての熱風サウナ・ロウリュウはアトラクションのようだった(大汗)
それはそれは、ものすごい発汗(+_+)サイコー!!
その他にも、様々なタイプの岩盤浴があって存分に楽しめます。
温泉パワーもあいまって、終わりにはスベッスベになりました(*^^*)
嬉しいな~♪
湯上りは、珍しく(?)ビールじゃなくて・・・

ゆく夏を惜しんで、いちごミルクのカキ氷をオーダー。美味~し!
これでワタシの夏休みはおしまい(^-^)
ユミちゃんじゃないけど・・・少々遊び過ぎたかな?(笑)
たくさん笑って、たくさん深呼吸して、身も心もリフレッシュできた
いい夏休みでした。大人って最高(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1335-9deeaa86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)