たくさんの出会いに感謝です(^-^) - 2011.07.26 Tue
楽しく参加して参りました~(^-^)
新参者のBROWN*VINEのブースの前で『ん?』『おや?』と立ち止まって下さった方々、
出店を知って足を運んで下さったお客様、友人・知人、
あたたかく見守って下さった主催者様、他の出店者の皆様
そして亀岡八幡宮の神様、本当にありがとうございました(*^^*)
心より感謝申し上げます☆
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
土曜日の閉店後、当日のディスプレイのリハーサルをしながら
店頭から出店用の雑貨達を抜き取っていったのですが
すでに悪戦苦闘(苦笑)
だって~。
店頭のあのムギュムギュ状態の雑貨達の中から(汗)
ブラウンバインらしい&夏らしい&ロハスなマルシェにぴったりの
アイテムを選抜するんですから・・・悩む悩む(笑)
結局、深夜までかかって準備をし
早朝から搬入を終えて、会場の準備が整った時には
すでにやり遂げた感ありでしたから・・・テヘヘ(*_*)
とゆうわけで、出張ブラウンバインは、こんな感じです(笑)


ビーチパラソルでは小さいかも・・・と
ベランダで愛用している大きなパラソルをムリヤリ持ち込んだら(笑)
なんとなく雰囲気がまとまりまして・・・マルシェな感じ出てませんこと(^^ゞ?
落ち着いたところで『今日1日よろしくお願いします!』と参拝を済ませ
他の出店者さんにも、周れる限りご挨拶をしつつ・・・
販売されている美味しそうなものや
カワイイ雑貨に目を奪われるのでした~(*^^)←ついつい仕事を忘れるタイプ(笑)
そんな会場のほのぼのとした雰囲気に
すっかり緊張していたキモチは吹っ飛び、リラックス、リラックス♪


贅沢な木陰のマルシェです。
なんかもう・・・ビール呑みたくなっちゃうな~(笑)※ダメです!
10時を過ぎた頃から、お客様も増え始め・・・
智工房さんの新着アイテムも大好評!
その他、ホーロー雑貨、アイアン製の動物モチーフ達、オールドKEY、
そしてハートのミニリース!(被災地応援のチャリティ販売)
お陰さまで、たくさん旅立ちました~。
だんだん、お手に取って頂きやすいアイテムが解ってきて
あぁ~あれも持って来ればヨカッタ!と後悔することしばし(涙)
それでも、楽しくおしゃべりを交わしながらの
大充実の初☆マルシェ時間を過ごさせていただきました~(*^^*)
お顔見知りの方がご来場してくださったの嬉しさはもちろんの事!
少しだけ連れて行ったアンティーク雑貨を見つけて
『お店はどこ??』と興味を持ってくださる男性がいらしたり
看板を見て、少し前に読んだ『湘南生活』の記事で気になってました!と
声をかけてくださる方がいらしたり(^-^)
なんだか嬉しいことだらけ!Oh ! Happy Day!!!(笑)


合間を見てはお腹の方もOh ! Happy Day!!!(笑)
スモークチキン、ほっぺが落ちそうなほど美味しかったです。
ブラウンバインの目の前が『地たこ焼』屋さんだったの・・・罪でしょう?(苦笑)
そりゃ食べますとも(笑)再利用できる竹の器に入ったたこ焼、デラ美味し!
お隣のパン屋さんは、あまりの人気ぶりにダンナさんに並ばせました(爆)
もちろん食べ物だけじゃなく(汗)
周囲の出店者さんは皆さんそれぞれのスタイルで
プロフェッショナルな方々ですから、大いにいい刺激を受けました!
(かわいいピアス×2つゲット♪)
ダンナさんとも(←初登場ですが、搬入から買出しまで今日も大活躍?!)
たまには森から街へ出て活動しないといけないね~などと話し合ったり。
考えさせられることもいっぱい。
そんなたくさんの出会いが、本当に嬉しい1日だったのです♪
そうそう、嬉しいと言えば・・・^m^
ワンダフルな差し入れの数々・・・(笑)


Misaちゃん、疲れてきた頃の甘いフラペチーノ最高でした(涙)ありがとー!
Hさん、いつもありがとうございます!!再冷凍しました(笑)
出店者さんからのスイカの差し入れ、2つも食べちゃった・・・。
そして・・・もうすぐ終了!とゆう頃。
はす向かいのマッチポイントから忍者のように
サササ~ッと小走りにやって来たしのちゃん。
『Kekoさん、ハイこれっ!』

ってひとくちビール(笑)イカシテル~!!!
ワタシ、この街が大好きです(爆)
Keko
だから、食べてばっかりじゃんっ!!と
ツッコミを入れたそこのあなた・・・(笑)よろしかったら♪
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1306-5830640a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)