花咲かバアサン(^-^)? - 2011.07.22 Fri
気がつくと、スーッと茎が伸びて、パカッ☆と咲くので
いつも華やかに満開になってから
気がつくことが多いのですが・・・
さっき、今日も涼しいな~♪とお庭に出たら
今年はいつもより、我が家に近いところに
たくさんのウバユリがそろそろパカッといきますよ~の状態で(?)
並んでいるのを発見!おぉ~!!(嬉)


実はこのウバユリ。晩秋~冬になると立ち枯れたまま
とても味わい深いドライフラワーになるのです!
なので毎年楽しみに、咲いた位置を覚えては
ニンマリと収穫しているワタクシ。
で、この前の冬に収穫する時
花実の中にあった種を、花咲かバアサンよろしく?
あちらこちらにパラパラとたくさん撒いてみたのです。
だって、ウバユリのドライフラワーは買うと高いんですもの。
昔、岩手に住んでいた友達のところに遊びに行った時
農協で安価で置いているのを発見して
ドッサリ抱えて新幹線で帰ったエピソードがあるくらい・・・(^^ゞ
それが、自宅の前の森に
自然に生えているのを見つけた時は・・・そりゃ~もう小躍りしました(笑)
だから、こんなに簡単に増えるなんて!やった~やった~!!
そうそう!
チャリティのリース作りの延長で
冬に収穫したウバユリを使ったリースも作ってみました♪


中心の、茶色と白のふっくらしたパーツがウバユリです。
木の実や麦との相性もバツグンでしょう?もう大好き~(*^^*)
こちらのバインリース(直径役20cm)も、今後販売を開始します!
※¥800~¥1000の予定。チャリティ販売ではありません。
これも先日お話しましたが・・・
近い将来
ツルも、木の実も、使うパーツのほとんどを
ブラウンバインの周辺の森で採取して、手作りリースを作れたら
ステキだな~と思っているんです。ですから野望です、野望。
森の中の雑貨屋らしい野望でしょう?
秋の散歩が楽しみ!目がハンターになっちゃうかも(笑)
Keko
***************************
☆逗子のマルシェ☆
『かみの市』に初出店します!!

◆7月24日(日)9:00~15:00
◆亀岡八幡宮・境内にて(逗子市役所の隣)
◆ブラウンバインでは手作りリースやオリジナル陶器小物の他
お馴染みの素朴な生活雑貨、クラフト、アンティークなどを
販売する予定です!
◆会場では新鮮野菜の直売や、手作り雑貨の販売など楽しい出店がたくさん!
◆ブラウンバインのマルシェデビューを(?)
是非!見届けにいらして下さいね~♪心よりお待ちしております!
***************************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
【REIさんへ】
コメントありがとうございます(*^^*)
ウバユリのリース、恐れ入ります・・・ポリポリ(照)
少量ですが「かみの市」にも持って行く予定です♪
当日いらして下さるんですか~?!嬉しいなぁ(感涙)
暑さでたぶん真っ赤な顔で(笑)お待ちしていますね~(^-^)
Keko
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1304-68207a55
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
だいぶご無沙汰してましてすみません(>_<)
ウバユリのリースすごく可愛いです!!
これも「かみの市」で販売されるんですか?
日曜ぜひ覗きに行きます~(*^_^*)