fc2ブログ
country.jpg

2023-12

初夏の箱根へ! - 2011.05.16 Mon

お天気に恵まれた日曜日から一泊で
ダンナさんと、ダンナさんの両親と4人で
初夏の箱根を訪ねて来ました~(*^^*)
箱根旅1
きっと富士山がキレイだよ!と東名高速を選んで正解!
右に、左に、正面にと、富士山の雄姿がド~ンと見えるたび
車の中にワァ~!と歓声が上がりました♪

目指す今宵のお宿は、箱根・仙石原温泉にある『仙郷楼』とゆう老舗の温泉宿。
箱根旅14 箱根旅15
緑豊かなと~っても広い庭園を持つ
しっとりと落ち着いた雰囲気のお宿です。

お部屋で一息つくと、さっそくお義母さんと、敷地内のお散歩へ。
箱根旅3 箱根旅2
初登場(?!)ダンナさんのお母さんです(笑)
旅館の敷地内とは思えないような
箱根の山々を望む散歩道にご満悦のご様子♪

箱根旅4 箱根旅5
箱根旅6 箱根旅7
お花が大好きな母に、これはシャガの花、勿忘草、こっちはしゃくなげ、都忘れと
花々の名前のレクチャーを受けながら、お喋り散歩。
『お父さん達2人、どんな話してるのかね~(笑)』
な~んて笑いながら・・・^m^

お部屋に戻ると
備え付けの貸切風呂は両親に譲って
私たちは本館の大浴場&露天風呂へ。温泉、温泉、やっほ~い。

仙石原は白い白濁の温泉です。
熱い源泉がこんこんと涌き
岩風呂に腰をおろすと、白い湯の花がフワ~っと舞い上がって。
するりと柔らかい素晴らしいお湯でした。最高!

湯上りにおビールをいただきまぁ~す(^◇^)←まったく遠慮のないヨメ(笑)
お部屋には広い濡れ縁があって
ビール片手にボ~っと萌える緑と、野鳥を眺められます。
もう最高!その2(笑)
箱根旅8 箱根旅9

お待ちかねの夕食は目にも嬉しい旬懐石。
どのお料理も素晴らしく、美味しいね~嬉しいね~とニッコニコ(*^^*)
箱根旅12 箱根旅13
『ひゃ~コレ美味しい~!!』とワタシが騒ぐと
お父さんが『オレのも食え、ホレ。』と言います(笑)
これ以上、ヨメを大きくしちゃダメ!とか言いながら
ワ~イ♪ともらっっちゃったりして・・・オイオイ嫁!(爆)

そんな楽しい夕食の後は、順番にマッサージ。
ここでもカワイイお嫁さんとはほど遠い
『ウオッ!』とか『イデデ~!!』とか残念な声を上げ、笑われるの巻(爆)

箱根旅10 箱根旅11
奥にある部屋付きの温泉を、ムリヤリ風呂桶で汲んできて
アッチッチ♪とか言いながら、足湯を楽しむダンナさんの図。
つか、風呂桶<27cmの大足・・・(笑)

そんなこんなで
高原のひんやりと澄んだ空気に包まれて
何度も何度も極上の温泉に入ったり、楽しくお酒を飲んだり
おなかい~っぱい美味しい朝ご飯を食べたり
非常に贅沢な、いい時間を過ごさせてもらいました~てへへ。

箱根旅16
実は震災の影響で2ヶ月延期した旅でした。

こうして家族で平和に旅行できる日常に感謝しつつ
また温泉に出かけようね!と話しながらの帰り道は
芦ノ湖経由で新緑の輝くトンネルをビュ~ンっと走りぬけ!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1223-852c9773
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アウトレットコーナーいっぱい・・・?! «  | BLOG TOP |  » 逗子のマルシェ出店を夢見て・・・(*^^*)

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★