ご褒美は、楽しいこと3つ(*^^*) - 2011.04.25 Mon
なんだかホッと一息ついた週末~定休日。
ちょっと、自分にご褒美!と思いまして←言い訳です、言い訳(笑)
楽しいこと3つ♪


まずは、カンパイ?(笑)
土曜日の閉店後、地元の友達と横浜で飲みました~♪
実はこの集い、震災直後の約束のリベンジです。
日本を元気にするには『脱!自粛ムード』だと言われ始めた昨今。
この日も、メニューの中に東北産の食材を見つけてオーダーしたり
こんな小さな宴でも、出来る事はたくさんあるのだ。
そして
毎度毎度、どうしてそんなにくだらない話で盛り上がるのかは謎ですが(笑)
ヒーヒー言いながら、お腹を抱えて笑った夜。
この前の、ライヴの日もそうですが
楽しい!と思うとき、どこかで胸の奥がチクリと痛みます。
偽善と言われるかもしれませんが、本当のことデス。
でも、ワタシは笑顔でいつも通り過ごします!
縮こまっていては、なんにもできないから。
笑い疲れた(飲みつかれた?)翌日は
いっぱい眠るぞ~!と誓ったはずが・・・
日曜日が嬉しくて、普通に目が覚めました(+_+)
もう、寝ダメができない年頃です・・・残念(笑)


ベランダのナスタチウムが満開です。
ビタミンカラーのオレンジとイエローの花と、まあるい葉っぱがかわいくて好き。
日曜日に、ベランダでのんびり森を眺めながら飲む
淹れたてのコーヒーも大好き。
本当は海辺散歩に行きたかったのですが
風が強かったので断念。
そこで思い出したのが、美味しいお蕎麦屋さんの情報!
楽しいこと2つ目はそこでキマリ!
久木ハイランドの向こう側(鎌倉・十二所)にある『さくらの庄 ちくあん』さん。
先日、ご来店のお客様から
『Kekoさん!あそこの牛蒡天蕎麦を食べなかったら人生半分損してる!!』
と言われ(驚)エェ~~それは大変!と、人生をかけて訪問(笑)
細くてコシのある美しいせいろ蕎麦に
サックサクの牛蒡天がてんこ盛り!ホントだぁ、美味しい^m^
あたたかい鴨南蛮も頼んで、ダンナさんとシェアして食べました~満足、満足。
コレで人生半分、取り戻しました!ヨカッタ(笑)
楽しいこと3つ目は・・・
これも、お客様と話題になっていた
横須賀は馬堀海岸に先日オープンしたばかりの温泉施設!
高速道路の運転、コワイ(汗)<新しい温泉、行ってみたい♪
の方が勝利し(笑)、家事を済ませた月曜の夕方、1人で出かけてきました~♪


12月にダンナさんとドライヴしたナイスビューの高速道路を
(ちなみに1人で高速に乗ったのは、初めて!)
ヒャッホ~☆とか言いながら(笑)スイスイ走って
20分くらいで無事に到着!思ったより近い♪ハアハア・・・(汗)
海(東京湾)が目の前なんですよ~期待に胸が高鳴ります!←ただの温泉好き(笑)
館内もシックな造りで、スーパー銭湯より、ちょっとお洒落なクアハウス?
室内風呂はちょっと種類が少なくて残念ですが
茶褐色の源泉かけ流しの露天風呂は、泉質も眺めも素晴らしい!
ただし、立ち上がると下を走る道路から見えますと(!)注意書きが・・・(笑)
見えてもいいや♪と思ったのはワタシだけ?(爆)
遠く海原を行きかう大きな船が、夕陽に照らされているのを眺め
立ち上がって(!)西の方向に沈む、真っ赤な夕焼けを眺め
夜になって、対岸の千葉~横浜(たぶん)の夜景を眺め
あぁ~満足、満足(*^^*)
間にサウナと水風呂と炭酸湯とを行ったり来たりしながら
気がつくと、露天風呂に足が向く、なかなか贅沢なお風呂時間。
ヨシ、ココひいきにしてあげよう。←なぜだか上目線(笑)
今度来た時は、岩盤浴めぐりをしようっと。
蛸の唐揚げポン酢をつまみながら、ノンアルコールビール。
あたしゃオッサンか・・・っと独り言(笑)
お肌はスベッスベ&楽しいこと盛りだくさんで、パワー全開?!
明日からまた、ガンバルゾー。オー。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1201-62dc42fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)