春到来の@お庭から(^-^) - 2011.04.08 Fri
1日の半分をお庭で過ごしていました・・・(^-^)
週末に仕入れたお花を植えたりしつつ、
玄関前のオープンデッキのところに腰掛けて
ビスケットを食べながら、コーヒーを飲んだり
ガーデニング作業とは名ばかりの(?)
ボケラ~っと春の森を眺める・・・つか、ほぼ休憩なり(笑)
お店の前の花ももの樹が
今年も可愛い花をたくさん咲かせてくれました~♪
ピンクと白のミックスなんですよ。
足もとにには大根花が満開で、それはそれは綺麗!




気がつけば、お庭のあちこちで若葉が芽吹き
寂しかった花壇にも、むくむくとハーブが顔を出し始めました♪
植物達は、誰が教えてあげなくても(ワタシに放置されても?)
ちゃ~んと季節の営みを知っていますね。
みずみずしい黄緑色の新芽を触ってみると、ものすご~く生命力を感じます。
自然のチカラってすごい。
この場合は、優しいなぁ、嬉しいなぁと感じる方のチカラ。
先日、ご来店のお客様が
満開の花大根(ムラサキハナナ)がキレイ!と満面の笑顔で見つめ
少し摘ませていただいてもいいかしら?
とおっしゃり、どーぞどーぞ!と差し上げたのですが
そっか~♪おうちの中にも飾れるって手があったか!と
遅ればせながら気がついて(笑)

真似っこして摘み採って、ガラスのピッチャーに活けてみました(^-^)
あら、かわいいじゃないかぁ~♪
そうそう、この前お花屋さんで
ムラサキハナナの苗が売っていてビックリ。
だって雑草に近いものだと思っていたんだもの、ワタシ(爆)
お店も、おうちも
ムラサキハナナの花畑に囲まれて、なんだかリッチな気分・・・^m^?
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1184-bded8254
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)