今日で4日目・・・。 - 2011.03.14 Mon
こうして自分や家族が無事でいて
普通に日常生活が戻り
あたたかい食事をとったり、お風呂に入ったり
いつもと同じベッドで目覚めるたびに
繰り返しテレビで流されている
目を疑うような悲惨な光景を思い出し
胸が張り裂けるような気持ちになります・・・。
あらためて
被災された方々にお悔やみを申し上げると共に
いまだ不安と恐怖に中にいらっしゃる方々に
心から、心からお見舞いを申し上げます。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
あの日
ワタシはお店におりました。
午前中から、お客様が続いてお見えになっていて
ちょうどその波が途切れ、1人になった時でした。
最初に停電になり
アレ?と思ったらグラグラ~っと強い横揺れ。
ビックリして外に飛び出しましたが
ずいぶん大きく長く揺れていた気がします・・・。
(偶然、そこに訪ねてきた知人に
気がついたら必死にしがみついていました・・・汗)
揺れが収まると、ご近所と無事を確認しあいひと安心。
お店の中は特に問題なさそうだったのですが
電気がいっこうに戻らないので
早めにCLOSEさせていただきました。

その時の黒板。
ことの重大性にまったく気がついていないのがわかります・・・。
それからが非常に長い夜でした。
逗子では夜中の1時過ぎまで停電が続き
防災放送では「大津波警報」が繰り返し流れていて
ここは大丈夫とわかっていても、なんとも言えず不安。
我が家の2台のラジオは壊れており(←ダメ!)
携帯も不通で、詳しい情報が無く、心細いったら・・・(泣)
怖いので、お隣の奥さんと2人で一ヶ所に集まり
キャンドルを灯して、持ちよった食料で食事を済ませ
あとはジ~っとしていました。(話し相手がいてくれて、よかった・・・涙)

お隣のご主人も、うちのダンナさんも
皆さんがそうだったように、あれこれ苦労して
なんとか夜更けに帰宅。
帰宅前、一瞬だけ通じた連絡で
無事なことは確認できていましたが
顔を見るまでは、落ち着かないものですね。
そうして・・・
ようやく電気が復旧した夜更け
信じがたい大惨事を知ることになるのです。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
● COMMENT ●
トラックバック
https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1157-23934c92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)