fc2ブログ
country.jpg

2023-11

続・オバマ大統領、桜山公園かすめるの巻(笑) - 2010.11.15 Mon

もういいよ~と言われそうですが…
オバマさん、鎌倉ご訪問の話題の続編(笑)

土曜日の異様な厳戒態勢
日曜日に見た低空飛行の大きなヘリコプター。
その謎がようやく解けました!

オバマさん、池子の基地にヘリで降りて
鎌倉へ向かったのだそうで(汗)

昨日、テラスで1人夢中になって
行き交うヘリを眺めていたダンナさんが
『今のヘリコプターは大統領とかが乗るタイプのやつだぁ~!!』
と、興奮して言ったのを
バカじゃないの?と鼻で笑っていたワタシ。

ゲッ。当たってた(笑)
この空を
オバマさん、桜山上空へようこそ(笑)←調子いい。

しかも池子からの車のルートがナント!
お隣の桜並木を上がって~上の桜山公園前を通って~イトーピアを抜けて
海岸線に出て~だったんだそうで(大汗)
沿道の市民に手を振っていたらしい(笑)行けばよかったかな。

別にオバマさんフリークでもなんでもないんですけど…(^^ゞ
アメリカの大統領に間近で会える機会なんて
そうそう無いものねぇ…とゆう話。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

● COMMENT ●

NoTitle

オバマさんがついにこの辺りにきましたかー。
あの森が厳戒態勢ってすごいなー。 
でも、もしオバマさんの通るルートを知ってる怪しいスパイがいたら
あの森を通って上の道に行く可能性がありますねーw

以前、皇太子ご夫妻が葉山の御用邸に来るとき
逗様新道を通った事があって、その時は前々にわかってたらしくて
その頃、新道の脇の空き地にお花がいっぱい植わってたんだけど、
その周辺の歩道にも、地元の人がお花(鉢植え?)を並べて出迎えたらしいですよ。

当日は道で待ってた人たちが 「まさこさま~!」って旗を振ったそうです。

あたしは通った後に話を聞いて、ちょっと行ってみたかったなーと思ったけど、
オバマさんもちょと見てみたかった。(きっと車の窓は黒いと思うけどw)

ダンナさんはオバマさんの乗ったヘリを見たのかもですね!

でも、まさか逗子の上空を大統領が飛んでるとは思いませんよね~w

NoTitle

ワタクシの友人は、上の公園のあたりまで、
オバマさんを見物しに行ったそうですよ。(笑)
なんでも、あの坂道の道路を、
オバマさんのために、一部舗装しなおしたとかしなおしていないとか・・・
そんなウワサまで飛び交っているみたいです。

しかし、アメリカの大統領となると、ちょっくら鎌倉見物♪も、
こんなに大ごとになっちゃうんですねぇ。
なんだか気の毒な気がします。
目的も無くぶらぶら歩き回るのが好きな私には、
耐えられない生活だろうなーーー。(^^;

【そらまめちゃんへ】

> あの森が厳戒態勢ってすごいなー。 
警棒持った大勢のおまわりさんに出くわした時は
マジでびっくりしたよぉ~(>_<)(>_<)
ダンナさん、何かしたのかと思ったもん(笑)←そっち?
そのルートなら納得だけどねぇ~。

そうそう、葉山の御用邸に皇族方がお出ましになる時も
警官が妙に増えるよね~。
一度、葉山の海岸で出くわしてみたいものだなぁ。

前に、越後湯沢の駅で、秋篠宮様ご夫妻をお見かけした事があって…
以外にも感動するものなのよね。
紀子様~!とかなんとか呼んでみた日本人はこのワタシです(笑)

> オバマさんもちょと見てみたかった。(きっと車の窓は黒いと思うけどw)
そうなの~せっかくここまで来てくれたのなら←上目線(笑)
手を振りに行けばよかったなぁって。
テレビで見たけど、窓越しにチラッと顔が見えてたのよ~。

> ダンナさんはオバマさんの乗ったヘリを見たのかもですね!
(武器に見えるからやめな~と言ったのに…)
カメラを構えて、ものすご~く嬉しそうに
山間の家からヘリを見上げるダンナさんは
上空から怪しい!とマークされていたに違いない…(爆)

Keko

【Misaキングへ】

> ワタクシの友人は、上の公園のあたりまで、
> オバマさんを見物しに行ったそうですよ。(笑)
マジで~??いいなぁ~(笑)
ヘリの低空飛行の迫力がものすごくて…(*_*)
今、考えてみると、この前ノムちゃんがココで見上げてたヘリも
警備か、リハーサルか、その絡みだったと思うよ~。

> しかし、アメリカの大統領となると、ちょっくら鎌倉見物♪も、
> こんなに大ごとになっちゃうんですねぇ。
> なんだか気の毒な気がします。
ホントだね。
大仏の横で抹茶の「棒アイス」を食べてたけど…
ホントはカップのか、ソフトクリームが食べたかったんじゃない??
と本気で心配して、どうでもいいんじゃない?と
ダンナさんに失笑されてました…(苦笑)

> 目的も無くぶらぶら歩き回るのが好きな私には、
> 耐えられない生活だろうなーーー。(^^;
ホントだね~。
日曜日の高徳院に、ひとっこ一人居ないのも…不気味だったし。
オバマさん本人は、そんなはずじゃなく
日本の人々と言葉を交わしたり、したかったんじゃないのかなぁ~?と
こちらも心配する、Keko外交官です(笑)

Keko


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://brownvine.blog.fc2.com/tb.php/1025-7ad96d8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

お隣さんちで…(*^^*) «  | BLOG TOP |  » 森の奥でも、影響あるのね(汗)

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★