fc2ブログ
country.jpg

2023-05

来週から星条旗フェアです★ - 2023.05.26 Fri

久々に2日ともバッチリお天気の
通常オープン日ですが
お客様より<鳥やリス達くんの方が
混みあってる気がする…(苦笑)

さて!来週は早くも
ミニディスプレイ替えを決行で
6月2日(金)から〜夏ごもりまでは
みんな大好きFLAGフェア★です!!

アタクシ生粋の日本人ですが(笑)
アメリカンカントリーの故郷を想い…
"July4th★"に向けて盛り上げます♪
20230526161510123.jpeg
毎年恒例のフェア★
店内の星条旗モチーフ大集合に始まり
アメリカからの荷物も届きますよ(^-^)
なかなかシブい新着クラフトも登場!
どうぞお楽しみに!!

なんだか週明けから
雨マークが続いてるなぁ…
もしや梅雨入るん( ̄∀ ̄)?!
気持ちイイ季節をもう少しだけ…お願い。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

青森1人旅の記録★(3月のハナシ) - 2023.05.21 Sun

季節は夏に向かってるとゆーのにさ
オモムロに…
3月に出かけた青森1人旅の記録を(*^^*)

日本で1番雪深いと言われている
憧れの秘湯・酸ヶ湯温泉への旅。
20230519162644151.jpeg
春の足音が近づく頃で
これでも、雪は少なめらしい。

新青森駅についてすぐ(笑)
202305191626468b2.jpeg
ご挨拶がわりに大間の本まぐろと
陸奥湾の帆立づくし
美味しかったな〜(帆立大好物♪)

青森駅に電車移動して前泊です。
夜は居酒屋でと決めてました!
20230519162644ca6.jpeg
地酒の飲み比べが楽し過ぎて
もー何がなんだか(笑)
帆立のお刺身に名物のねぶた漬け
帆立の貝焼き味噌と…いちいち名物が
日本酒にピッタリなんだもん(笑)

翌朝は青森のベイエリアをお散歩♪
青森りんごで作るシードル工房発見!
202305191626417ca.jpeg
シードルと言えば〜
帆立と地野菜がたっぷり乗った
蕎麦粉のガレットでブランチを(正解!)
午前中から最高〜(笑)

青森ベイブリッジ〜八甲田丸〜
あおもり駅前ビーチから木道を歩いて
〜三角形の物産館アスパス。
20230519162635895.jpeg
残念ながら、ねぶたの家ワ・ラッセは
臨時休館だったので
ガラスにへばりついて中見た(笑)

大人気の"食事処おさない"さんが諦めきれず
遅めのお昼に並んで、帆立ウニ丼を(^-^)
2023051916263547b.jpeg
珍しい帆立の貝ヒモのお刺身が
ナナナント300円?!
甘くて歯応え最高、、、美味し過ぎて
思わず日本酒追加(あーあw)

青森タウンだけでも
ずいぶん楽しかったけど(笑)
やっと酸ヶ湯温泉の送迎バスに乗り
長年、憧れていた山奥の温泉地へ。
20230519162638ca2.jpeg
昼間は拍子抜けするほど暖かったけど
夕暮れと共にキュッと寒くなり…。

歴史のある湯治宿です。
床の軋む音や、設えの渋さ、
どこにいても温泉の香りがして素敵(感涙)
20230519162641227.jpeg
ヒバ作りの名物千人風呂は圧巻です
たった二泊の湯治体験でしたが
白濁のお湯は"酸ヶ湯"の文字通り
ピリピリするほど酸性度が強くて
湯当たりに気をつけながら…
短く刻んで何度も何度も入りました。
湯けむりで一寸先も見えないとわかり
思い切って混浴タイムにも(笑)
いや〜本当に素晴らしいお湯でした!

素朴な郷土料理も本当に美味しくて…
バチが当たりそうよ(感涙)
ありがたやありがたや。

旅行支援のクーポンをもらったので
隣にある八甲田ホテル(洋風)で
美味しいフレンチコースなんて
お昼に優雅に食べちゃってさ
20230519162657874.jpeg
源泉違いの温泉にも入っちゃってさ
しかも貸切状態でさ
無料で送り迎えしてくれてさ
オイオイ貴族かよ(笑)

最終日は
青森駅から可愛い名前の電車に乗って
陸奥湾を臨む浅虫温泉まで足をのばし
202305191626337b9.jpeg
日帰り温泉で湯浴みしながら…
居合わせた地元の青森弁ネイティブの
可愛いおばあちゃんと2人お喋りを
半分くらいしか解らなかったけど
なんだかすご〜く楽しかったな(笑)

新青森駅に戻り
到着時に乾杯したお店で
トドメの海鮮丼×打ち上げ(笑)
食いしん坊の温泉フリークには
最高過ぎた1人旅でございましたおんあ
うん、良き良き❤︎旅は良き❤︎

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

VIVA!カントリー!! - 2023.05.20 Sat

さあ、5月も後半へ!
のんびり暮らしているようでいて
時間だけがどんどこ過ぎる
日々の猛スピードについてゆけず…

リアルタイムの発信はおろか
世の中に置いてけぼりにされてる?と
1人、ナゾに焦ったりしていますが
大丈夫、だいたい元気です(笑)
202305202208056ad.jpeg
昨日はザバザバ雨降り(涙)
今日は午後になってから
や〜っとキモチ良く晴れてくれて
決して混みはしませんが(苦笑)
お顔馴染みのお客様と楽しくお喋り(*^^*)
先週も書きましたが
話題の幅が広すぎてウケる(笑)
尊い尊いご来店
今週もありがとうございました!!

お客様と盛り上がった話題の1つに…
6月に開催される
"私のカントリーフェスタin横浜"
会場が変わり今回から横浜大桟橋!
コロニアルハウスさんをはじめ
仲良しの出店者さんもいるので
アタシ関係ないんだけど(笑)
せっせとチラシをお渡ししていますNOW★
VIVA!カントリー!!(笑)
※BROWN*VINEは出店しませんw
20230520220802eb4.jpeg
ご遠方から
フェスタにいらっしゃる方の中には
BROWN*VINEにもお立ち寄りを
計画して下さる方もいて
ちゃっかり嬉しい森の雑貨屋(笑)

今ではすっかり少なくなってしまった
本気のCountry Storeです★
森の中の小さな店ですが…
あの懐かしい香り、します。
お時間ありましたら是非に╰(*´︶`*)╯

◆私のカントリーフェスタin横浜
6月10日(土)12日(日)開催
◆BROWN*VINE(逗子市)
6月9日(金)10日(土)11時〜17時
通常オープンDay!!


Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

母の日に…(*^^*) - 2023.05.16 Tue

昨日は母の日。
BROWN*VINEの店頭で
”母娘の愛は永遠です”"と刺繍された
小さなミニピローが目に留まり…

ママになって初めてこの日を迎えた
親友の娘へのギフトを作ってみた(*^^*)
202305161019510c1.jpeg
母の日の当日に会えたので渡したら
可愛い~と喜んでくれました♪
マユとユズたん~そしてユミとマユ。
母娘の愛は永遠よね♥な~んて
勝手にエモがるケコばあばの胸で…

この日初めてユズたん寝落ちして
ウフフ…と感動しているところ(笑)
(縦抱きがご希望のタイプw)
2023051610194602a.jpeg
寝起きもニッコリ、ぷっくぷくや!
も~たまらんっ(´▽`*)(笑)

この日は、ユーミン先輩50周年Anniversary☆彡
コンサートツアー『The Journey』
ファーストコンタクト!
長い長い旅のお見送りです。
初めてのぴあアリーナ。
ユミちゃんが当ててくれました(感涙)
マジでありがとう!
20230516101949852.jpeg
いや~凄かった!!(語彙力ねw)
その夢のような世界観と美しさ
圧巻のパフォーマンスに
頭がバグりました(笑)
散りばめられた懐かしさに泣き…
圧倒されっぱなしのショーでした(感涙)
ユーミン万歳~\(^o^)/(笑)

そんなわけで
我が家の母の日ミッションは事前に。
実母のお墓参りを済ませてから…
義母のリクエストでとんかつランチ(笑)
20230516101949ac9.jpeg
ウチの庭はグリーンばっかりですが
実家のお庭は自慢のお花がたくさん
お花の写真を撮って~と言うので
義母も小さく初登場(笑)元気です。

今夜はなんだか寝付けなくて…
諦めて起き出し🥲変な時間にpost( ̄▽ ̄)
ホットミルクを飲んだら
うん、今ならイケそう…(苦笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

色々と、不思議な雑貨屋です。 - 2023.05.14 Sun

金曜日と土曜日は通常Open日★
決して混み合う事もなく(大問題w)
ゆるゆるとしたお店時間が流れて。

そんな今週は
初めて来ました〜♪とゆう
嬉しく有り難いご来店ばかりで
なんなら
『いつからココありました?』的な
偶然見つけた方もいらして
なんとも不思議な気分になりました(^-^)
20230515234403395.jpeg
お店開けておいて
ご来店を不思議がるのもオカシイけど(笑)
1度でも
BROWN*VINEにいらした方は
なかなか偶然に通りがからない事
解りますよね〜(笑)

その上、
緑に囲まれていて落ち着くわ〜とか
ジブリの世界に迷いこんだみたいとか
前から気になってはいたけど
こんな世界観だったなんて!とか
たまたま階段を降りてみたら
(こんな雨の日に?!)
まさか雑貨屋があるっ!とか、
お客様も不思議がる始末(笑)
BROWN*VINE、お陰様で16年目…
ハイ、もう少し精進します(笑)
20230515234405729.jpeg
そして皆さん、初めて訪れた雑貨屋で
ニカニカまあるい店主に
なぜだか色んな身の上話をされたり…
好きな音楽の話題で盛り上がったり…
お喋りしながらも、なんだかんだで
お気に入りを見つけてお買い物して…

なぜだか記念写真まで撮る方もいて(爆)
最後はニコニコ帰って行かれるのを
コチラもニコニコ見送って
不思議だけど、まいっか(笑)
偶然のご来店、有難うございました!

しかしなんとな〜く
週末ばっかりお天気悪い気がする。
来週は両日とも晴れますよーに!
もしお暇がありましたらアナタも
不思議な雑貨屋に是非!
わざと迷いこんでみてください(笑)
非日常な時間…お約束します(^-^)
なんつってw

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

2023年ゴールデンウィーク覚え書き★(遊び過ぎw) - 2023.05.12 Fri

かなーり久々のアップでございます(汗)
安定のSNS不精でカタジケナイ…m(__)m笑

あっちゅーまに5月前半を駆け抜け
ご予約のお客様をサラリと挟んで
今日は10日ぶりのお店時間でした(´▽`*)ノ
キモチイイお天気で最高~!
202305122346474f7.jpeg
てか、もう5月中旬な件ね( ̄▽ ̄)
アレコレ楽しく忙しかった2023年GWの記録をば♪

まずは逗子海岸までトコトコ歩き
リニューアルOpenしたばかりの
なぎさ橋珈琲でまったり(*^^*)
2023051223465598e.jpeg
ちょっぴり小洒落てました(笑)

それから我が家のGW恒例!と言えば
大好きな逗子海岸映画祭へ★
202305122346544a5.jpeg
この日は風強めで夜は肌寒く…
早々にクジける人多数(苦笑)

私は完全防寒&美味しいワインで
まったり幸せに完走~♪
202305122346520ba.jpeg
今年もとびきりお洒落で
素晴らしいシネマキャラバンを
本当にありがとうございました!!

コチラもすっかり恒例
友達んちに里帰り的お泊まり会♪
夕方の銭湯へどーぞから始まり
子供達の進学祝いも兼ねてみんなで乾杯っ☆からの~
202305122346508dd.jpeg
手作り餃子の食べ放題(笑)←リクエストしたw
二次会は明け方まで喋り倒して
翌朝は手作りパンでオモテナシ♥
ケコケコ~といつも優しい夫婦にも
急にお姉さんになった子供達にも
可愛いワンコやインコにも
だいぶ甘やかされてるオレ、たぶんまた行く…(笑)

突然の呼び出しパート1。
『今、葉山に来てるんだけど』
『今どこ?何してんの?』
お姉さま方からマッチに呼び出し(笑)
20230512234646d36.jpeg
ホイホイ出かけて、ホイホイ乾杯、
で、ホイホイ2軒目(笑)

それから楽しみにしていた
3年ぶりのバンドマン達との戯れ♪
リハビリ的な(笑)楽しい音出しは
終始リラックスムードで(*^^*)
202305122346490b3.jpeg
いつもワガママに歌いたい曲を上げて
気持ちよ~く歌わせて頂き…
こんな場所があってシアワセです(感涙)
今は亡き仲間のオリジナル曲を
忘れないようにみんなで歌ったり…
最後は歌声喫茶状態で(笑)
みんなホロ酔い…楽しかったぁ♪

昨年に引き続きの春フェスは
VIVA LA ROCK @さいたまスーパーアリーナ☆彡
(もちろんソロ参戦w)
20230512234644114.jpeg
スカパラもホルモンも
アレコレ最高に楽しかったけど

お目当てはエレファントカシマシ!
がんばって最前エリアへ突撃して(汗)
3月の横浜アリーナから声出しOK!!
20230512234643a76.jpeg
跳んで歌って名前を叫び
35周年LIVEも素晴らしかったが
今宵の4人集も最高でございました~(感涙)

余談ですがw
直前のバンドでうっかり
久々にモッシュダイブに巻き込まれ(滝汗)
少年少女を首で担いだ貴重な体験も
あとから笑いが込み上げるほど
めちゃくちゃ楽しかった件(笑)

突然の呼び出しパート2(笑)
お山の上のパン屋さん
ルワンベイクスのヨーコさんから
嬉しいお誘いで逗子呑みスペシャル♥
一軒目、久々の”風ら坊”では
葉山ブルワリーの美味しいビールから始まり
貴重な伊根の日本酒をクイクイ♪
(昨年の旅の心残りを奇跡の回収~(´▽`*)ノ)
料理もいちいち美味しいから
何合呑んだか、もはやわからない…(苦笑)
202305122346415ec.jpeg
2軒目はヨーコさんのシマ
”OHANAYA”さんでまったりワイン♪
もうゼンブ美味しかった!逗子最高かよ~!!
楽しい夜をありがとう(*^^*)

って、もうお気づきでしょうが…
呑みっぱなしゴールデン( ̄▽ ̄)
ま、楽しかったからヨシとしよう(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★