fc2ブログ
country.jpg

2022-10

絶賛☆Xmas準備中です! - 2022.10.30 Sun

ただいまBROWN*VINEは…
Xmasバージョンに変身するべく
絶賛!新着Xmas雑貨達の
仕込み&ディスプレイ替えに向けて
大ハッスル中であります(´▽`*)ノ

どうも、店主ケコでーす的な…
馴染みの赤チェックを着たまん丸の(汗)
スノーマンDollが出てきて…
思わず大爆笑した件(笑)
202210301647500a1.jpeg
似てる…似過ぎてる…( ̄▽ ̄)w

お店のハロウィンシーズンは
昨日でおしまい。
しかしあっとゆうまだったなぁ~。
(本番は明日なんだけどね♪)

お店ハロウィン最終日だった昨日は
快晴の超キモチの良い土曜日♥
ありがたい事に開店と同時に
ご遠方からお越しのお客様から始まり…
2022103016474957d.jpeg
久々のお客様、初めてお立ち寄りの方
上手にご来店リレーが続き
空いた時間には
全力で落ち葉掃きタイムと(笑)
大充実の1日でした(*^^*)
ご来店、ありがとうございました!

そんな、なんとも平和な
雑貨屋の1日を綴った記事で
Instagramの投稿が800post目に★
相変わらずインスタでは
パトロール不足&いいね不精でスミマセン…(苦笑)

ブログも含め
雑貨屋とは関係ないネタが多いの
賛否両論ある事も知ってますが…(汗)
これからも楽しくマイペースで
気まぐれに綴ってゆきまーす。

Here’s one rule…”Love”
ウフフ(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

秋の冒険旅(´▽`*)ノ~後編~ - 2022.10.27 Thu

連続投稿、失礼しますm(__)m

城崎温泉と言えば、それはもう日本海側(笑)
せっかくだから
もう少し足を伸ばしちゃおうっと
向かったのは天橋立!!
丹後の山道超えて…てかもー京都じゃん(笑)

若い頃の旅では、なぜか素通りした天橋立。
2022102713245844b.jpeg
雨模様→晴れ間も見えてきたので
向こう側まで松並木の中を
自転車で駆け抜ける事にしました♪
チョー気持ちいいじゃないかっ!!

ケーブルカーで笠松公園に登って
20221027132455a2d.jpeg
”また覗き”やら”かわら投げ”やら
たっぷり天橋立の絶景を満喫したら
今度はリフトでヤッホ~と山を下り…

次は観光船で、カモメ達と戯れながら戻りました♪
(貸自転車とセット券があった♥)
202210271324540ab.jpeg
いや~天橋立、案外良かった(笑)

と、ココで帰路につく予定でしたが…
見つけてしまったのです。
ココからほど近いところにあるらしい
ちと気になってた景勝地、伊根(*^^*)

何かのテレビで見て
こんな場所があるんだ~と思ってた
湾に面して舟屋が並ぶ町、伊根です。
まさかの天橋立から30分
そりゃ行くでしょ(笑)
202210271324527bc.jpeg
ギリギリ明るいうちに着けました!
あらやだ、素敵…♥

”舟屋日和”とゆう
最近できたお洒落な施設で
カフェオレをいただく時間を
この旅のゴールに決め…
202210271324502f3.jpeg
透き通る海と、レトロな舟屋郡を眺めながらホッコリ
この旅を振り返る最高の時間…♥
チーズケーキも美味しかったぁ♪

で、さあ、帰るぞ!と思って
CAFEを出たら…
定休日なはずのご飯屋さんの灯りが
ポッとつき…アレ?営業するん??
気がつけば入店(笑)←なぜだw
20221027132449b06.jpeg
舟屋らしく
海面が目の前のカウンター席で
伊根漁港で上がった新鮮なお魚達を
色んな調理でガッツリいただくとゆう
思いつきとは思えない
美味しいオプション追加で
大、大、大満足の帰路となりました(´▽`*)ノ
夜の舟屋郡も、波が静かに当たる音や
控えめな灯りが美しくて
しばし見とれてしまった…(感涙)

これは導かれてるね、と思う。
しかし、なかなか良き旅だったな~(*^^*)
さあ、ラパコ今度こそ帰ろっ!(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

秋の冒険旅(´▽`*)ノ~前編~ - 2022.10.27 Thu

風くんの大阪遠征では
久々の長距離!!ラパコ出動~(´▽`*)ノ
それは…北近畿方面に
前から訪ねたいと思ってた場所があり
言わば完全に確信犯(笑)
(すきあれば冒険するタイプ…笑)

まず!!
LIVE翌朝、まだウットリが抜けぬ中(笑)
根性で早起きして向かったのは…
日本のマチュピチュだとか
天空の城だとか言われて久しい
兵庫県朝来市にある『竹田城跡』
20221027125929777.jpeg
この日は条件があまり良くなくて…
半分諦めていたんですが
なんとかギリギリで”雲海”を
見ることが出来ました(感涙)

もうひと言では言い表せないほど
幻想的で墨絵のように美しく…
うわぁ~!!!と感動してしまって
20221027125933f65.jpeg
雲海が少しずつ流れ、霞に変わってゆき
麓の田園風景が見えてくるまで
本丸(城跡の頂上)に1人立って
しばらく眺めるとゆう…
なんとも贅沢な時間を過ごせました(嬉泣)

ただし、鬼のように歩きます(笑)
けっこうなアドベンチャー。
てか、ほぼ登山🤣(爆)
202210271259306e3.jpeg
やはり、1人旅で登ってきた女性と
お互いの検討を讃え合い(笑)
『まさか見れましたね~』
『素晴らしいですよね~』と
堪えきれない感動を分かち合い
写真も取り合いました(*^^*)
小雨が降り出した中、謎の連帯感(笑)

念願の竹田城跡、嬉しかったな~(感涙)
絶えず背中を押してくれたオットも
きっと喜んでくれたに違いない。
あんまり素敵だったから
またいつの日かお天気の日に
今度は向かい側の立雲峡から
昇る朝日と一緒に眺めてみたいです!

長距離運転に→野外ライブ→登山で
足腰がすでに死亡している56歳( ̄▽ ̄)(苦笑)
ココから更に北上して向かったのは
こちらも長年の憧れだった温泉地
兵庫県豊岡市の城崎温泉!
20221027125927bea.jpeg
早めに宿に入り
下駄に履き替えて、念願のカランコロン♥
情緒ある城崎温泉街をお散歩。
さすが、歴史のある温泉地、
なんともノスタルジーで素敵です(*^^*)

名物の外湯巡りを4つ。
地蔵湯~柳湯~
商売繁盛に良きとか言われたら
頑張って少し離れた~まんだら湯にも(笑)
20221027125925588.jpeg
お気に入りは
佇まいも素敵な~御所の湯。
好みの熱湯に野趣溢れる露天風呂で
ホントに素晴らしかった!ココ優勝!!

小さなお宿はひとり旅に優しくて…
20221027125927e71.jpeg
落ち着くカウンター席でゆっくりと
美味しいご飯×地酒の飲み比べ♪
も~最高かよっ♥(笑)

ぐ~っすり眠った翌朝は朝散歩へ。
20221027125923be3.jpeg
もうひとつ
外湯のシンボル的、一の湯に入って
シャキッとしてから…
さあラパコ、出発だっ!!

ちなみに余談なんですが…
ライブの夜も大阪には泊まらず
兵庫県まで横移動して(笑)
35~36年ぶりの有馬温泉を訪ね
格安の素泊まり。
202210271259221f2.jpeg
有馬に向かう真っ暗な山の道と
茶色いお湯が懐かしかったな~(遠い目)
まだやってる居酒屋を見つけて
(めちゃくちゃココ美味しかった!)
1人、ライブの打ち上げを♪
大人って自由だ…(笑)

実に個人的な旅の備忘録に
お付き合い頂き恐縮ですm(__)m
後半に続きまーす(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

Halloweenシーズン★ラストスパート(´▽`*)ノ - 2022.10.26 Wed

秋本番の森の雑貨屋。
楽しかったハロウィンシーズンも
いよいよラストスパート!!

今週末でカボチャーズとも
お別れになります(笑)
202210262206451f8.jpeg
おかげさまで絶好調♪
BROWN*VINEにしては(笑)
スキマが目立つハロウィンコーナー☆

少し寄せたり…変えたり…
整頓してみました♪
20221026220641fdc.jpeg
渋カワイイのは変わりなくデス(*^^*)

お喋りに夢中で
あれもこれも撮ってないけど…(汗)
恒例の旅立ち写真集を♪
20221026220647549.jpeg
この10月から始めてみた
完全予約制の火水と
通常営業の金土との
ハーフ&ハーフ営業、好評です。

数年ぶりの懐かしいご来店や
初めましてのご来店が続き
嬉しい嬉しい週末でした!

11月以降~のXmasシーズンも
引き続きこのスタイルでいきます★
ちとややこしいですが
ご協力のほど、お願い申し上げますm(__)m

なお、繰り返しになりますが…
◆11月4日(金)~Xmasスタート!
◆11月19日(土)と12月10日(土)は
 14時閉店となります!
◆年内は12月21日(水)が最終日!
◆その後は恒例の冬眠に入ります!

最近ではお問合せでも
『冬眠はいつからですか?』と…
すっかり浸透していて萌えます…(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

風くんのスタジアムLIVE参戦のお話★ - 2022.10.25 Tue

今日は
晩秋?冬?のような寒さでしたが…
まるで真夏のような暑さだった
先週の日曜日10月16日は…

大好きな藤井風くんのLIVEで
大阪までソロ遠征しておりました!!
Fujii Kaze~LOVE ALL SERVE ALL~
STADIUM LIVE★
尊くて美しくて夢のようだった1日を
やっとこさ記しておこうと思います。
いきなりですが…
20221026091110985.jpeg
はぁ~ため息出る…(感涙)
これは最高過ぎる新曲”grace”
この曲の間だけ
ナント撮影OKのサプライズギフト☆

あ、でも…こんな奇跡のような瞬間を
スマホ越しなんかじゃなく
自分の瞳にしかと焼き付けなくちゃっ!
と思い直して…途中で撮影はやめた件(笑)
20221026091104aa4.jpeg
雨予報だったのがウソみたいな
美しい青空と伝説になるスタジアム!

その遠くスタジアムまでの道のり
広い広い公園内には
色んな表情の愛しい風くんフラッグが
ハタハタと揺れて…♪
20221026091105031.jpeg
テンション爆上がりですっ(笑)

こちらは”風キッチン”
ベジタリアン風くんの監修による
魅惑のメニューの中から
大豆ミートを使った野菜たっぷり
焼きそばを食べました♪
20221026091107c74.jpeg
すごーく美味しかった♥
ナチュラルで可愛らしい会場の設えや
フードロスを考える
メッセージブースもあって素敵デス。

万博記念公園も太陽の塔も
Panasonic Stadium吹田も
ワタクシ初めまして(*^^*)
20221026091101d4d.jpeg
酷暑や大混雑の中でも
決してイライラなどしない
ピースフルな風民のみなさん、実に素晴らしき。
最後のは話題になっていた
カワイイ野菜のブロック名(笑)

風くんの愛しい歌声と
神々しいほどの癒しパワーと
チーム風の優しさに包まれた
もうそこには愛しかない…
ホントにあっとゆうま2時間…(感涙)
20221026091101c97.jpeg
とある曲の間奏で
風くんに導かれて心も深呼吸…
涙が止まらなくなったのだった
花火があがり、力の限り拍手して…
まるでセラピーのようなLIVEの後
ワタシ、ツキモノが取れたように
コドモみたいなしてます(笑)

Thank You So Much!も
Big LoveもRespect!も…
20221026091059048.jpeg
コチラこそだよ、風くん(嬉泣)
素敵な時間をありがとう!!
一生、忘れません。

公私ともに
心も身体も気忙しかった1週間がゆき
1つ1つ、大切に記しておきたい事の記録。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

★ボンヤリ店主からのお知らせ★ - 2022.10.21 Fri

日曜日に夢のような時間を過ごし…
そのまま気まぐれ旅にも繰り出して…

そんな心豊かな余韻を
シアワセに引きずったまま…いまだに
少しぼんやりしていた店主ですが…
202210211927249bf.jpeg
↑↑写真はイメージ図(笑)

快晴の通常営業日。
開店から嬉しいご来店が続き
お陰様で社会復帰できた模様(笑)

【重要】
そして明日!!
10月22日(土)は都合により
14時閉店
となります。
ご迷惑をおかけしますが
宜しくお願い致しますm(__)m

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

森の雑貨屋…ささやかで愛しい営みの風景♪ - 2022.10.15 Sat

完全予約制×通常営業との
ハーフ&ハーフを始めて2週間
ほのぼのと無事に終了~♪
だいぶペースつかめてきた感じデス。

こんな小さな森の雑貨屋ですが…
ささやかで愛しい営みが続き…
ホントにありがたい限りです(感涙)
ご来店並びにご予約やお問合せ
誠にありがとうございます!

最高に可愛らしい
小さなお客様のご来店や…♥
棚の奥まで見逃さないように
スマホライトを片手に(笑)
熱心に宝探しをしている様子や…
初めての森の雑貨屋で
Amishの手作りキルトに出会い
感動しつつ選んで下さったり…♥
202210151838108dc.jpeg
最新号の『私のカントリー117』に
BROWN*VINEのコアなお客様の
アメリカンカントリー愛★が
溢れまくった素敵なお宅が
つ、ついに‼️掲載されたり♪
(ワタシも悲願のご自宅取材OK!)
もうこれは事件です(笑)

ハロウィン雑貨以外も
なかなかイイ感じで旅立つ秋と
嬉しいエピソードに…
20221015183807eb1.jpeg
店主、いとあがりけり(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

上等、上等~(´▽`*)ノ - 2022.10.14 Fri

今年の”10月14日”は
なんだかコトサラ濃ゆかった…。

通常営業の閉店後、
猛ダッシュで東京国際フォーラムへ。
『スガシカオ25周年ツアー★大感謝祭2022』
激アツのシカオさん、約束通り
後方席の私にも1対1でビシバシと
熱が伝わってくる…とても良きLIVEでした!
『今があるのは当たり前じゃない』
『想いはちゃんと伝えてゆく』
うんうん…と、深くうなずいて。
202210151840436d1.jpeg
帰りの電車で
デビュー50周年爆上がり中
ユーミン先輩の広告の下に着席(*^^*)
車内広告で今日が鉄道150周年と知り
思わずパチリ☆
そう言えば…
72年10月9日~♪でお馴染み(なのか?)
ジャコビニ彗星の日から今年で50年。
なんか色々エモい…周年祭りw

で、恒例のクールダウンで寄り道した
マッチでデッカいヒューガルデン(笑)
グビグビ呑んでサクッと帰るつもりが…
202210151838156ee.jpeg
居合わせた知り合いにヤバいお酒を
ご馳走になり完全に仕上がってもた…( ̄▽ ̄)
月が怪しくキレイだった夜♪

そう言えば今日は
親友夫婦の32回目の結婚記念日で。
※なんか縁起が悪いようですが…(苦笑)
旧知の仲につき、とっくに昇華している話ですw

たぶんワタシ、本人達よりも誰よりも
ツーショット写真を保有してるから
たまには無断でおまとめを♥(笑)
202210151838123c2.jpeg
いつもいつも
本当にありがとうの感謝を込めて。

同じ日付は
実は義理の弟の命日でして…
今年で早いもので22年。
先日、義母と菩提寺で
23回忌法要のお務めをしました。

義母とゆっくり食事して
ハナシ(愚痴)を聞いて
全力で笑わせて(苦笑)
気づけば疲労困憊で
またジンマシンが出たけど(苦笑)
何はともあれホッとしました…。
202210151838109be.jpeg
そんな時間を過ごしたからか
秋の季節のせいなのか
色々と心がグルグルするけれど…
そんな心の隙間に(?)
楽しい予定をいっぱい詰め込んで
ちゃんと笑顔、
ちゃんと元気、
ちゃんと心穏やか。
ヨシっ!上等上等~!!(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

そうそう、こんな感じ(*^^*) - 2022.10.12 Wed

土曜日の営業は久々に
通りがかりのお客様にも
『ムム…ココは何のお店だ?!』
的な感じでお立ち寄り頂いたり

お山の上の女子高生達が
入学以来初めて(ま、そうなるかw)
通学路にある小さな雑貨屋を
わぁ~っと発見したり(笑)
202210122228464f7.jpeg
そうそう…
コロナ前ってこんな感じだったな♪
ってな、リハビリ営業になりました(*^^*)

ナチュラルな、いらっしゃいませ~♥
ちょっと楽しかったです…(笑)
20221012222842046.jpeg
ご予約のお客様との
相変わらず幅広過ぎる話題の数々に…
森にこだまする大爆笑(笑)

BROWN*VINEの楽しい日常も
やっと取り戻しつつある10月です。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

張り切り過ぎたのか…(苦笑) - 2022.10.07 Fri

約3年ぶりの通常オープンやで~(´▽`*)(ノと…
張り切り過ぎたからなのか…(笑)

朝から大荒れ(汗)
冷たい雨降りってなんなん?!(涙)
2022101222284658a.jpeg
それでも
通りがかりの方が2名ほど
久々に”OPEN”になっていたから…と
お立ち寄り頂きましたが
やっぱり言われたよね…

『閉店※したのかと思ってました~』
で、で、ですよね~(苦笑)
※ちなみにこの場合の
”閉店”のニュアンスは”潰れた”の意味でつ…ねw
20221012222843198.jpeg
もーあまりの寒さに店主くじけて
30分だけ早仕舞い、閉店ガラガラ。

幸い、明日はお天気になりそうなので
気を取り直して再びOPEN~★

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

お誕生日とLife is Journey★ - 2022.10.06 Thu

寒くね?寒過ぎね??な定休日…。
眠れないので夜更けにオモムロに
まとめて書きまーす(笑)←やや酔w

先週、しれ〜っと1つ年を取り…
大好きな箱根奥湯本の天山湯治郷へ
日帰りドライブっ!
20221007122607abe.jpeg
頭をひたすら空っぽにして
のんびり湯浴みをして…

美味しいご飯食べて…ね♪
(ノンアルがやや残念だがw)
20221007122604944.jpeg
これが1番のご褒美❤︎

決して狙った訳じゃないんだけど(汗)
ご来店予約ゼーローだったから
(これはホントに偶然に!)
20221007122604d3e.jpeg
実はお昼から
鎌倉の海一望のレストランで
1人ランチとかオトナな感じで攻めたw
(ノンアルシャンパンだけどさっ)
カッコいいぜ…オレ(笑)

どうしてもこの日に
ラパコを発進させたい訳は…
20221007122601165.jpeg
愛しいダンナさんからのラパコ経由
"仕込みハピバ"を見たいから(笑)
すぐに消えちゃうから
ムダに何度もエンジンかけます…w

その翌日!
56歳になって初めてのライブは…
小田和正@横浜アリーナ★
20221007122559e60.jpeg
ホント素晴らしかったです…(感涙)
そして、、、
泣き言なんて言ってられないなっ!
って思う涙目の50代若輩者…(汗)

で!!
ご予約ナシでお休みになった昨日は
(これは意図的に…笑)
群馬県まで日帰りドライブ♪
20221007122559216.jpeg
もう早朝には
伊香保温泉で朝風呂に入ってから…
モーニングコーヒーでまったり(^-^)

それから伊香保名物の石段街や
伊香保神社、河童橋などを散歩して…
20221007122555e91.jpeg
(可愛い子猫たちに出会ったよ❤︎)

念願の伊香保の源泉掛け流し
"黄金の湯"露天風呂じっくり堪能。
20221007122556b7c.jpeg
鉄分たっぷり含んだお湯も良き。
めちゃくちゃイイ時間だった…最高。

最後にすかさず
群馬=こんにゃくとゆう事で(笑)
味噌おでん×ノンアルからの〜
202210071225555d0.jpeg
名物・水沢うどんも美味しく食して
日帰りでも
大満足の伊香保温泉旅でした(笑)

そ・し・て!!!
群馬に気まぐれ遠征の訳は…コレっ♪
20221007122553e4e.jpeg
『玉置浩二 Concert Tour 2022
故郷楽団 35th ANNIVERSARY
〜星路(みち)』
3年ががりのチケットアタックを経て
やっとこさ当選したコンサート★

玉置さんの生の歌声に心がフリーズ(感涙)
優しくて…
力強くて…
神々しくて…
途中から涙が止まらなくなったっす(涙)
マジ参った…参りました…。

アコースティックな"楽団"のエモさも
素敵!ハンパないっ!!
個人的には
パーカッションの中北さんMVP!
カッコよくてめっちゃ素敵でした(^-^)

今日で56歳と10日…。
新しい1年もこんな風に
心が喜んで
笑顔になれる事だけを探して…
一生懸命に生きようと思うっ!
その為に働くし、日々を頑張るっ!
こちらからは以上ですっ(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ハーフ&ハーフ営業…始まります(笑) - 2022.10.02 Sun

今週から…
(火)(水)→完全予約制
(金)(土)→ご予約なしの通常Open★
とゆうハーフ&ハーフの(笑)
営業スタイルにシフトして参ります(´▽`*)ノ

それに伴い…
いくつかの大切なお知らせです!
202210021448571f9.jpeg
◆誠に勝手ながら…
都合により以下の3営業日については
14時閉店とさせて頂きますm(__)m
10月22日(土)/11月19日(土)/12月10日(土)

ご予約なしの通常営業日ですが…
14時閉店となります.
ご迷惑をおかけしますが…
ご来店予定の方はご注意ください!

◆気の早いお客様から
早くもお問合せをいただいてますが
Xmasシーズンのスタートは11月4日(金)~です!!
◆それに伴いディスプレイ替えの為…
11月1日(火)2日(水)は
臨時休業とさせて頂きますm(__)m
20221002144858fac.jpeg
◆なお、年内は12月21日(水)まで
の営業を予定しております★
(その後は恒例の冬眠に入ります…w)

◆ ご予約の際の人数制限についても
少しゆるめています♪
詳しくはblogトップ↑↑のご案内をご参照下さい!
20221002144855742.jpeg
なんだか…
年末の香りが漂ってきて焦りますが(汗)
1番ワクワクするシーズン♪
笑顔で楽しく参りませう(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

Halloween熱…高めな感じでウフフ♪ - 2022.10.01 Sat

あっとゆーまに
半月のお店時間を駆け抜けて
10月に突入~(´▽`*)ノ
(え、ウソやろ…マジかw)

まぁバタバタ忙しかったり
グッとノンビリな日があったり
(そんな日もジッとはしてないが…笑)
気温もキモチも乱高下ですが(苦笑)
それでもありがたい事に
撮りきれない…お嫁入りスナップ集★
20221002095804864.jpeg
ハロウィン=黒猫のイメージから
店内のcatドールに夢中になった結果
わぁ♥ナイスコーディネート!!

シアワセなもりもり旅立ち…♪
202210020958026ba.jpeg
ウフフ…♪

20221002095800379.jpeg
ウフフフフフフ…♪

Happy Halloween~♪な
なんて可愛いペアリング!!
20221002095806b37.jpeg
売っててなんですけど
味わい深いカボチャ方面、得意です(笑)

思うに…BROWN*VINE★
昨年、ハロウィンシーズンを
まさかのスルーだったからか…
今年のお客様、ハロウィン熱高めです。
うんうん良き良き(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★