深夜にこぼれた祈り…。 - 2022.02.28 Mon
秋谷の立石公園から見た
今日の空です。

同じ星に住む者として
私は戦争に強く反対します。
(インスタ投稿より)
*
*
*
今まで、インスタやココ(blog)には
政治的な話題は避けてきたのですが…
24日のXデーから
どんなに笑っていても、楽しい事をしていても、
美味しものを食べていても、素敵なものを観ていても、
好きな音楽に触れていても…
その後に押し寄せてくる
心のザワザワが止まらなくて。
ウクライナの小さな女の子が
ひどく怯えながら
大粒の涙をポロポロこぼしているのを見て
どうにも涙が止まらなくなってしまって。
ほろ酔いの深夜に
ついついSNSで呟いてしまった( ̄▽ ̄)
なんて愚かなことをするのか。
お願いだから
1日も早く、この戦争が収束して
1人でも多くの命が救われますように。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
在宅で…心がグルングルンな日(*^^*) - 2022.02.22 Tue
今日は1日在宅していたのですが…
家事をチャッチャ済ませて
朝から日本映画に号泣し…
友達オススメのTikTokに爆笑し…
お昼に親子丼を作って
美味しいなぁとボンヤリ食べていたら
友達の娘からLINEで
今朝、無事に女の子が産まれたよ~!
とゆう嬉しい嬉しい出産報告が届き
デカシタ!!と狂喜乱舞(´▽`*)ノ(笑)
可愛い赤ちゃんに秒でメロメロ♪
天国で見守ってるであろう友に
心からのおめでとうを伝え(涙)
ライブDVDを観ながら
ご機嫌で1人歌い踊り盛り上がり🎵
夜を待てずに早めに祝杯をあげ(笑)←コラ。
いや~もうなんだか…
心がグルングルン動く1日だったなぁ(遠い目)
在宅ジェットコースター(笑)
そんな今日の夕方
ふと、ベッドルームの不思議な場所に
西陽が射していているのを発見。
何かのメッセージかも?と思わずパチリ★

『I drink wine because I don’t like to keep things bottled up.』
bottled upって=瓶詰め?
ふふ~ん…ってことは…
『ワタシ、色んな事を胸に閉じ込めたままにするのは
あんまり好きじゃないので、ワイン飲んでまーす!』
みたいな感じ?得意のデタラメ訳(爆)
ってこれじゃただの
深酒の言い訳みたいじゃん…(笑)
がしかーし!
今日はチョー嬉しい祝杯☆彡
最上級のグッドニュースに
ニマニマジワジワきている…
実に幸せな夜です(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
2022年、観劇はじめ☆彡 - 2022.02.19 Sat
2022年初めての大好きな観劇は…
ロッキー・ホラー・ショー!!
いや~ウワサ通り?!
クレイジーな時間だった…っす(笑)

振り切ったフルター(古田新太さん)
もうマジで最高でした(笑)
芝居して演奏して
歌って踊って笑かして
個性豊かなキャストの皆さんの迫力に
ずっと圧倒されっぱなし(笑)

最高のロックSHOWでした☆彡
客席からペンライト振るヒト
光線銃⚡️打つヒト、多数(笑)
(アレコレ公式グッズありw)

私も色々観てきましたが…
総立ちで踊ったのは初めて(笑)
最高に楽しかったですっ!(最高しか出てこない…笑)
実はこの日、父の命日でして。
午前中にお墓参りを済ませてから
劇場に向かったんですが…

あ~オモシロカッタ♪と
ニヤニヤしながらの帰り道
『お父さん、こんな娘でごめん…( ̄▽ ̄)』
と、ふと笑けてきた件ね(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
営業自粛継続のお知らせと、ツブレタと思われた話(笑) - 2022.02.14 Mon
暦の上では立春を過ぎましたが
毎日お寒うございます。
そして今日はHappy Valentineですね☆彡
お元気でお過ごしでしょうか?
さて。
冬眠中、あえてコロナの話題を避けてきましたが(意地?)
まさかまさかのコロナ禍3年目にシレ~っと突入。
第6波オミクロンくんの感染大爆発と(汗)
さすがのアタシでも心が折れそうになります( ̄▽ ̄)
こちらは
どんな時も平和な時間が流れている森の中で
スヤスヤ眠っているBROWN*VINEの図(笑)

冬晴れの日、店主が庭に出て
落ち葉拾いなどアプローチのあたりで外仕事をしていると
通りがかりの方によく声をかけられます。
『ココ、なにかのお店なんですか?!』は
ハイキング帰りのイチゲンサン(笑)
『ずっと”CLOSED”のままだけど、いつやってるの?』
とゆう一番多い質問は、ご近所のお住いの方々。
通常営業していた時には
お散歩途中のご来店や、お買い物帰りのご来店も
たくさんあったから…ね(遠い目)

そしたら先日、まっすぐな瞳でこの質問(汗)
『このお店、つぶれたのぉ?』
って…そんなド直球にアナタ…( ̄▽ ̄)(爆笑)
一瞬、言葉に詰まってから、大爆笑してしまいました(笑)
完全予約制で営業している時も
表の案内も”OPEN”になっていないので
ず~っと閉まりっぱなしに見えるから…
ツブレタと思われても仕方ないのデス、トホホ(涙)
で、昨年のデジャブのように
安定のマンボウ延長(現時点では3月6日まで)
ミエナイ収束、トオノク営業再開。
とゆうわけで…
せっかくの熱いお問い合わせにも
モゴモゴするのも忍びないし
決断を引っぱっても仕方ないので(苦笑)
ブログトップのお知らせも更新しておりますm(__)m
強い感染力、重症化の有無、医療ひっ迫、ワクチン問題…
色んな考え方も飛び交い
もう胸ヤケするくらいお腹いっぱいですが(苦笑)
慌てず、無理をしない、基本的な考え方は変わっていません。
両手を広げて
”ご来店お待ちしてます!”が言えない間は
迷わずお休みします、ゴメンナサイ。
とゆうわけで、現時点では昨年と同じく
BROWN*VINEの14回目の開店記念日でもある
4月1日(金)を営業再開日の目標(仮)にして
過ごしていきたいと思います。
※3月中の営業自粛は確定にしましたm(__)m
引き続きご迷惑をおかけしますが
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
実は正直言うと
昨年よりも心持ちはスロースタート(汗)
矛盾しているようで
そんな自分にエンジンかけるための宣言でもあります。
今年の春もまた、桜の季節と追いかけっこだぁ!!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★只今、BROWN*VINEは冬眠(冬休み)中です★ - 2022.02.13 Sun
*****冬季休暇(冬眠)のご案内*****
2021年12月23日(木)より当面の間
BROWN*VINEは恒例の冬眠(冬休み)を頂いております★

◆いつもご愛顧いただきありがとうございます!
◆今年もコロナ禍…恒例の長い冬ごもりで恐縮です。
◆2022年の営業再開日については
年明けの情勢を見極めてから、あらためてご案内させて頂きます。
◆もちろん♪この冬眠中にはアメリカから新着雑貨を迎える準備と
お約束した店内の大レイアウト替えを決行します!
楽しくリフレッシュして皆様をお迎えするつもりでおります♪
◆寒い冬になるようです。
どうかくれぐれも体調管理に気をつけつつ…
笑顔で楽しい冬をお過ごしくださいね~(´▽`*)ノ
BROWN*VINE店主 Keko
**********************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
菜の花畑と安否確認と(笑) - 2022.02.11 Fri
ビッタビタに予定が詰まっていて
(ビッタビタの使い方な…笑)
安定のSNS放置スタイルのヒト〜!
はぁ〜いっ(笑)
そんでまた
お客様に安否確認されちゃうとゆう(汗)
スミマセン…
大丈夫、まずまず元気ですっ!
お天気だった月曜日は
1人で吾妻山の菜の花ハイキングへ♪

がんばって登れば山頂からは
素晴らしいこの絶景!!
菜の花畑の向こうには
キラッキラの相模湾が広がります☆
ゆっくりゆっくり歩いても…
登山口から30分程の楽しい山登り。

楽勝楽勝〜♪と言いたいとこだけど
息切れは必至(笑)
とっても気持ちのイイ場所で
何度もオーバーに深呼吸しました!

桜の季節にも訪ねたいな〜。
吾妻山の麓にある
友達オススメの可愛いベーカリーで
お昼ごはんをバッチリ調達し
(玉子サンドが美味しかった♪)

ポットに入れてきたコーヒーと共に
ぷっはぁ〜最高(^-^)
とまあ…相変わらず気ままに
1人遊びを挟みながら
のほほ〜んと暮らしております。
開催中の冬季オリンピックも!!
今日はハーフパイプで
平野歩夢選手の逆転金メダルに
テレビの前で1人
小躍りしてガッツポーズ!(笑)
今大会は…胸が苦しくなるような
切ないストーリーが漂っていた中で
めっちゃ感動させてもらいました(感涙)
ありがとう日本!がんばれ日本!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
1月に出かけた小さな旅のハナシ★ - 2022.02.02 Wed
友との小さな旅の記録2つ(*^^*)
1つはLIVE遠征で山梨へ。
冬の富士山をあっち側から見るのずいぶん久しぶり。
凛としてとーっても美しかったなぁ♪

その富士山を眺めながら
朝から露天風呂に浸かる至福。
静かに黙浴するにはピッタリの
墨絵のような風景に心がほぐれます。

朝食は例の(?)卵かけご飯。
きのこのお味噌汁も最高!
同行した友達の幼馴染の方が営む
塩山の山奥の絶景の地に佇む
『98wines』 さんとゆうワイナリーに
ちょこっと寄り道しました♪
https://98wines.jp/

とても素敵な気が流れる素敵な場所で…
素敵なタクラミを聞く素敵な時間☆
また必ず伺う場所です。うん必ず!!
ノープランの気まぐれ旅でしたが
行き当たりばったりとは思えないほど
味のあるカフェや石窯ピザの店、名物ほうとうや甲斐サーモン…

バッチリ美味しいもの押さえてる件(笑)
食いしん坊の嗅覚を褒められた…(´▽`*)ノ笑
もう1つの旅は
親友の家族旅行にシレ~っと混ざり…

楽しいワンコ旅に同行♪
ナノくん@伊豆の海さんぽの図↑↑
念願のいちご狩りも!
恋みのりにかおり野…ワタシは紅ほっぺがお気に入り♪

大好物に終始ロックオンで、取り乱すナノくんに大爆笑(笑)
それから伊豆高原にある『愛犬お宿』で
別の家族と合流~♪

からのぉ~久々の乾杯~っ(笑)
お食事も美味しくて良き温泉もあり
コロナ禍の不自由を差引いても
最高に楽し過ぎた旅でした(*^^*)
主役の仲良しナノ&ノアくん達も
お宿のコスプレ遊びから(笑)
帰りに立ち寄った、ワンコお祓いとお札詣りまで
楽しそうに”付き合って”くれたし(笑)

ワンコ達の癒しに感謝、友に感謝!
【おまけ】
ホテルの企画で入選した私の川柳♪
『年初め~友とワンコと大笑い~』
byケコ
お後がよろしいようで(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★