9月の終わりの呟き…( ̄▽ ̄) - 2021.09.30 Thu
今頃(10月8日w)アップしてます(汗)
September~♪そして9月は~♪が…
もう終わるてさっ。まずいっ(苦笑)
SNSにオンタイムで呟くのが
苦手過ぎてマジ泣く…( ̄▽ ̄)
なにかあると
心でじんわり噛み締めて終わるタイプ。
きっとなんか言いたかったんだろうに…
お蔵入りする写真の多いコト多いコト(笑)
とゆーわけで自分の記録的、
整理整頓いってみよーっ。
トイレにあるミニキャビネットの中★
クマ達を整理しようと思ったんだけど
1つも出来なかったハナシは…

写真の"BEAR"ブロックが
"BERA"になっててクジけた(笑)ベラて…w
8月~9月のステイホームは
1週間、誰とも話さない日々があったりで
その分、友達とのLINE通話や
久々のリモート呑みに助けられた~♪

先日の寺子屋AMAZONSのリモートミーティング(ほぼ女子会!)
みんなにハピバ歌ってもらって…(感涙)
めっちゃエモかったのです❤️
タイムラグも含め、忘れられないかも!
苦手だけど文明のチカラに感謝(*^^*)
9月のトピックスと言えば
ワクチン接種1本目を受けた事かな?

注射が嫌いで全身にチカラが入り過ぎて
笑われたけど(イカリ肩で登場…苦笑)
辛い副反応もギリギリ想定の範囲内。
(カマキリがお見舞いに来ましたw)
その夜の中秋の名月は
非常に幻想的で美しかったのですが…

もー眠くて眠くて…よく撮ってた!
(これも副反応らしい)
その前の週の事件は…
ノーマークだった台風の強風で
駐車場の向こう側の木の根が落下(汗)

殺人現場みたいになってた件。怖っw
もう撤去済みですが…
台風16号、、、どうかお手柔らかに頼む。
そして!逗子インターは今日から開通♪
大好きな歌とアコーディオンの姉妹ユニット
チャラン・ポ・ランタンの2人が事務所を独立して1本目のLIVE★

コロナ禍のライブハウスは久々で…
念には念の2重マスクの上に
スタンディングスタイル(滝汗)
酸欠でフラフラになりました…( ̄▽ ̄)
(もちろん楽しかったけど❤️)
全く録画した覚えのない…
夫が好きだったローリングストーンズの
WOWOWのライブ番組、なぜか撮れてた?!

ドラムのチャーリー・ワッツ氏の
訃報の後だったからビックリしたけど観れて良かった!
神様の?仏様の?可愛いイタズラ❤️
在宅に息が詰まると
(蝉の声か耳鳴りかわからない場合も)

買い物ついでにラパコに飛び乗り
少し海岸線を走ってみたり、、、
横須賀で映画観たり、
駐車場でアイス食べたり…(笑)

ほいだらガソリンスタンドで
ラパコ初のパンク発見!なんて事も(汗)
ヨカッタ~、下道で気がついて!
で…
この写真は何だろう…?!ってなったw

あ、そうか★
”アンとゆう名の少女”に出て来る
シャーロットタウン(街)の雑貨屋だ!!
わぁ~可愛い♪って思ったんだね(笑)
ホラ、まとめて書くと
長いエッセイみたいになっちゃう(苦笑)
と…SNSをよく理解してないヒト( ̄▽ ̄)
ツライ老眼もドンマーイ55歳。
がんばって生きる!!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
温泉が好き、箱根が好き。 - 2021.09.29 Wed
秋のお彼岸が明けた月曜日…
ワタクシ、シレ~っと55歳になりました(*^^*)
気楽に集まって
乾杯もできないご時世ですが(涙)
(ま、もはやめでたくもないけれど…苦笑)
友達からの嬉しいハピバメッセージの半分は
(55歳にちなんで)GO!GO!!とか言うとるんで(笑)
1人Go Toキャンペーン★←えw

大好きな箱根の山から見た
感動的に美しかった朝焼けが
この旅、最高のギフトでした(感涙)
のんびり湯あみと湯上がりビール!
(これ以上、何を望む?笑)

あとはただひたすらに
暮れゆく山景色を眺めて風に吹かれ…
(恒例のラパコ代弁メッセージ!)
誰かが作ってくれた美味しいお料理を…

上げ膳据え膳でいただくシアワセね。
(もーさすがに自炊に飽きてます🥲)
帰りには、これまた大好きな
奥湯本の天山湯治郷に立ち寄るヒトw
(まだ入る?笑)

雲に遊ぶ"雲遊"の文字は…
懐かしい昔のココの名前
”雲遊天山露天風呂”の名残りだーね♪
お風呂の前に、
温泉で淹れたモーニングコーヒーを頂く。

うかれ雲とゆう名のカフェ…
静か、静か、静か、好き(*^^*)
長年、通う湯治郷です。
泉質はもちろん、館内のしつらえ、気…
その全てがお気に入り。

離れの”一休”も良き良き♨️
時間、喧騒、お湯に溶けて忘れます。
湯上がりのお昼ご飯は
お隣のある早川沿いのお蕎麦屋さん”すくも”で♪

川音が聞こえる外席がお気に入り。
ツルツルっとつけとろ蕎麦、最高!
ノンアル…まあまあ最高!(苦笑)
あれ??
この山景色はまた別の箱根宿(笑)

孤独な引きこもりに疲れた夏の終わり…
お一人様大歓迎の
格安な部屋食おこもりプランが
実はたーくさん出ている事に気づいて(ニヤリ)
8月の終わりにも即断エスケープ(笑)

申し訳ないようなお値段なのに
お部屋に朝夕とも
コンパクトなミニ懐石を運んで下さり
それがあまりにサイコー過ぎたので
お誕生日にもおかわりfor me(笑)
最後のお蕎麦が
天ざるだった以外はデジャブのように
全く同じ動きだった件ね…(笑)


全力1人遊びで心の安定死守w
どうか…石は投げないで下さいm(__)m(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
いぶし銀!そして…!! - 2021.09.25 Sat
高中正義さん、デビュー50周年LIVEに
出かけてきました~♪

いや~高中さんもバンドの皆さんも
”いぶし銀”とはこの事で1曲1曲丁寧に
そしてもちろん安定のカッコ良さ
なのにボヤきのようなMC…(笑)
やっぱり上質な生演奏は最高ですっ(´▽`*)ノ
チョー気持ち良かったなぁ~(感涙)
そ・し・て!!
我らがAMAZONSのお3人(嬉泣)
色々あった激動のこの夏を乗り越え…
ステージ上でキラキラと☆
元気いっぱい歌い踊るお姿に
プロフェッショナルの凄みと
何より…チョー久々に笑顔の生AMAZONSに会えた感動とで
(ナント今年初めて~!!)
嬉し泣きしたっす(感涙)
ところで。
ワクチンの副反応で痛くてちっとも上がらなかった腕が…
拳を振り上げ、高らかに拍手できた件!
治った~っ!コレ、LIVEの魔法(笑)

神奈川県民ホールも久々だったなぁ(*^^*)
高中さん次は11月の武道館参戦じゃ!
その2日後の11月22日はいよいよ
AMAZONS★35周年LIVE@オーチャードハウスです!!
も~!ドキドキが止まりませんっ(^-^)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
秋の入口で…(*^^*) - 2021.09.20 Mon
森景色もうっすら秋色をまとい…
おうち時間も心地よく。
このところオレンジ風味の
ルイボスティーばっかり飲んでいたら
さすがに飽きてきたので
ハーブティーをジャケ買いならぬ
パッケージ買いで2種類ゲッチュ♪

アップルシナモンと
カモミール系の寝る前のヤーツ。
可愛いな♥そもそも箱が好き(笑)
やっぱりmade in USAじゃった☆
嬉しいノンカフェインで美味しいっ!
定番のバナナケーキは…
失敗ナシの炊飯器で焼く派です(苦笑)
毎朝のコーヒーは
簡単にコーヒーメーカー使いますが…
今、おうち時間たっぷりあるからね( ̄▽ ̄)
丁寧にゆっくりドリップしたコーヒー
淹れて飲みたくなって…
念願のCHEMEX(ケメックス)を購入♪

てか、もっと早く買えば良かった!!
可愛いフラスコ型、木製の持ち手の感じ
…うーん最高(´▽`*)ノ
料理はキライじゃないんだけど
なかなか上がらぬモチベーション…w

食べたいものは自分で作る方向で
ハンバーガー、味噌ラーメン、ネギ塩牛タン焼き
(ウワサの缶ビールと共に…笑)
あと夏祭り仕様のもろこし焼きとかねっ(笑)
大好きなキッチンのスナップから…★
冷蔵庫のでっかい星条旗マグネット、
夏前、とても売れました(笑)

雑草のねじ花が好き。
だからって摘んで飾るビンボー症w
久々に買った私物の夏バスケットは…
この夏、出番ほとんど無しだった件(涙)
快晴だった昨日は
お墓参りツアーを早々に済ませて

義母と美味しいお弁当を食べ…
お供えにいただいた
手作りおはぎを食べながら

美しい14番目の月を眺め←今ココ。
1日1日を丁寧に暮らして
心だけは健やかにと
お月様に手を合わせました。
せっかくの月明かりの森を前に
お酒じゃなくお茶で踏み止まっているのは(笑)
明日、ワクチン1本目だから( ̄▽ ̄)
1つ1つクリアして前へ前へ!!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
三浦半島ドライブとさようなら油壷マリンパーク☆ - 2021.09.15 Wed
言わずもがな海に囲まれて
山があって森があって丘があって…

逗子葉山から134号線をひたすら南下し
京急終点の三崎口を過ぎるあたりからは
countryムード満点の田園風景が広がり
大好きなドライブコースです♪

コチラ昨年の夏のスナップから↑↑
田園風景の向こうに海が広がって最高!
油壺マリーナの美しい夕焼けに…


思わずラパコを停めて、パチリ❤️
1年前のこ日の目的は…

油壺マリンパークの駐車場で開催された
ドライビングシアターだったのですが…
その油壺マリンパークが
9月いっぱいで閉園すると聞いて

先日、1年ぶりに大好きなコースを走り
お別れに出かけて来ました♪
水族館自体が久々過ぎて…

大人1人、テンション上がる上がる(笑)
名物のイルカショーが
『さようなら~ありがとう~』的なエモい演出で

思わず半ベソかくってゆう…(苦笑)
開園から53年、ほぼ同世代w
遠足やデイトで訪れたきり
もう何十年も利用していなかったけれど…

閉園と聞いて急に賑わってる切なさを
ぼんやり憂いたりもして…ね( ̄▽ ̄)
とは言え、早起きして出かけたものの
規模も小さなパークです(汗)
早々に見終わってしまったので…

お隣の観潮荘さんでマグロ丼を食べて
しっかり温泉♨️も堪能するってゆう
オリジナルオプション付けて(笑)
帰りに直売所で三浦野菜をたっぷり買い
明るいうちに森に帰宅♪
なかなか良き1日でした(´▽`*)ノ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
雨降りです…そして残念なお知らせ★ - 2021.09.09 Thu
やっぱりとゆうか、なんとゆうか…
”緊急事態宣言”は安定の期間延長が決まり
残念ながら、営業再開のタイミングも遠のきました( ̄▽ ̄)
9月に入って、急に涼しくなっちゃって
陽気が”秋モード”になったからか
キモチは焦るばかり…(苦笑)

考えたって、自分じゃ解決できない事を考えては
気がつくと眉間にシワ、遠い目…(苦笑)
イカンイカン…笑顔、笑顔。
今日はそんなブルーな気分を盛り上げる(?)
雨降りの森です…。

営業再開のタイミングについて。
10月~緊急事態宣言の解除に加え(怪しいけどw)
個人的な感染防止対策としてコロナワクチンの接種がありますが…
夏ごもり中のワクチン接種を決意するも
案の定、ずいぶん先の日程でしか予約が出来ず(汗)
がんばって何回かアタックしたけど
少し早まっても、2本目終了が10月中旬なのです…ワタシ( ̄▽ ̄)

営業再開のタイミングを考えるにあたり
心配性の義母の強い強い希望もあり(汗)
遅れついでに(?)ワクチン接種完了してから!を
1つの判断材料に加える事にしましたm(__)m
つまり、最短で10月中旬~のリスタート( ̄▽ ̄)

先日、1人庭仕事をしていたら
BROWN*VINEの上空を
たくさんのカラス達がカーカー舞い飛び(汗)
ヒッチコックかと思ったんだけど(笑)
あれは今年の絶望的なハロウィンシーズンの
序章だったのかも知れぬ…( ̄▽ ̄)
なんつってw
(個人的にはカラス好きです♪)
アメリカ発注もとっくに完了してますし
やる気もまあまああるんだけど←まあまあってw
もう、いつも通りのマイペースで
無理せず慌てない!って決めたら
ずいぶんキモチがホッとしたので…今夜はよく眠れそう(笑)

この地球人の異常事態に…
不安なキモチは皆でシェア出来るはずが
考え方や受け止め方の違いで
無意味な対立も多く、悲しく思う今日この頃。
ストレスからか
怒りスイッチもバカになりそうな気もしてて
嗚呼、優しくありたい…と思っていた先日。
素晴らしいシーンにたくさん出会わせていただいた
パラリンピックの締めくくりの閉会式で聴いた
『What a Wonderful World』 は最高だったな…(感涙)
奥野氏の唄い出しから涙がとまらず。
人間大好き!の優しいキモチ、
あたたか~く確認できました…感謝。
あれ?何の話だったっけ?(笑)
そうそう、そこは迷わずマイペースで
もうしばらく営業自粛が続きます。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さいね…ってお話。
(新しいご案内記事はコチラ→★)
ご理解のほど宜しくお願い致します。
かしこ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★只今、BROWN*VINEは夏ごもり(夏季休暇)中です★ - 2021.09.08 Wed
8月1日より~
BROWN*VINEは夏休みをいただいております★

今年も恒例の長い長~い夏季休暇に突入です。
ただ、まさかのコロナ渦2年目(涙)
冬~春~初夏と営業自粛も多かった今年ですが
誠に勝手ながら、迷いなく夏ごもりを頂いております(笑)
◆営業再開は…
9月中旬~を目標に考えておりますが…
今後の世の中の状況を見守りつつ(涙)
ご来店予約の開始時期など、あらためてご案内させていただきます。
◆恐らく、秋以降も”完全予約制”での対応になるかと思います。
ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承下さい。
◆笑顔で皆様をお迎えできるように
全力で心を整えつつ、のんびり過ごす所存です(笑)
◆引き続き、お互いに正しく自己防衛して
健やかに楽しい夏にしましょうね!!!
どうかどうか皆さんも
くれぐれも気をつけてお過ごし下さいっ♪
With a smile(´▽`*)ノ
Keko
【追伸】
BROWN*VINE Kekoの
instagram(インスタ)はコチラ!→★
こっちのほうがマメにアップするとか、しないとか…(笑)
よかったら時々のぞいてみて下さい♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アンとゆう名の少女、キタ~! - 2021.09.05 Sun
”赤毛のアン”の実写版は色々あるけれど
1番好きなシリーズ。
先週末の夜更けに偶然つけたNHKで
ちょうど第1話の初めに場面に出くわして、慌てて録画!!

前の放送で
唐突に終わってしまった印象があり…
(お客様とも話題になってましたね♪)
12日から始まるらしい
”アンとゆう名の少女2”に期待してしまうー!!
しかし…
せっかくの名作なのに
先週末今週末で最初のシリーズを真夜中に
かなり乱暴に再放送しちゃって、…なんかもったいなーい。

新婚旅行のカナダ旅で
憧れのプリンスエドワード島にも渡り
グリーンゲイブルズや輝く湖水など
アンの暮らしが描かれた世界を
のんびりと旅しました(*^^*)
作者モンゴメリのお墓参りをして
お花を供えたのもいい想い出です。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
『Heal The World』に泣く…(涙) - 2021.09.04 Sat
今の自分のキモチが
1番欲しがっていたかもしれない…
メッセージの全てがあったかも知れない。
藤井風くん、恐るべし。

残念ながら無観客開催でしたが
約束通りの無料配信!
一緒に歌って、一緒にクラップ
一緒に瞑想、一緒に昼寝(笑)
もーなんなん!!!←(´▽`*)(笑)
夜のニュースで
LIVE終了後の本人がインタビューに応えていた。
今回、一番こだわった曲が
マイケルの『Heal The World』だと。
そう、それ…2曲目のその曲で
おばちゃんは膝から崩れ落ちるように泣いたんfだよぉ…(泣笑)
癒しの時間をありがとう、風くん。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★