fc2ブログ
country.jpg

2021-03

桜咲く森から…♪ - 2021.03.27 Sat

桜咲くポカポカの土曜日♪
お隣の公園から聞こえてくる
お花見散歩の賑わいをよそに…
アタクシひたすら庭仕事…(笑)

ご予約リクエストの受付も始まり
休憩時間に楽しく返信しながら(*^^*)
20210328002926e2b.jpeg
新しくなったパーゴラ☆
お店仕様に整えたり色々と。
(花桃もキレイに咲いてます♪)

1年中で1番賑やかになる
桜山中央公園です。
202103280029275fb.jpeg
普通にお店オープンしたい~(涙)
って、そりゃ思うわな(苦笑)
(写真は先日の飛行機雲♪)

アプローチで
髪の毛振り乱してお掃除してたら…
『お休みですか?』
『何曜日がオープンですか?』
『何屋さんですか?』(爆笑)
などと、度々話しかけられ(汗)
20210328002924ab5.jpeg
ばっちー作業着に首タオル姿…
激しく後悔(笑)
中には
桜の季節のリピーターの方もいらして
その場でご予約をいただく一幕も!
実にありがたい事です(感涙)

昨日は鎌倉の鍼灸院へ。
だいぶ疲労が溜まっていたので
助かった~!(針治療、とても合ってるみたい♪)
からの~"本日の鎌倉散歩"(笑)
202103280029230a8.jpeg
若宮大路の人の波にドン引きして(汗)
すぐに引き返し…
雪の下の宝戒寺さんにお邪魔して
しっとりと桜を眺めて来ました(*^^*)
人がいなくて最高~♪

明日は店内の
細かい作業を仕上げます!!
ゆっくりお花見もしたいから…
営業再開まで1日1日
大事にがんばらなくっちゃ★

Keko

【追伸】
4月1日(木)より完全予約制にて営業再開致します!
詳しくはコチラ→をご参照ください(´▽`*)ノ


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

【重要】4月1日~完全予約制にて営業再開します★ - 2021.03.25 Thu

先日、営業再開の目標を
4月1日(木)~とご案内したあとも…
まだまだ皆さんが森の雑貨屋に
スキップ♪でお出かけしにくい
世の中の微妙なムードに

もうコレ、どうしたもんじゃろのぉ…( ̄▽ ̄)と
正直、かな~り迷っていたのですが(汗)

店内のレイアウト替え頑張って
せっかくリフレッシュも完了したので…
エイヤ~っ!やっぱりっ!!
もうボチボチ開けようと思います。
不本意ながら…まだしばらくは
”完全予約制”での営業になりそうです。

お客様には
イチイチお手数をおかけして
本当に、本当に、恐縮なのですが(涙)
何卒、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

営業再開する4月1日は
BROWN*VINEのオープン記念日★
早いもので、13周年になります(*^^*)
なので本来、木曜日は定休日ですが
お店に立ちたくいキモチで営業します。
たとえご予約が無くても(笑)
大好きなお店時間を過ごそうと思っています(´▽`*)ノ

以下、ご予約の方法と
ご来店の際の注意事項など
少し長くなりますがあらためてご確認いただき…
3月27日(土)11:00~
ご予約のリクエストを受付を開始させて頂きます★
2021032600142984f.jpeg
【完全予約制の営業について】
営業時間を前半と後半に分けて
ご来店の受付を致します。
前半/11:00~14:00
後半/14:00~17:00
ご予約のお時間内であれば
ご来店時間、お帰りのお時間は自由です。(最長で3時間♪)
ご来店人数は1組2名様までとさせて頂きます。
小さな店内…店主を入れると3名が
ソーシャルディスタンスの限界のためです…(汗)
ご予約は通常営業日(祝祭日を除く、火水・金土)のみの受付です。
※営業再開初日の4月1日(木)は除く。

【予約リクエストの方法について】
インスタグラムのDMか、メールでの受付のみとなります。
brownvine2008@aol.com
ご記入内容
①お名前(ハンドルネームでも構いません)とご来店の人数。
お2人でお越しの場合、お名前は代表者様のみでOKです。
②お電話番号
③ご来店希望日…できましたら第2希望も頂けると助かります!
④前半(11:00~14:00)か後半(14:00~17:00)のご希望。
もし、前半でも後半でもどちらでもOKな場合は
その旨お書きいただけると助かります!
誠に勝手ながら…ご来店希望日の3日前までには
リクエストの送信をお願い致します。
リクエスト受信後、必ず24時間以内にお返事させていただきます。
同時に複数予約は可能ですが
とりあえず日程を押さえておく”仮予約”はご遠慮ください。
基本は先着順受付ではありますが…
恐らく混み合う事はありません(笑)
また、出来る限りご来店リクエストにお応えできるよう
調整させていただきますので、ご了承ください。

【ご来店の際のお願い】
誠に恐縮ですが、マスク着用にてお願い致します。
店主もマスク着用で失礼させて頂きます。
展示商品の完全な消毒は出来かねるため…
入店時と退店時の手指の消毒をお願い致します。
ドアはいつも通り開けたまま、換気に努めます。
レジカウンターには感染予防のビニールカーテン…(苦笑)
必要に応じて商品のご案内など店頭に出て行きますが
ソーシャルディスタンス、全力で守ります!
お店の外のご案内は”CLOSED”サインになってますが
ご遠慮なくズンズン入って来て下さい(笑)
なお、発熱、及び体調のすぐれない方は
決して無理をされませんようにご自愛ください。
当日のキャンセル・変更も可能です。
当日の悪天候、体調不良などによる
キャンセル・変更などについては
お電話でのご連絡をお願い致します。
BROWN*VINE 046-827-7252
(営業時間外は留守電にメッセージをお残しください)


以上、引き続き出来うる限りの
感染予防対策を施しての営業再開です。
お互いにきちんと気をつけつつ
森の雑貨屋で
楽しく気分転換してただけたら嬉しいです(*^^*)

以下、昨年7月の営業再開の時のコピペ↓↓
『大好きなアメリカンカントリーの世界が…
無心で宝探しをする時間が…
緑モリモリの森の空気が…
ついでにまあるい店主とのお喋りが…(笑)
少しでも、BROWN*VINEのお客様の
”癒し”になる事を信じて(遠い目)がんばります!!』

コレ、今年もまるっと同感ですが(笑)
ご予約リクエスト…遠慮気味にお待ちしております(´▽`*)ノ

さぁ…言うのも恥ずかしいけど(汗)
2021年、今年の初売りやで~( ̄▽ ̄)笑
恒例の冬眠からの営業自粛突入…
あらためまして、長期間のお休み、
ありがとうございましたw
お山の桜も満開です。
心を込めて、14年目に向かってがんばります!!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

動きだす、春の日! - 2021.03.20 Sat

今日は春分の日ですね~(*^^*)
緊急事態宣言が明日で解除となりますが
なぜだかスッキリと、イェ~イ♪とならないモヤモヤ感…w

それでも!!
20210320230016e93.jpeg
今週はせっせと箱を開けて
新着雑貨達の仕込みを済ませ

公園に上がっては
20210320230013a7a.jpeg
お山の桜の開花状況を見つめ…

お彼岸のお墓参りをして
202103202300177cf.jpeg
季節ごとに横浜市内
4ヵ所のお墓参りツアーを致します。

大好きな地球ゴージャスの
舞台『PROM』を観に行き…
20210320230015182.jpeg
パワーアップに大成功(笑)
楽しい舞台でした~!!
昨年、コロナ禍で幻になった1本があり
キュンとなる台詞も…(涙)

お出かけしたくなるような
ポカポカ陽気だった今日ですが…
約束の店内のレイアウト替え作業
張り切って始めています(´▽`*)ノ

森の春は…
2021032023001988f.jpeg
ムラサキハナナ、ヤマザクラ、
スミレ、モグラ…( ̄▽ ̄)
うん!楽しくなってきました~(笑)

今回もだいぶ迷いましたが…
目標だった4月1日(水)の開店記念日から
営業再開を予定
しております★

残念ながら
しばらくは引き続き完全予約制でm(__)m
予約受付開始のご案内はあらためて
告知
させて頂きますね~!!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

★BROWN*VINEは引き続きお休み中デス★ - 2021.03.19 Fri

★★お休みの間、このご案内をブログトップに固定しています★★
最新の投稿はこの記事下を↓↓ご覧下さい(*^^*)

****しばし休業のご案内****
毎度、恐縮ではございますが…
BROWN*VINEは長い冬休み~
引き続き、営業を自粛しております★

20210210190421e73.jpeg
◆毎年恒例の長い冬ごもり、ありがとうございました!
◆残念ながら…
 冬眠中に緊急事態宣言の発令、及び期間延長があり
 いまだ新型コロナウィルス感染拡大の心配の中におります(涙)
◆当初、少なくとも2月いっぱいは冬ごもりしますとご案内しておりましたが
 宣言の再々延長を受けまして
 3月末までは休業確定と致します。
(3月7日追記)
 昨年同様、安心して”県境移動”ができるタイミングまでは
 営業再開を考えておりません…。

◆引き続きご迷惑をおかけしており申し訳ありませんが
 今しばらくの間、営業を自粛させていただきますので、何卒ご了承下さい。 
◆また”完全予約制”でもいいから~(涙)
 桜の季節か、せめて桜吹雪のうちに笑顔で営業再開できる!と信じて…
 お約束した大ディスプレイ替えも含め
 準備は少しづつ進める所存です。 
◆どうかどうか皆様も…全力でご自愛いただき
 お元気でいらしてくださいね~(´▽`*)ノ(2月10日投稿)

**********************


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

働いたら遊ぶ、泣いたら笑う。 - 2021.03.15 Mon

先週は心のミッションと共に…
棚卸、決算、確定申告、納税と
大の苦手な自営業的オトナミッションも
泣きながらバッチリ片づけて!
週末はご褒美フォーミー(笑)

土曜日は横浜赤レンガ倉庫で
チャラン・ポ・ランタンのLIVE★
姉妹の唯一無二の世界観と
小春のアコーディオン弾く姿が大好き!
20210315152101bb7.jpeg
小春ちゃんの師匠でもある
忍びの(笑)佐藤芳明さんの超絶演奏も
痺れました~(感涙)

土砂降りだったお天気が
家を出るタイミングで回復♪
到着のタイミングで綺麗な虹がっ!!
20210315152059baf.jpeg
よく見ると…二重なの!
もっとよく見ると…
停泊していた飛鳥Ⅱに大きなアーチがかかって!!
ご褒美だいぶ多めデス(笑)

少し前に録画ミスで偶然に知った
BSプレミアムの番組
『まいにち養老先生、ときどきまる』
普段なら消しちゃうはずなのに…
なぜか観て、なぜかハマる(笑)
今度は自ら録画した
土曜日のスペシャル番組を涙で鑑賞♪
2021031515210082c.jpeg
養老先生のお話。
『死ぬって別に特別なことじゃない』
『不安なんてあって当たり前』
『それとどのようにして付き合うかを
心得ていくのが成熟するとゆうこと』などなと…。

お父様を幼い頃に亡くされたご経験から
”死から逆算して人生を想うのは、
ほとんど日常化している”
と言われた事には、心底ガッテンがいった。
自分の人生に必要な哲学書は…
日常のあちこちに溢れています(遠い目)
そして…
ニャーニャに無性に逢いたくなった…(涙)

働いたら遊ぶ、泣いたら笑う!
日曜日の夜は
大好きな劇作家・根本宗子さんの
『演劇じゃない修行 第一回戦
~コメント実況に劇で挑む~』
とゆう配信を観ました♪
202103151521034da.jpeg
もーお腹を抱えて笑った~(笑)

彼女の考え出す事は…もう本当に…
オカシイ!!(笑)←褒めてるw
30分ほどの短い演劇(新作)を
その場で演じて生配信しつつ…
オーディエンスのコメントを
その場で横から実況?!

演者へのツッコミ、文句、おふざけ…
何度も芝居が変わり、急に割り込まれ
吹き出したり、反論したり
観てる方も鍛えられます。修行です。
だってコメントで面白くしたいから
みんな必死(笑)

いっぱいコメント読まれた~(´▽`*)ノ
今、劇場では許されないけど
大きな声を出して笑わせてもらって
コメント欄もワイワイ楽しく
最高にオモシロ配信でした!
ねもちゃん、天才!!
おばちゃん、ついていく!!(笑)

さっ☆
箱開け作業するぞ~!!
(笑ったから、働く…笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

2021年3月11日の事…。 - 2021.03.13 Sat

日本中が…
鎮魂の祈りに包まれる”3月11日”は
愛する夫の命日なのです。

今年は七回忌で。
早かったのか、長かったのか、
それさえ実感がなくなるこの現実を
1人考え出してしまうと…
秒で闇に落ちるため(苦笑)
この季節を心穏やかに過ごすのは
実はかなり至難の技…。

今年は特に
お店は営業自粛中だわ
夫を思ってくれる友達と集まって
お酒を呑む事さえ出来なくて
超アブナカッタ…(汗)
202103141523221e0.jpeg
大切な震災関連のあれこれも
今はどうしてもキモチが乱れてしまう為
TVもSNSも遠ざけがちなのですが…
(自分勝手なヘタレでスミマセン)
唯一、オンタイムでTVをつけた
”音楽の日”のトップバッターで
個人的に思い入れが強い
石巻・牡鹿半島のWhite Deerの前から
ミスチルの櫻井さんが
大好きな”花の匂い”を歌ってくれたので
そりゃ大号泣と引き換えですが(苦笑)
やっと落ち着きを取り戻しました…。

大切な友達の存在と同じくらいに
音楽のチカラは偉大です!
絶望から前を向けたきっかけも
2016年の夏、石巻で聴いた”to U”。
普段、キュッと我慢してるキモチを
自由に決壊させてくれるのも
また立ち上がる元気をくれるのも
ちゃんと心から笑顔にしてもらえるのも
音楽のチカラだったりします。
これからもきっと
たくさん助けてもらうんだろうな…。

七回忌法要でのお坊様のお話。
仏様の教えの善をつむ=良い事をする
とは何だろうと考える。(中略)
今は亡き愛する人を思いながら
泣き暮らすのではなく
笑顔で生き抜く事ではないか。
とゆう優し過ぎるメッセージに
アタシ間違ってなかった!と
思わずお坊様に
抱きつきそーになった件(泣笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

営業再開の目標は…★ - 2021.03.08 Mon

3月に入ってから
お店に降りる時間も増えています。
2月中はお店の仕事、完全ストライキ☆キリッ(笑)
サボった分、棚卸しに決算作業と
苦手なミッションが山積みです…( ̄▽ ̄)

1月のうちに発注していた、アメリカからの新着達も
案の定、遅れ遅れになりつつも(汗)
やっとゼンブ届いた~(´▽`*)ノワクワク♪
と思ったら…緊急事態宣言の再々延長。
2週間”程度”?下げ止まり??
もう営業再開のタイミング…
完全に迷子になっております(涙)
20210308101147fe9.jpeg
森の桜が満開になる頃には
なんとか営業再開できるかな~と
ボンヤリ考えてはいたのですが
どうも厳しそうな予感…( ̄▽ ̄)

もし宣言が解除されても
個人的に強い自粛ムードの中では
すぐに再開したくないキモチもあり
(県境移動はNG!とかね…汗)
2週間後の世の中の様子を見て
最終的には判断したいと思います!!

ただ…新着の仕込み作業や
約束の大ディスプレイ替え作業など
自分のモチベーションの維持が
なかなか難しい状況なので(苦笑)
とりあえずは!
BROWN*VINEの13回目の開店記念日でもある
4月1日(木)を営業再開日の目標(仮)にして
過ごしてみたいと思います(*^^*)
(3月中の営業自粛は確定ですm(__)m)


ご来店予約の受付開始については
再開日を確定してから
あらためてのご案内になります!
熱いお問合せありがとうございます(*^^*)
忘れずにいて下さり嬉しいです(感涙)

あ~早くスッキリしたい!!
それがワタシの”HOPE”←Doll参照(笑)
なんつって(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

演劇が大好きなのです。 - 2021.03.06 Sat

昔から演劇を観るのが好きです。

物語が始まる直前の…
劇場が”暗転”と”静寂”に包まれる瞬間が
特に大好き。

現実世界を置き去りにして
自由に心の旅に出るみたいで。
そう言えば…
劇場と空港の香りって少し似てるかも♪
とにかくワタクシの精神衛生上
それはとっても大切な時間なのです(*^^*)

で、昨年の3月以降は、たくさんの舞台が幻になり
演劇界の嘆き悲しみは言わずもがな…(涙)
20210306180537340.jpeg
オンライン配信での観劇とゆう
新しいスタイルも生まれ
辛かったステイホーム中も
大好きな根本宗子さんの作品とか
たくさんのエネルギーを受け取りつつ…

それでもやっぱり!!
7月の終わり、5ヶ月ぶりに
PARCO劇場で生観劇が叶った
三谷幸喜さん演出の”SHOW GIRL(ショーガール)”は
きっと一生忘れられないと思います。
セリフ、生歌、生演奏…
終始、鳥肌が止まらなくて
カーテンコールでワンワン泣きながら
『No Stage,No Life!』手がちぎれるほど拍手したっけw
ブラボー!は我慢でつ( ̄▽ ̄)

秋以降も、お客さん半分以下…
万全の感染防止対策を徹底の上
少しづつ戻って来てくれた観劇時間…
私にとっては不要不急じゃなく
必要至急なエネルギー補給だから
ポツポツと1人出かけています。

今年に入ってからは、”フェードル”から始まり
チョイスの振り幅が凄かった(笑)
20210306180538f79.jpeg
先日は大好きな劇団新感線の
”月影花之丞大逆転”へ★
古田新太×阿部サダヲの最強キャストに
めちゃくちゃ笑わされまくって(笑)
モヤモヤな日々が劇場出る時には
超スッキリ!!←単純w
演劇パワー恐るべし(笑)

その前は"マシーン日記"で
松尾スズキの狂気に触れ(笑)
20210306180540b67.jpeg

その前は
”マリーアントワネット”って…
2021030618054393b.jpeg
どんだけ現実逃避よ(笑)
で、ついついオスカルの登場を
待ってしまう謎の思考回路(笑)
【注】オスカルもアンドレも出ませんw

んでその前が
安定の劇団四季”オペラ座の怪人”☆
20210306180541c50.jpeg
遅ればせながら初見でした(汗)
迫力の歌声、役者の立ち姿が素敵♪
セットも新しい劇場も素晴らしかった!

毎度、観劇直後は余韻に浸りまくり…
空を見上げ、スマホは見ず(笑)
SNSに感想を書きそびれるタイプです(爆)

さて。
また新しい演劇に出会うため
働かなくちゃイケナイ訳なんだけど
緊急事態宣言が再々延長になり…
営業再開のタイミング、完全に迷子です…(苦笑)
全力で現実逃避的な、大好物の振り返り記事w
あしからず(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

3月、鎌倉散歩と”運”がついた日(笑) - 2021.03.02 Tue

3月だってよ…マジかいな(汗)

昨日の鎌倉散歩は…
鍼灸院から10分ほどの鎌倉宮まて。
20210302192014344.jpeg
暑いくらいの陽気の中、トコトコと。

終わりの梅に、終わりの河津桜。
20210302192011867.jpeg
本殿横の"身代わり様"にもお参り。
きっちりアルコール消毒してから(苦笑)
胸(キモチ)をスリスリ…
頭(ナヤミ)をスリスリ…
身代わり様よ、宜しく頼んた!

それから
新しく出来たマフィン屋さんや
八百屋さんに捕獲されながら歩き
ご機嫌ショート散歩、終了♪

それから様々な雑事を済ませ
まだ日没まで時間があったので
20210302192025802.jpeg
久々に渚橋珈琲へ。

スズメ達がピヨピヨ集まって来て…
呑気に写真撮ってたら
頭上の枝がヒッチコック状態( ̄▽ ̄)
20210302192013acd.jpeg
で…まんまと?!
ウ◯チ大会が始まっちゃって(汗)
慌てて席移動するとゆう・・・w
フレンチトーストが届く前で良かったよ(笑)
昨日は日の入りの時間までめっさ暖かくて
ずーっと富士山眺めてました♪

おまけ。
スズメ達みんな飛び立った後も
1羽だけ向かいの椅子に残り(笑)
20210302192010a4e.jpeg
フレンチトースト、ガン見されながら
食べたのでした(笑)オヌシ…w

2021年3月の始まり…
”運がついた”とゆー事で、どうかひとつ(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★