Happy Halloween~★ - 2019.10.31 Thu
仮装パーティです!!!
ウソです(笑)

写真は
先日のおまけカナダ旅から(*^^*)
素敵なHalloweenディスプレイの大きなカボチャを
全力で狙う可愛いリスくんの図(笑)
BROWN*VINEは
11月1日(金)2日(土)と臨時休業を頂き…
Xマスシーズンの絶賛準備中☆彡
連休を挟み11月5日(火)から
Xマス雑貨のスタートです!!
お待たせしております、アメリカ買付の品々も
10月中にやっとこさ、経理の事務作業が終わり(汗)
仕込み作業にかかれますので♪
少しづつではありますが店頭にリリース予定!
どうぞお楽しみに(´▽`*)ノ
あ…がんばりま~す!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
癒しの音楽と、森時間と(*^^*) - 2019.10.30 Wed
帰国後は、なんだかあっとゆうまでしたが…
森の雑貨屋ではお土産話に打ち明け話(?!)
穏やかな時間が流れておりました♪
ご来店、ありがとうございました!
先週末のこと。
お世話になってるAMAZONSのYUKOさんに
嬉しいお誘いをいただいて(嬉)
オオヒナタハルコさんのピアノ弾き語りLIVEに
初めてお邪魔してきました!

優しくて、時に力強い
その愛に満ちた歌声に
何度も何度も鳥肌が立ち…(感涙)
あたたかい癒しのオーラと
チャーミングな彼女の”居姿”に
心から魅了された夜でした☆彡
しかも
その場で感じたままをふわ~っと
即興で歌ったりなさるのです(驚)
それがまた素敵なの!天才ですかっ!!!
会場でプレゼントして下さった音源。
実に心地よくて…森暮らしのBGMにもピッタリ。
特に『Rain On Me』とゆう曲が
たまらなく好きでオニリピ中(´▽`*)♪
雨降りが多かった10月だけど…
素敵な音楽のチカラで
心が落ちついてきました。

野良ニャンコのニューニャさんも
我が家のお気に入りの場所で
雨宿りしがちだった10月…(笑)
忙しい季節になりますが
穏やかに、穏やかに(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
秋の清里へ(*^^*) - 2019.10.29 Tue
日曜~月曜で今年も出かけて来ました!
最高のお天気に恵まれまして…

どこを走っていても、ブラボー♪な気分になる
ワタシにとっては清里は特別な場所。
.
もちろん、お目当ては
カントリーフェスタin萌木の村★

だったんですけどもぉ…(汗)
到着早々にコロニアルハウスさんで
隊長に陣中見舞いをすませ
まずは腹ごしらえだっ!とROCKに向かうと…

別旅で来ていた
親友夫婦を含む友達グループに
まんまと捕獲されまして(笑)
そのまま青空の下で乾杯!!からの~
可愛いワンちゃん達も一緒に
大宴会に突入~(´▽`*)ノ(笑)

ROCKの売店で売っていた
好物の美味しいワイン…バンバン空いてるの図(笑)
でもってワタクシ
すっかり仕上がってしまいまして(爆)
隊長に会わせる顔も完全に無くし( ̄▽ ̄)
会場を巡る事もなく
今年のカントリーフェスタ終了~。ち~ん(苦笑)
(隊長にはゴメンナサイメールしました…涙)
それでも、久々に

想い出深いカントリーイン・オーチャードハウスさんで
素敵な夜を過ごし…(萌木の村から歩いてすぐなんです)
オーチャードハウスさんは
ワタシ自身の”countryインテリア”への憧れの原点。

オーチャードハウスさん、今年で40周年。
とゆうことでそんな節目の年に
オーナーご夫妻と懐かしいお話が出来て
とても嬉しかったのです(感涙)
やっぱりこのロケーション…

清里独特の空気感や風景が
大好きだな~とゆう想いを新たに(*^^*)
翌朝はリフトに乗って、絶景の清里テラスへ!

素晴らしい景色の中でカフェオレを♪
って…ココでも偶然、親友夫婦に発見され(!)

帰りのリフトはナノも一緒でつ(笑)
最後にしっかり山野菜の天ぷらと
美味しい手打ち蕎麦をいただいて
帰って来ました~♪

色々、反省は残りますが(苦笑)
実に良き秋旅でした!
フェスタの会場でお客様に
目撃されてない事だけ祈ります…(滝汗)
ま、めちゃくちゃ楽しかったから
まいっか♪(笑)←コラ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ウフフなスナップ集♪ - 2019.10.26 Sat
お天気の神様…
もうお願いだから優しくして下さい。
(先日は臨時休業ありがとうございました!)
今日は久々にお天気の週末で
開店時間から
良き感じのご来店リレー♪
お客様とのお喋りも楽しかったです(*^^*)
とゆうわけでこちらも久々…ウフフな店頭スナップ集★

可愛いHalloweenセレクトに
星条旗ラバーズに(笑)
プリミティブな大人チョイス!
お客様のセンスが光ります♪
そんな中に思い入れのあるドールの姿がっ!

にっこり旅立ち(涙)←泣いてるじゃん(笑)
うんうん、いいね~♪

いいよ~♪(笑)
恒例?!
カボチャーズ、オーディションと

勝ち抜いた勝者、微笑みの図(笑)
コチラはお若いcountryファンに
店主、萌まくった日のスナップ♪

Sweet Homeに飾る刺繍フレームを
楽しく選んで下さって…
とっても可愛いらしい、素敵なカップルだったのです(*^^*)
忙しい時は
なかなか写真が撮れないので
貸し切りだった時のお客様のみですが…(汗)
そんな今年のハロウィンシーズンも
ラスト2daysです!やっぱり短い(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
【臨時休業のお知らせ】 - 2019.10.25 Fri
清里のカントリーフェスタを想う…(遠い目) - 2019.10.24 Thu
秋色に染まった清里で
カントリーフェスタin萌木の村ですね~(´▽`*)ノ
心配していた中央道の通行止めも解除され
お天気も大丈夫そうで…ひと安心です♪

あの高原の澄んだ空気の中で
心地よい音楽をBGMに過ごす
Countryスタイルのフィールドマーケットは
他ではゼッタイに味わえない…珠玉のイベント!
毎年、ワタシも楽しみにしています(*^^*)
今年で19回目を迎えるカントリーフェスタ★
(台風で中止になってしまった年もありますが…涙)
記念すべき第一回目の開催は2001年の秋。
大好きな清里で、それも一番大好きな萌木の村で
Countryのお祭りが開催されると知って
当時、小躍りしてワクワクした記憶があります。

その頃のワタシは
憧れだったコーハウス(アンファン)とゆう
カントリー雑貨と家具のお店でスタッフとして働いてましたが…
その日はバッチリお休みを取り
ダンナさんと2人で
はりきって清里に出かけました!
ところが会場に着いてみると…
出店していたコーハウスのブースが
予想外のお客様の数でドエライ事になっていて(汗)
もはやパニック状態( ̄▽ ̄)
(当時は、まさかあんなに全国から
カントリーファンのお客様がお見えになるとは
予想できないくらいの大盛況だったのですw)

思わず腕まくりをして
終日レジと接客をお手伝いしてしまうとゆう…(^^ゞ
ダンナさんは駐車場でひたすら日向ぼっこしていた
忘れがたい良き想い出です(笑)
その後も
行ける限りはほぼ毎年、楽しみに出かけています。
Diddleさんでスタッフとして働いていた時代には
初めて正式なスタッフとして泊まりがけで
トラックに乗って会場入りした年があったり
ダンナさんと行ったり
日帰りで電車に乗って1人で出かけたり
友達とドライブがてらワイワイ出かけたり…
秋の清里には想い出がいっぱい(感涙)

それこそ全盛期には
会場に入り切れないくらい出店の数があった
老舗のCountryショップが1つ減り、また1つ減り…
特にアメリカンカントリーの出店者さんが
グッと減ってしまったのは、本当に淋しい限りですが(涙)
我らが隊長こと!コロニアルハウスさんは
王道のアメリカンカントリ-愛でもって、今年も参戦★

また、ワタシ達をワクワクさせてくれるお宝を
どっさりトラックに積み込んでいる模様です♪
楽しみ楽しみ(*^^*)
※写真は昨年のものです↑↑
その他にも、手作りのフリーマーケットや
美味しいフードブースが増えたり
何より!あの最高の雰囲気は今も健在で
今も秋の清里に出かけてしまうのです(*^^*)

昨年からオトナの事情で(?!)
”私のカントリー”さん主催から
会場の萌木の村さんの主催になって
名前も”カントリーフェスタin萌木の村”に
生まれ変わりましたが
可愛いホームページも出来て、嬉しくなりました!
がんばれ、萌木の村!!(笑)
秋の清里は
八ヶ岳の絶景に、紅葉に、美味しいものに
ちょっと足を延ばせば温泉もあって最高ですよね~♪

BROWN*VINEのお客様ともこの時期は
清里行きますか?行きますよ~!って話題になります(笑)
Countryファンにとっては
本当に素敵なイベントだと思うから
ずっとずっと、続いてほしいなぁ…(遠い目)
と、心から願ってやみません。
もし会場で見かけたら
声かけて下さいね~!(笑)
Keko
【おまけ★】
時々、BROWN*VINEも出店してほしい!と
嬉しい事を言って下さる方がいらっしゃいますが…(^^ゞ
カントリーフェスタだけは
お客さんとして楽しむ!と決めています(笑)
光栄な事に以前、出店のお誘いをいただいた事もあるんですが…
そんなわけでキッパリ断りました(笑)
(とてもとてもチカラ不足ですしね…汗)
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
謹んで、ハロウィン雑貨SALE~☆彡 - 2019.10.23 Wed
初めて、同世代の天皇皇后両陛下のご即位。
勝手に親しみを感じて嬉しい!
テレビで厳かな儀式を拝見していて
この国の素敵さにハッとするとゆうか
日本人に生まれて良かったなぁ~なんて
なんだろう…
普段、あまり意識して感じたことのない
不思議なキモチにもなりました(*^^*)
お出ましの時間に雨が上がって
パ~ッと光が射して
東京に虹が出ていたとゆうのも
偶然とゆうには
あまりにも神秘的で、ちょっと感動しちゃったりして(感涙)
さて!
BROWN*VINEはいつも通りマイペースで☆彡
気がつけば短い今年のHalloweenシーズンも
残り1週間となりましたね~(汗)
とゆうわけで、本日から
ラストスパートの5DAYSのみとなりますが
ハロウィン雑貨限定スペシャルセール
謹んで(?!)開催致しま~す(´▽`*)ノ
******************
10月30日(水)まで!!
★ハロウィン雑貨限定SALE開催します★

◆~10月30日(水)まで
ハロウィン雑貨限定で表示価格よりレジにて30%OFF!!
◆期間中、ハロウィン雑貨の支払いについては
誠に勝手ながらお現金のみのお取り扱いとなります
******************
ストックはほとんど完売してますが
店頭には
まだまだ可愛いカボチャーズいます(笑)
是非!この機会に気になっているあのコ
お手に取ってみてくださいね♪
ハロウィンが終わったら
先日からご案内してますように
11月1日(金)と2日(土)はお休みをいただき
Xmasディスプレイに変身します★
あぁ~
この調子で今年も終わってしまうぅ~(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
LIVE行かねば手が震えます…(笑) - 2019.10.21 Mon
夏ごもり最後の夏フェス(山中湖ラブシャ)以来
1ヶ月以上LIVE部活動から遠のいていて…
そろそろ禁断症状が( ̄▽ ̄)(笑)
とゆうわけで!
帰国後のワタクシ、やや前のめり気味です(笑)
日曜日は
お世話になってるAMAZONSのお3人が出演されている
高中正義@日比谷野外音楽堂へ☆彡
3年連続で参戦ですが
初めて雨の心配がなく、バッチリ晴れて♪
(高中座長が雨男らしい…笑)
大盛り上がりでした~!

ワタシと幼なじみの2人は
大好きなAMAZONSのハーモニーと
そのキラキラなお姿をひたすら目で追っては
一緒に踊ってはしゃいで(´▽`*)(´▽`*)ノ
素敵な音楽のgrooveに身を任せ
最高にキモチ良かったです!
もちろん!
高中さんのギターの素晴らしさと
その渋さとチャーミングさが同居してる素敵さにも
魅了された夜でした!!
それから週明けは渋谷で
GAKUさんのソロデビュー20周年の
ツアー初日にも参戦☆彡

コーラスアミーゴ全力で(笑)
ポジティブおばけ(?)のGAKUさんに
元気パワーを
たっぷり注入してもらってきました!
あ~楽しかったっ(*^^*)
そして久々のミュージカルも!!
ウエスト・サイド・ストーリー☆彡
ナントまぁ♪豊洲の360°ステージが回る劇場
アラウンド東京で?!

キャストのキレッキレのダンスに
あの劇場ならではの疾走感も加わり
最高でした~!
特に、トニーとマリア役のお二人の歌声が
それはもー鳥肌が立つほど素晴らしくて…
2人の声が重なった時、涙が止まらなくなりました(感涙)
ギリギリで観れて良かった!
芸術の秋。
一生懸命で満喫中です!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アメリカ旅を振り返る~12年目の精一杯~ - 2019.10.20 Sun
最後に、もうひとつだけ(*^^*)
英語がペラペラなわけでも
特別なスキルがあるわけでもないのに…
Country大好き!の情熱だけで
突進する店主のチャレンジ(笑)

キャラクターにまったくもって似合わない(爆)
大きくてクールなブルーのクルマで
今回は走り回りました!(笑)
もちろん、仕入れの仕事として
行ってるわけですが…

そこはアメリカンカントリーの故郷とも言える
憧れのランカスター!
見るもの、出会うもの、感じることの全てが
ワクワクするものばかりで…

間違いなく、自分へのご褒美でもあります。
とは言え
現地では1つでも素敵なものを見つけるべく
ハードスケジュールで走り回りわけですが…

そんな中、こんな風景と何度も出会っては
あ~なんて素敵なの!と感動したり
ホッコリと心がゆるんだりします(感涙)
そして
ワタシ自身が1人のCountryファンとして
現地のショップにワクワクしたり
ディスプレイを眺めたりする時間も
とても大切にしています。これは最高の学び!

ココも大好きなお店♪
BROWN*VINEの10倍くらいあるけど(笑)
お店を出たら
カッポカッポと馬の蹄の音が聞こえて来て…
Amishの馬車が通り過ぎてゆく…♪

こんな偶然が
当たり前の風景なのが、この場所の素敵さ!
例えば道端で
Amishの農場の無人販売を見つけたり

畑で家族総出で働く姿などを見るにつけ
いちいち萌えてしまいます(笑)
Bird in Handには
大きなファーマーズマーケットがあって

体調がイマイチな時も
ここのAmish手作りのソフトプリッツェルと
手絞りのレモネードが美味し過ぎて
必ず立ち寄ります!
新鮮なフルーツも美味しかったな~(感涙)
何度かの渡米で
心を通わせた大好きな人達にも
時間を見つけて逢いに行きました♪

5年前、本物のオールドカントリースタイルの建物や
インテリアに触れてみたくて宿泊した
想い出深いB&B!
今回はお泊り出来なかったんですが(涙)
ママたちの顔だけでも見たくて
お土産のお煎餅を持って(笑)突撃訪問!

痛いくらいの熱いハグで
熱烈歓迎してくれて(感涙)
『嬉しいわ!』『元気にしていたの?』
『大丈夫?』『気をつけて行くのよ!』と
相変わらず、ココでは娘気分(笑)
こんな場所が出来て、本当にシアワセ。
そんなわけで…
今回も実にエモーショナルな
そして公私共に実り多き
アメリカ旅となりました(*^^*)

そもそも…
こんな小さな雑貨屋の規模で
現地アメリカまで買付に出かけるだなんて
無謀とも言える挑戦だと思うんです。
そもそも過ぎるけど…(苦笑)
それでもやっぱり
ワタシ自身が愛してやまない
本場アメリカンカントリーの世界感を伝える
Country Shopが少なくなってしまった今…

楽しみに待っていてくださる
BROWN*VINEのお客様に
少しでも喜んでいただけるように
小さな店が今できる精一杯を
これからもマイペースでがんばるだけ!
…とシンプルに思っています(*^^*)
次にアメリカ行けるのは、いつになるかな~♪
と、遠い目をする前に(笑)
まずは今回ハンティングしてきた
山盛りのアイテム達を
早く店頭にリリースできるように
作業、がんばります。
お約束のアメリカ旅の振り返り★
サクサクっと書きましたが…楽しんで頂けたでしょうか?
長い旅レポにおつき合い頂き
ありがとうございました~!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アメリカ旅を振り返る~Antiqueの海をゆく~ - 2019.10.19 Sat
アンティークの街として名高い
Adams Town(アダムスタウン)に宿を移して
引き続き
お宝ハンティングを続けますっ!
今回も
晴れ女伝説は絶好調でございまして♪
移動中と梱包荷造りなどの
室内作業をしている時以外は晴天とゆうキセキ!

アダムスタウンで
必ず立ち寄る事にしている
レッドバーンのある風景。キレイ~!!
このエリアで楽しみにしているのは
無数に点在している
アンティークショップ巡りもさることながら…

週末に開催される
森の中のフィールドマーケット
”Shupp’s Grove(シュップスグローブ)”!!
このマーケットの雰囲気が大好き過ぎて
ココの開催日程をもとに
スケジュールを決めているくらい(笑)

なので、バッチリ早起きして
『がんばるぞ~っ!!!』と意気込んでいる様子↑↑
お天気も良くて…最高です♪

むせるような森の香りに
毎度ホームシックになるんですが(笑)
本当に気持ちよかった!
(もちろん、戦利品も最高~♪)
出店者はプロアマ問わず
老若男女、ついでにセンスも不問で(爆)
ジャンルも、売り方のスタイルも
全てが自由な雰囲気もあいまって実に楽しい!

RENNINGERSの
アウトドアマーケットにも行ったんですが
相性は”森のマーケット”の方がイイみたい♪
なんとな~く森仲間的な…(笑)
アンティークショップ巡りの方も
だいぶ板についてきた感じで(汗)

以前のように闇雲に片っ端から
駆け回る!とゆうよりも
経験上、好みのアンティークに出会える
”打率の高い”ショップからじっくりと宝探しをして
着々とハンティングを重ねていきます♪

亀の歩みながら…(汗)
これでも少しは成長しているのかしらん(´▽`*)ノ
大きな大きなAntiqueモールの中で
ビビビ★とくるアイテムに出会えるのは
ほんの一握りです。
(まったく出会えない事もたま~にあるw)

BROWN*VINEらしい、大好きを見つけるぞ!と
五感を研ぎ澄ませて小走りしている様は
けっこうシュールな図かも…(笑)
それでも、どこかに
心ときめくブースや、小さなアイテムや
探していたフレームや、ドールや、ポテリーが
”ワタシはココよ”と待っていて…

アメリカの地で
時間を重ねてきた”古いモノ”が
日本の小さな森の雑貨屋に向かって
海を渡ることになるフシギ。
そしていつの日か
お客様の目にとまってお嫁に行き…
新しい時を刻むのね(感涙)

時々ふと、そのフシギ~な気分になって
手が止まり、遠い目になるのを
マンガみたいにプルプル首を振って我に返り(笑)
また一生懸命で働きます。
とても大変だけれど…
とてもロマンティックで
とても楽しいと思える
大好きな仕事(*^^*)

新しい開拓も忘れません!
ステキなロケーションの
Antiqueショップを何軒か見つけて
ヒャッホ~♪と、小躍りしました(笑)
そんなアメリカンアンティークの海の中を
必死で泳ぎ切り(?!)
可愛いものをた~くさん見つけて
過去最高の仕入れ数を記録しております!
獲ったどぉ~!って感じ(笑)
楽しみにしていて下さいね☆彡
おまけ。
同じ街にあるAmishが営む家具屋さん。
初めて訪れた時に感動で固まったSHOPで…
今回、何枚かの写真をインスタでpostしました♪

地下のベッド売り場から★
まるごと欲しい…(感涙)
そんな、Countryコーディネートの海!
はぁ~素敵♪←これしか出てこない…(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アメリカ旅を振り返る~Countryが好きだから~ - 2019.10.18 Fri
あっとゆうまに1週間が過ぎました!
やっとこさ…( ̄▽ ̄)
時差ボケ地獄から抜け出せそうな週末です(笑)
ブログの方でお約束してた旅レポも
なかなか書けなくてゴメンナサイw
インスタの大興奮の(?)現地レポで
やり遂げた気分になっちゃってるのもあるけれど(汗)
大切な大切な記録でもありますので
遅ればせながら
少し落ち着いてきた今、
サクサクっと振り返っておきたいと思います(*^^*)

買付旅は、ペンシルベニア州のランカスターを中心に
まずは前半!
本場のカントリー雑貨を求めて
アーミッシュの馬車が行き交う
Countryサイドからスタートします。
Bird in Handから~Intercourseの界隈は
個性豊かなCountryショップが並び、
新旧入り乱れての雑貨達に出会える夢のような場所★

時々、ふいに見つかる
懐かしいアイテムをハンティングしたりしながら♪
本場の素敵なディスプレイを眺めたり
お店の作りこみ方についての深い学びもあり
そもそもCountry大好きなワタシ自身
大いに刺激を受けるエリアです(感涙)
しかもっ!
憧れのアーミッシュの暮らしが
すぐそばにある地域なので

今回も偶然やっていたヤードセール(いわゆるフリマ)で
アーミッシュのお母さんから
直接、刺繍クロスを買わせてもらったり…
長く憧れてきた風景に
何度も何度も胸が高鳴る…
仕事とは言え
そんなシアワセな時間でもあるのです(遠い目)

一方、この地域には
カントリー雑貨の問屋さんなども点在しており
いわゆる山盛りの”仕入れ”は
コチラが中心になります。
広い広~い倉庫の中で
大きなカートを押しながら
おさげ髪の日本人が約1名(笑)

真っ赤になりながらね…
日本の片隅でがんばっている
小さなカントリーショップに似合うものを
そして、楽しみに待ってるお客様達が
可愛い~!って喜んでくれそうなものを
1つ1つ手に取りながら、夢中で探すのです。
今回は
初めてお邪魔したところも含めて
全部で5社も回りました(汗)
がんばったんだよ、アタシ(笑)
足が棒のようになっても…
頭がパンパカパンになっても…(苦笑)

長年、愛してやまない
アメリカンカントリーの原風景のような景色や
Country雑貨達が放つ
優しくてあたたかな世界感が大好き!ってゆう
ゆるぎないキモチだけがエネルギーとなって
ワタシを突き動かします。←かっけー(笑)
偶然出会ったSHOPのディスプレイや
一歩足を踏み入れた時の香りや、雰囲気に
うわぁ~♪ってなって、ちゃっかり癒されて…(笑)

自分もこんな素敵な空間を作りたいな~
うん、帰ったらまた頑張ろう…
自分なりに、BROWN*VINEなりに
小さな小さな癒しを
Countryのチカラを借りてお届けしたい…
な~んてね
あらためて決心したりするのです(涙)
旅先では
もちろん!頑張って仕事はしているのだけれど
心が開放されて
とても素直になっちゃってるから(苦笑)

イチイチ、涙が出て困ります。
泣きながら
雑貨をいっぱい抱えていたりする
やっぱりだいぶ怪しい日本人…(笑)
秋の買付は今回が初めてだったので
ハロウィンディスプレイも楽しみにしてました★
お客様からのリクエストもあったので
いっぱい写真を撮ったり。

なかば、ヤケクソで
オニの様な量のカボチャを売っている店もあって
大笑いしたりね(笑)
閉店までのほんの少しの時間でも
無駄にせずに走り回っていたけれど

好きな場所、好きなお店、大好きなヒトにも
たくさん逢えました♪
Amishの暮らしを学べる
アーミッシュヴィレッジの見学も
今回初めてしちゃったりなんかして…(^^ゞ

映えに映えてるカバードヴィレッジが
可愛い過ぎた件(笑)
今回は前半から飛ばし過ぎて
(可愛いAntiqueとかにも出会えちゃって♪)
なかなかグッジョブだったんですよ~!
さぁ、後半に続けよう。←なつぞら風(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
営業再開とアメリカ土産と…お知らせいっぱい☆彡 - 2019.10.16 Wed
治りがすこぶる遅い時差ボケで
今だヘロヘロの店主です、どうも( ̄▽ ̄)笑
それでも昨日から
(カラ)元気で秋のBROWN*VINE★
営業再開しております!

今年は短いシーズンとなってしまった←お前のせいだろ。
ハロウィン雑貨もラストスパート!!!
ようやく気温も秋らしくなってきて
気分を上げていきまっしょ~い♪
そうそう!
約束のささやかなアメリカ土産☆彡

小さな小さなブリキのニワトリor豚さんに
(どちらかチョイスで♪↑↑)
おじいさんの雑貨屋さんで買った
ミニカボチャをセットにして♪
ハッピーハロウィ~ン!のチョコレートと共に
昨日から差し上げています(*^^*)
自分で言うのもなんですがだいぶ可愛いです(笑)
数に限りがございますので
無くなり次第終了とゆうことで、どうかひとつw
そして!
お問合せも頂いておりますが(汗)
大切なお知らせがいくつか☆彡

【お知らせ★その1】
来週の10月22日(火・祝)は
即位の礼で今年は休日になっております。
BROWN*VINEも定休日となりますので
ご注意ください!
【お知らせ★その2】
今年のXmasスタートは11月5日(火)~です!
その前の週末、11月1日(金)と2日(土)は
店内をXmasディスプレイに変更作業の為
臨時休業を頂きます!
お休みが多くて恐縮ですが…(汗)
何卒、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます!
【お知らせ★その3】
10月から消費税が8%→10%になりましたが…(涙)
BROWN*VINEは以前から
店頭のプライスは全て”税込表示”ですので
今のところは
レシートの内税の表記が変わったのみです↓↓

↑↑ちょっとお客様のレシートを失敬して…(笑)
もちろん!
新規入荷分から価格が変わるものもありますし
店頭の価格も順次訂正はして参りますが
なんせこの量ですので( ̄▽ ̄)苦笑
取り急ぎ、お客様にご負担をおかけしない方法で
新消費税10%、スタートです。
とゆうわけで
取り急ぎのお知らせアレコレ。
時差ボケでぼんやりしている店主ですが(苦笑)
がんばって”仕事復帰している感”出しました('ω')ノ
店頭ではアメリカのお土産話で
大変、盛り上がっておりますよ~(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
無事に帰国しております☆彡 - 2019.10.14 Mon
長い長いお休みをいただきありがとうございました!
なかなかヘビーな旅でしたが(笑)
ペンシルベニア州のランカスターを中心に
アメリカンカントリーの原風景とも言える景色の中
本場のカントリー雑貨やアンティークを探し求めて
駆け回って来ました~(´▽`*)ノ

週末に大きな台風が猛威をふるい
ご心配をおかけしたようですが
前日の午後に、ギリギリセーフで帰国完了。
無事に帰って来ております。
昨年同様、インスタの方では
約束通り!
がんばって現地レポをアップしておりましたが
楽しんでいただけたでしょうか(*^^*)?
あたたかな見守り、励ましのメッセージ、
心から感謝しております。
ありがとうございました!!
ブログの方にも
旅のダイジェスト、早くアップしたいのですが
毎度の時差ボケで体調がイマイチなので
ゆっくりゆっくり書きますね~♪

最後の空港の夕焼け。
トロントのピアソン空港です。
え?トロント?!って…カナダじゃん(笑)
実は旅の後半
ちょっとプライベートで
お隣のカナダにエスケープしました♪
そのお話もまたあらためて!
明日、10月15日(火)から通常営業、再開します!
台風の片づけもまだなんですが…(汗)
ま、なんとかなるでしょう。←え?(笑)
ご来店、心よりお待ちしております!
(ささやかなお土産もありますよ~♪)
Keko
【追記】
台風19号の被害が想像以上に甚大で…
被害に遭われた方も多く
大好きな場所がたくさん傷つけられ
とても、とても、悲しくてやり切れません。
心よりお見舞い申し上げると共に
どうかこれ以上の被害が広がりませんようにと
祈るばかりです…。
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★秋のアメリカ買付に伴う臨時休業のお知らせ★ - 2019.10.14 Mon
↓↓最新の記事はこのお知らせの下にアップされます!↓↓
* * * * * * * * * * * * * * *
いつもBROWN*VINEをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
店主、秋のアメリカ買付け出張に伴い
誠に勝手ながら・・・
9月26日(木)~10月14日(月・祝)の間
SHOP営業はお休みとさせて頂きます。

◆連休明けは10月15日(火)11:00~通常営業です。
◆臨時休業の期間、自宅(&SHOP)には留守番の者が在宅しておりますが
SHOP営業の方は完全にお休みです。
お電話やメール、DMでのお問合わせや
ご予約商品のお受け取りなどの対応は全て
10月15日(火)以降~となりますので何卒ご了承ください。
◆皆さんからの熱いリクエストを受け(笑)
渡米中の様子をインスタでpostする”つもり”ではおります(笑)
BROWN*VINEのインスタグラムはコチラ♪→★
◆ハロウィンのオンシーズンに…(汗)
大変ご迷惑をおかけしますが、今年は見逃して下さいw
どうぞ、よろしくお願い申し上げます!!
BROWN*VINE 店主Kekoこと阿部圭子
* * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★