fc2ブログ
country.jpg

2019-08

旅に出ていました~転がる、詩~ - 2019.08.08 Thu

毎年楽しみにしている
ap bank fesの開催が今年は無くて…(涙)
ションボリしていたところに…

『Reborn Art Festival2019(=以下RAF)』
予定通り開催のお報せ。
音楽の祭典はナシなのかぁ…(どして?)
でも宮城には旅したいんだよなぁ…う~ん…と
行こうかどうしようかと迷っていたら
オープニングLIVEがあると!!!(驚)

が、しかし、小さな会場のレアチケット( ̄▽ ̄)
ダメ元で応募してみたら
まさかまさかの大当たりで(感涙)
2年ぶりの石巻行きを決めたわけです!

朝、逗子の森を出発して
休憩しながら7時間越えのドライブは
終始、歌いながら(笑)

無事に石巻に入り
ビジネスホテルにラパコをピットインさせたら
駅前で金華サバのお刺身をあてに
ビールガソリン注入し(笑)
20190810231203bd8.jpeg
会場となる、石巻市立総合体育館へ。

キャパ3000人に満たない小さな会場。
どんな音楽を聴けるのか…ドキドキです。
20190810231200315.jpeg
冷房が不十分で(汗)
熱気ムンムン、クラクラする灼熱の暑さの中
静かにライブが始まりました。

青葉市子さんの透き通る声
Salyuさんの安心する歌声

そして、エレカシの宮本浩次さん。
風に吹かれて
今宵の月のように
哀しみの果て
など
大好きなエレカシの楽曲も最高でしたが
この場所で聴く
ユーミンの”翳りゆく部屋”のカバーが
本当に鳥肌が立つほど素晴らしくて
ずっと泣いていました…アタシ(涙)
201908102312010d4.jpeg
そして、ミスチル桜井さん登場。
セトリ、書いとこ。

1 くるみ
2 Sign
3 ラララ
4 ロードムービー
5 CANDY
6 花の匂い
7 Tomorrow never knows
8 HERO

”花の匂い”…で
膝から崩れ落ちました(苦笑)
ワタシのとっても特別な曲。
そしてどの曲も、なんだろう…
ものすご~く丁寧に唄っていた桜井さん。

響き過ぎ、感動し過ぎ…
案の定、泣き過ぎw
いや~もう本当に聴けてヨカッタ。

で、アンコールは桜井さんとSalyuさん
お馴染みの2人で。
正直、この2曲を聴きたくて
石巻に来たと言ってもいい

”MESSAGE” と”to U”…震えました、最高。
今まで聴いた中で一番だったです。
ワタシのなかでは…(感涙)

『転がる、詩(コロガル、シ)』のタイトル通り
派手さはなくとも
言葉(歌詞)自体ががアートとなって
届けようとするような演出で…

音楽のファーストインプレッションが
”言葉”で受け止めるクセのある自分には
とっても心地よく胸に迫るライブでした(感涙)

とても悲しい記憶の残るこの会場で
奏でた音楽の意味は大きい。
心からそう思います。

ところで…
いっぱい泣いて、いっぱい感動して
ご機嫌で会場を出た直後に
201908102312021df.jpeg
震度5の地震が発生(驚)
幸い、ワタシは歩いていて
まったく揺れに気がつかなかったのですが
(周囲のスマホの警報音がいっぱい鳴って
友人から無事を確認するメッセージが届いて
初めて気がついた…汗)

色々ね、考えさせられました…。
あれから8年も経つのに
東日本大震災の余震だったそうで
うん…これはなんのメッセージなんだろう。

そんなわけで
居酒屋でぼんやり考え事…に繋がるわけです。

いや~それにしても
素晴らしいライブでした。感謝。
そのLIVEリポートを見つけました!→
蘇る感動…(感涙)
スミマセン、完全に個人的な記録です。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆年内は
 2023年12月20日(水)までの
 営業です。
 その後は恒例の
 冬眠(冬休み)に入ります!
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★