fc2ブログ
country.jpg

2019-04

平成最後の営業日(*^^*) - 2019.04.28 Sun

昨日は
まさかまさかの冷たい雨降りで
泣きそうになってましたが…

お陰さまで早じまい閉店の15時まで
お足元の悪い中
お客様が訪ねて下さり(嬉泣)
店内は賑やかで…ありがたい限りです!
20190428222235e32.jpeg
お嫁入り写真撮るクセ、その1(笑)

たまたま、居合わせたお客様同士
昨年末のXmasシーズンにも
店頭で同じ日に居合わせたことが判明(驚)
20190428222243818.jpeg
ご縁ですね~と盛り上がっていらしたけど
Countryが好きっ♪、ブラウンバインが好きっ♪
ってゆう共通点だけで
皆さんが笑顔になり、店主のニヤニヤ止まらず(笑)
で、お嫁入り写真撮るクセ、その2(笑)

ワタシはやっぱり…
お客様がこの小さな小さな店で
20190428222238266.jpeg
『うわ~このコ素敵~!!』と
お気に入りと目が合って出会う瞬間が
何より大好きみたいです。

もちろん!
201904282222413d6.jpeg
決めた!連れて帰ります♪の
嬉しい瞬間も大好物(笑)

そんな出会いと
ビビビ★の瞬間に立ち会うことが嬉しい!
201904282222378d9.jpeg
きっとそれが…こんな森の中で
Country Storeをしている理由なんだと思います(*^^*)

今日は平成最後の営業日!
昨日とはうってかわってポカポカの快晴~♪
2019042822223441f.jpeg
日曜オープンだった今日はナント!
葉山芸術祭の公式ガイドブックを手に
開店をお待ちになる方がいらして
嬉しいビックリ(感涙)

そのとても素敵な葉山のご婦人に
『鳥の歌声がこんなに近くに聞こえて…
ココは本当に夢の中のようなお店ね~♪
知らなかったわ~!とっても素敵!!』と
嬉し過ぎるお褒めの言葉を
まっすぐに言われ…感激しました(感涙)

じっくりとお喋りしながら宝探しを楽しんで下さり
アンティークのマグカップやバスケット
木製プレイクなどをチョイス☆

なんだかジワジワきています(嬉泣)
ご来店、ありがとうございました!!

おまけ。
20190428222240578.jpeg
店頭でお客様同士で
スカーフの巻き方講座が始まるとゆうカオス(笑)
カウンターにいるドールも一緒に聞いてる…?!(笑)

さて!明日からGWの連休です。
次回は5月5日(日)の日曜オープン☆彡
新しい元号のもと、お待ちしています!!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

葉山芸術祭に初参加しま~す(´▽`*)ノ - 2019.04.26 Fri

お知らせがすっかり遅くなってしまいましたが…
念願の嬉しいチャレンジです!

この季節の風物詩にもなっている
『葉山芸術祭2019』
BROWN*VINEもサポートショップとして
初めて参加させていただく事になりました~!
20190424155819e7a.jpeg
先々週の週末には作戦会議があって(!)
公式ガイドブックと参加フラッグをお預かりしてきました★
なんだかちょっとワクワクしています♪(笑)

100を超える参加企画の中で
BROWN*VINEのナンバーは11番!
20190426134936f3e.jpeg
紹介記事はこんな感じで
一丁前に(?)載せていただいてます、ウフフ。

葉山芸術祭は
明日4月27日(土)~5月19日(日)までの期間

葉山周辺を中心に~逗子、鎌倉など様々な場所で
楽しい企画が盛りだくさんのイベント!
もう27回目になるんですね~(驚)
20190424155810a37.jpeg
個人宅やカフェ、古民家やレンタルスペースなどの
様々な場所で、作品のお披露目だけでなく
参加体験型や音楽や食とのコラボレーションなど
実に楽しそうなイベントもたくさんあって…
ガイドブックを眺めているだけでも
時間とカラダが足りない感じデス(笑)

かくしてBROWN*VINEも
Country Storeのはしくれとして…
自然に寄り添う暮らしの素敵さや
素朴であたたかな雰囲気の
”アメリカンカントリースタイル”の世界感を
1人でも多くの方に触れて感じていただきたく…
珍しく(?!)前に出てみました(笑)
2019042415580959c.jpeg
な~んて、本当は何年も前から
考えていた事なんですが…
例によって、モジモジくん(苦笑)

葉山芸術祭の中でも特に
森山神社の境内で開催される青空アート市は
(今年は4月27日と5月18・19日に開催!)
本当にめちゃくちゃ楽しくて
主人と何度かお散歩しつつ…
出店を検討したこともありまして。
201904241558217c4.jpeg
でもやっぱり、森の中のこの場所で
まるごとのBROWN*VINEと
出会っていただけたら嬉しいよね~と話していて。

なので、ガイドブックをご覧になって
『ん?なんだココ?』と
アンテナが反応して下さった方のご訪問を
いつものこの場所で
のんびりお待ちすることしました(*^^*)
20190424155812c72.jpeg
つまり、いつも通りね(笑)
いつもと違うのは…
憧れのこの参加フラッグがお出迎えすることと
期間中は、やや張り切って(笑)
何度か日曜オープンする事ですっ!
◆葉山芸術祭期間中の4月28日(日)、5月5(日)、5月19日(日)は
 日曜オープン☆
致します!!
(誠に勝手ながら明日4月27日(土)は15時閉店です!)


渡された参加フラッグ。
ワイヤー通してクルクルして…
可愛く作ってみました♪
20190424155808f59.jpeg
新緑がまぶしい季節。
是非!他の企画展や青空アート市とセットで
森の中の小さな雑貨店にもお立ち寄りください!
心よりお待ち申し上げております☆彡

Keko

追伸★公式ガイドブックは店頭でも差し上げてますが
無くなり次第終了とさせて頂きます。
葉山芸術祭の公式HP も合わせてご利用ください!


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

ポンコツ店主でゴメンナサイ(笑) - 2019.04.24 Wed

今日も今日とて
静かな森の雑貨屋ですが何か?(笑)

旅ロスなのか
ミスチルロスなのか…
(たぶんこっち…苦笑)
謎の脱力感と闘いつつも…
201904241558139ff.jpeg
自分が好きと心から思える事を
すこぶる自分のペースで、仕事にしているシアワセを
噛み締めている午後です。

今日はのぞいて下さったお客様に
同じことを、見事に2回づつ言われました(笑)
20190424155816ff2.jpeg
『こんなところにお店があるなんて知らなかった!(驚)』×2
『いつもCLOSEDなのに、やってたから驚いた!(笑)』×2

もう少し、がんばろうと思います( ̄▽ ̄)
でも、たぶんこのペースは変えません。←ダメじゃん(笑)
だってポンコツだもん。←オイ。

さてさて、今日インスタにも上げた写真は
201904241558157c6.jpeg
新着のCOFFEEショップのアンティーク看板が
あんまりにも素敵だったので
それをヒントにして…ちょっと渋めの
コーヒーカラーでまとめたコーナー★

大好きなファームアニマル達も
しっくり馴染んでいて、実に良い。

そして!
以前からご案内してます通り、あさって4月27日(土)は
誠に勝手ながら15時閉店
とさせて頂きます!
そのかわりではないんですが…
4月28日(日)は日曜オープンします。

BROWN*VINE”平成最後の営業日”とゆうことで
どうかひとつ(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

実に実に、良き旅でした…(*^^*) - 2019.04.23 Tue

土曜日は臨時休業をいただきまして…
ありがとうございました!

店頭でのご質問には
堪えきれず白状しておりましたが(笑)
お察しの通り、アレです、アレw
20190423131958ff2.jpeg
罪作りな(?)ミスチルさん遠征きっかけで
根性で福岡まで。
(だって東京ドーム当たらないんだもん…涙)

しかも出発の前の晩に
ゼッタイ無理だと思っていた
初日の最終抽選券(つまり当日券!)が当たり(汗)
ギャ~ッ!!!と叫びましたとも、ええ(嬉泣)
20190423132000dc4.jpeg
とゆうわけで
Mr.Childrenドームツアー2019。
"Against All GRAVITY"初日と2日目の
2夜連続で参戦して参りました☆彡

インスタの方では
フワフワとワクワクとゾワゾワに耐え切れず(苦笑)
201904231432434c5.jpeg
一番シアワセな時間♪などと
ノー天気に呟いてしまいましたが
マジでバチが当たらないか不安( ̄▽ ̄)
なくらい、最高でした!!!

デジャブの様なエクストラコールドに
(連日、夏のように暑くてビールがすすむすすむ…爆)
あ~あ、完全に浮かれポンチのワタシ…
誠にお恥ずかしい…(笑)

でね、初めての福岡だったわけです、ワタシ。
2019042313200016d.jpeg
気になっていたクラフターや
アンティークショップもしっかり訪ね

昨日は1日、レンタカーで郊外を巡り
201904231320029d7.jpeg
温泉にもしっかり入って
美味しい海の幸も食べつつ(笑)

素晴らしい風景の中…
20190423132003153.jpeg
個性的な雑貨屋さんが
点在する事でも知られる
糸島をドライブ♪

やっぱりね
出かけて行かなければ出逢えないであろう
素敵なお店や、作家さんを見つけて感動したり…
実に、実に良き旅になりました!
20190423132005a13.jpeg
これは糸島の”桜井二見ヶ浦”とゆう
玄界灘を望む絶景スポット。
決してその名前に惹かれて行ったのではない(笑)

嬉しい出逢いの詳しいご紹介は
またゆっくり綴りたいと思います(*^^*)
20190423132006810.jpeg
そうそう、念願の屋台巡りもしました(笑)
その話もしたいけど、やることいっぱいで!

インスタの
雑貨屋店主のプロフィールにある
『旅と音楽とお酒も大好き★』通りの
旅だったかも…(笑)
そんな大好きの全てに
いい刺激とパワーをもらって帰って来ました!

パワー倍返しを誓う(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

毎日毎日、色んなことあるなぁ~(遠い目) - 2019.04.19 Fri

と…実もフタもセンスもない(笑)
タイトルにしてしまったけれども

本当にこんな小さな店を営む暮らしの中でも
毎日毎日、色んな事があるな~って思います。

桜の季節が過ぎて
すっかり落ち着いた森の雑貨屋では
実にゆったりとした時間が流れていて…
20190419155929029.jpeg
春らしいセレクトのお買い物が
続いております。

お客様の秀逸なセレクトに
『うわ~春ですね~カワイイっ!!』と
20190419155939208.jpeg
思わずパチリ☆

最近、バタバタしていて
お嫁入り写真あんまり撮っていなかったから…
ついつい楽しくなっちゃって(´▽`*)
悪いクセが炸裂中(笑)
20190419155937a3c.jpeg
このドール、密かに特価ご提供なんですが…
皆さん、在庫をお見せしても
店頭で目があった現品を選ばれます(笑)
そうゆう出会いアルアル大好き!

いつも美味しい手作りお菓子を
差し入れて下さる同い年のお客様が
美人のお嬢さんを連れてご来店♪
こんな風にお嬢さん達と出かけたりするの…
3姉妹みたいで本当に羨ましい限りです!
201904191559419e0.jpeg
プロ級の仕上がりのケーキも…
めっちゃ美味しかったです(感涙)
お嬢さんの雑貨のセレクトセンスも
素晴らしい仕上がりですね(笑)
いつもありがとうございます!!!

珍しく男性のお2人連れのご来店のコチラは…
2019041915593262f.jpeg
古道具や古着も大好きな方々で♪
お店のセンス、オリジナリティ…
めっさ褒めていただきました…テへへ(*^^*)
『何時間でもいられるなぁ~こりゃ。』
って…カントリー女子とおんなじご意見(笑)

ちゃんと友達の誘いにも
ホイホイ出かけています。←別に聞いてないか(笑)
20190419155940332.jpeg
久々に横浜西口の裏路地を2軒ハシゴ酒。
『COUNTDOWN!平成→令和!』とかってゆう
ど派手なポスターに…
都会と森暮らしのギャップを感じた夜( ̄▽ ̄)笑

今週末の臨時休業、申し訳ありません!
少し、早じまい、日曜オープンと
4月~5月少し変則営業が続きますので…ご来店の際は
どうかお気をつけください★
4月20日(土)は臨時休業
4月27日(土)は15時閉店
◆4月28日(日)は日曜オープン♪
~GWの連休をはさみ~
◆5月5日(日)も日曜オープンです!


そうそう、3月のディスプレイ替え前には
入って来る予定だったアメリカからの荷物が届かず…
追跡して調べていたのですが
ちょっと意外なトラブル発生( ̄▽ ̄)
どうしたもんじゃろのぉ~と思案中w

事件は会議室で起こってるんじゃない。
小さな店でも起こってるんだっ!
(言いたいだけ…笑)

Keko 


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

土曜日はイースターエッグハントだっ!!! - 2019.04.18 Thu

BROWN*VINEのお客様にも
すっかりお馴染み♪
お山の上の素敵なパン屋さん
LWAN BAKES(ルワンベイクス)のようこさんが

先日、偶然に森の野ウサギと出会って
使命を感じたらしく?!(笑)

この週末に楽しいイベントをやるそうな!
20190419155928431.jpeg
イースターエッグハント!!
子供達が、隠されタマゴを探す
アレですよ、アレ(´▽`*)ノ

とゆうわけで
お山の下の雑貨屋からも
景品となるスモールギフトを喜んでご提供♪
2019041915593433c.jpeg
もちろん!
全力でショップ案内を同封(笑)
どなたかが喜んで下さいますように!

~イースターエッグハント~
◆4月20日(土)14:00~
◆お山の上のLWAN BAKES(ルワンベイクス)
◆詳しくはLWAN BAKESさんのインフォメーションをご覧になってね!


で…
もうお気づきでしょうが(汗)
残念ながら
21日(土)はBROWN*VINEは臨時休業( ̄▽ ̄)
ワタシも子供のフリしてタマゴ、探したかったよぉ(涙)
(そっちかよ…笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

独り言です。 - 2019.04.16 Tue

可愛いCountryドールや
素敵なフレーム、木製サインだけでなく…

もちろん
ユニークなカントリークラフトや
USAアンティークだけでもなく…

気取らず
自然と共にこそ似合う素敵さや
どこか懐かしい気分になる
素朴でプリミティブな
しつらえに囲まれて暮らす
ほっこりした心持ちへの憧れが…
20190416212559575.jpeg
私が長年
アメリカンカントリーの世界観が
大好きで仕方がない理由です(*^^*)

明日もがんばろう(笑)
20190416212556ce6.jpeg
そして~
4月20日(土)は臨時休業
4月27日(土)は15時閉店
◆4月28日(日)は日曜オープン♪
~GWの連休をはさみ~
◆5月5日(日)も日曜オープンです!

ご来店計画の際はご注意ください★

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

私のカントリーフェスタへ…そして脱走っ!!!(笑) - 2019.04.15 Mon

お馴染みの
『私のカントリーフェスタ』と言えば
秋の清里で~♪が合言葉だったはずなんですが…(汗)

私のカントリーさんの主催で
千葉県の”イオンタウン ユーカリが丘”での開催が始まり
ん?!と、ザワザワしたのは
ワタシだけではないはず(苦笑)

とにかく!
何はともあれ、行ってみなくちゃ♪と思うタイプなんで
第二回が開催中だった日曜日
千葉県は佐倉市にある
イオンタウン ユーカリが丘まで遠征して来ました!
2019041516343962f.jpeg
逗子の森からは、片道2時間…(汗)
愛車ラパコ、グッジョ~ブ(笑)

可愛らしい、街の名前から
色々と妄想が膨らんでいましたが…
いわゆる新興住宅地にある
巨大ショッピングモールでした。
だってイオンだもんね(笑)

その一角の催事場で
あったあったっ!愛しいカントリーの文字(笑)
20190415163434a3b.jpeg
手作り雑貨や多肉の寄せ植えの
ワークショップもあって
クラフトフェアみたいな感じなのかな?

物販は…
ヨーロッパのアンティークやレースなどのファブリック類
ナチュラルテイストの雑貨達に
あ、懐かしいマニーさんの陶器もありました。

青柳さんセレクトのブースは
トークショーを控え、ご本人もいらしたので
ファンの皆さんで賑わってましたよ~。
201904151634353d1.jpeg
私はとゆうと…
大好きなアメリカンカントリーの
『ア』の字も見つけられず意気消沈…(苦笑)

”京都のイギリス”こと、ドゥリムトン村から
ユ・メ・ミファクトリーのマリーさんがいらしてたので
(上の写真の車の中に、ご本人♪)
コチラもファンの方がいらして
お茶は飲めませんでしたが…
手作りスコーンだけ買わせていただきました(笑)

数年前にドゥリムトン村でいただいたスコーンが
と~ても美味しかったので♪とお伝えしたら
喜んで下さいましたよ(*^^*)

とゆうわけで…早々に退散(苦笑)

実はこの日
同じ千葉県は柏市にあるライブハウスへの
LIVE遠征が決まっていたので
ちょうどカントリーフェスタにも行かれる~♪と
気軽にスケジューリングしたんですが…
佐倉市→柏市まで1時間かかった件( ̄▽ ̄)
(千葉県がよくわかってない…笑)



とゆうわけで夕方にはココ!
20190415163436bb3.jpeg
チャラン・ポ・ランタンのツアー『脱走』参戦!!
ツアー初日がユーミン先輩と重なり(涙)
泣く泣く、他県遠征となったのですが
オールスタンディングながらナント最前列!
大好きな小春ちゃんが目の前~(嬉泣)

いや~マジで最高でした(感涙)
小春のアコーディオンを弾く姿が本当に好き。
指先、魔法使いみたい。
チャランポ姉妹とカンカンバルカンがぶちかます
唯一無二の音楽にシビレまくり…
超絶演奏に『小春~っ!!!』と何度も絶叫(感涙)
20190415163438820.jpeg
最新アルバムがすっごく良くって♪
特に『最高』って曲が最高(笑)

服、靴、帽子…
自分の好きを重ね着して
大好きな音楽を爆音で流し…最高!と叫ぶ曲。
時が流れても、誰に何を言われようとも
好きなものはかえられないっ!て曲。

生き方も、おさげ髪も、好きな服も、ニット帽も…
もちろん!大好きなアメリカンカントリーもっ!!!
自分の”好き”が最高~っ!

あれ?何の話だっけ???
カントリーフェスタからの脱走?!
違うか…(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

あたたかな週末の森の雑貨屋で★ - 2019.04.14 Sun

まさに三寒四温。

今週はお天気が不安定で…
寒かったり、冷たい雨に降られたりして(涙)

なので、インスタの方では
BROWN*VINEに来たくなる魔法をかけるべく(笑)
せっせとお店のスナップをpostしてました♪
20190414094158597.jpeg
写真をビヨ~ンしたお客様の…
嬉しいお問合せも多く
熱いCountryファンの情熱と
インスタパワーに驚かされております(感涙)

もちろん!
BROWN*VINEの全てを写真だけでご紹介するのは
不可能だと思いますが
20190414094156463.jpeg
お品物の詳細よりも
店内のムード?雰囲気??だけは
できるだけ伝わるように
(=うわっ♪行きた~いっ!ってなるように…笑)

そこだけをいつも意識してます(*^^*)
20190414094201675.jpeg
そうそう、いつもご来店下さっている
(もちろん、店内をガン見しているはずの…)
お客様がインスタをご覧になって
『Kekoさんっ!こんなのありました?!』
と、お問い合わせがきたりする不思議(笑)

写真のチカラ、あなどれません。
もう少し、上手く撮れるようになりたいものです(汗)
20190414094156999.jpeg
あ、好評のEasterディスプレイは
もう少し引っぱりま~す(笑)

そして、土曜日の森は
やっとこさ!気持ちの良いお天気になり♪

思わず、新着のバスケット達を
同じく新着のフェイクグリーンや再入荷のベリーピックと
楽しくコーディネートしながら
20190414094202084.jpeg
お日様の下で撮りたくなって
ニヤニヤしながらパチリ大会☆彡(笑)

森の雑貨屋ならでは週末の湘南ドライブや
トレッキング途中のお立ち寄りが
嬉しかった週末!
2019041409415935f.jpeg
夕方、仲良しの友達夫婦も遊びに来てくれて
なんだか、1日中笑っていました(笑)
ご来店ありがとうございました!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

極寒でした…( ̄▽ ̄) - 2019.04.10 Wed

今日は花冷えを通り越し…
真冬のような冷た~い雨が降リ続き…
もー寒くて泣きそうでしたw

当然のことながらこんな日は
お客様も少なく(涙)

お忙しくて、次のご予定もおありなのに
なかなか来るタイミングがないから~♪と
お足元の悪い中、お越しくださったお客様と
長々と近況を話し込んじゃうとゆう…(笑)
2019041021594853a.jpeg
帰りがけに
楽しかった~!と言って下さったけど
お買い物、邪魔した気がする…(爆)スミマセン(汗)
ご来店ありがとうございました~!

気温が更にグングン下がった後半は…
ガタガタ震えながら(苦笑)
遅れていたメールやDMの返信をしたり
カタログの整理をしたり
のんびりデスクワークを。

閉店後、自宅に戻り
もうとっくに温たまってもいいはずなのに
しばらく手がかじかんでましたから…
どんだけ冷えたの、春なのに( ̄▽ ̄)

Keko

追記★
おっ!ユーミン先輩だっ!!!

20190411000901eab.jpeg

お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

大好きなセンパイ達とユーミン先輩と♪ - 2019.04.08 Mon

快晴の日曜日~♪

午前中から家を出て
まだまだ頑張っている
近所の桜のパトロールをしながら・・・
20190408115401751.jpeg
統一地方選挙の投票を済ませ
電車に飛び乗りました!

久々の新横浜、可愛いイタリアンのお店で
この3月で祝☆満60歳!
めでたく定年退職を迎えた友人を囲み
4人でお疲れ様パーティ♪
20190408115406124.jpeg
昼間からシュワシュワも飲み放題と聞いて
テンション上がる上がる(笑)
(ブラウンバインの開店11周年も
乾杯してもらっちゃったぁ~♪)

昔からとても可愛がってもらっている
還暦3人娘の楽しそうなほろ酔いの後ろ姿…
いつも、ついつい撮っちゃうんだよなぁ(笑)
(怒られるわ…汗)
201904081154026c3.jpeg
こんな風にワタシも
軽やかに、自由に、チャーミングに歳を重ねたいと
いつも思わせてくれる大好きなセンパイ達♪

からの~2次会はカラオケ!
2019040811540355a.jpeg
今日はユーミン縛りじゃ~!!と
バカみたいにユーミンナンバーを歌い踊り(笑)
盛り上がりました♪

なぜならば…今宵は!!!
カラオケから
スキップで横浜アリーナに移動し(笑)
20190408115405409.jpeg
本物のユーミン先輩の
タイムマシーンツアー@横浜アリーナなんだもの!

45年のキャリアの集大成と言える今回のツアーは
本当に本当に楽しくて♪
ネタバレになるから書けないけれど…
やっぱりユーミン先輩は偉大です。
カッコイイです。素敵です。

そうそう、MCでも話題になりましたが
ちょうど30年前の横浜アリーナこけら落とし公演も
ユーミンちゃんで(感涙)
若きワタクシもしっかり参戦しており
月日の流れを想って、実に感慨深かったです(遠い目)

色んな景色を見せてもらって
色んな経験をさせてもらって
人生の節目、節目に
さりげなく(コレ大事)
けれど確実に、たくさんたくさん支えてもらって…

大好きなセンパイ達にも
ユーミン先輩にも
感謝、感謝&涙、涙の1日でした(*^^*)

そんなわけで
最高な気分で燃え尽きた1日の終わりには
マッチポイントでクールダウンの1人酒(3次会…爆)
少しはオトナになれてんのだろうか…?(笑)

Keko

追記☆彡
これはたぶん今夜の横浜だけ…。
トリプルアンコールの『海を見ていた午後』
は最高のギフトでした…(感涙)


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

2019年春☆店内の様子~後編~ - 2019.04.05 Fri

自慢じゃありませんが
非常に小さな小さなSHOPです。
後編もなにもないんだけど…続けますっ!(笑)

ブックシェルフが一番奥に来ました~。
201904051622084d0.jpeg
自宅の廊下との間に
ステンドグラスが入っている関係で
什器の配置に悩む場所でもあります。
(もちろん!可愛くて気に入っていますが♪)

コチラは
正面テーブルの背景に見えるので
爽やかなブルー系でまとめています。
カラーをテーマに集める手法は実は久しぶり!
201904051622096a7.jpeg
しかし上から下まで
楽しくボリューミイです(笑)

あ、撮影した後に色々と旅立っているので♪
もう懐かしいコが映ってたりする( ̄▽ ̄)
20190405162210e34.jpeg
ちなみにどのコーナーにも
新着アイテムが差し込まれていますが…
前からいたコにロックオン☆続出なのです!
(これぞ、ディスプレイ替えマジック♪)

振り返ると、センターテーブルの裏側。
20190405162223272.jpeg
コチラもEasterカラーで春らしく♪

新着のうさぎドールが絶好調です。
20190405162224610.jpeg
1年中飾れる雰囲気もイイですね~!

タマゴ…ヒヨコ…黄色…と
ワタシのイメージが暴走してます(笑)
201904051622274c9.jpeg
イースターカラーのウズラの玉子や
可愛いガーデンピックなど
ちっちゃな新着達もお見逃しなく!

レジカウンターを通り過ぎると
星条旗ラバーズのテンション上がるコーナー☆
20190405162213d35.jpeg
天井近くの新着のフレームから
足元までTheアメリカンな雰囲気で
楽しくディスプレイししました~♪

何をかくそう
自分自身が星条旗ラバーだもの(笑)
20190405162211d8b.jpeg
『ココ全部欲しいっ!!!』とか叫ぶ
お客様の気持ち、わかりますよ~(笑)

そのまま右へ視線を進めると…
プリミティブなドール達とアンティークのキルトたちが
待っています。
20190405162214996.jpeg
しかし…すき間が見当たらない件(笑)

最終コーナーにがんばって移動させてきたのは
ダンナさん手作りのあのシェルフです★
2019040516221643a.jpeg
ご常連のお客様は
『うわ~!ココなんか新鮮~!!』と…
この配置が初めてな事にちゃんと気付いて下さって
嬉しくなっちゃいました♪

このコーナーは…
20190405162217e04.jpeg
新登場であまりにもカッコイイ
このアンティークのCOFFEEサインに
(なんとリバーシブル☆)
インスパイアされまくって…

COFFEE…茶色…ミルクコーヒー…カップ…
と連想しながらまとめていきました♪
20190405162220c61.jpeg
ら!なんとも言えず
ホッコリする雰囲気に仕上がってお気に入りです!

お客様の評判も上々♪
201904051622219b8.jpeg
決して新着ではないアンティークのカップや
ホーロー雑貨などがサクサク動きだして
ディスプレイ替えの魔法がノンストップ(笑)

とゆうわけで
お約束なので恒例の店内の様子レポ
大急ぎで書いてみました~♪

店内の様子だったらば
ムービーで撮ってインスタに上げればいいのに!と
おっしゃる方もいらっしゃいますが…(汗)

小さなSHOPの隅々まで
心を込めてちゃんとちゃんと
居場所を考えて並んでいる雑貨達に
ワクワクして…想像を膨らませて…

いつか訪ねてみたいな~♪と
思っていただくためのご案内なので(*^^*)
そんな野暮なこたぁ…しませぬ(笑)

とゆうわけで最高にキモチの良い季節になりました!
森の中の雑貨屋で過ごす
至福の宝探し時間を体験しに足を運んでみませんか♪
ご来店、全力でお待ちしております!!!

かしこ。

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

2019年春☆店内の様子~前編~ - 2019.04.05 Fri

今日はやっと春らしい暖かさが戻って
ホッとしたのもつかの間…

春の嵐のような強風が吹き荒れ
お山の桜をビュンビュン散らし…
まさにサクラ吹雪が舞う、森の雑貨屋です(笑)

さて!
ようやく店頭が一息つきましたので
お約束の店内の様子レポ☆
書きたいと思います!!!
20190403160723fb2.jpeg
お店に入って
最初に皆様をお出迎えするのは
不動のセンターテーブル!(AKBみたい…笑)

ここは
いつも季節感をテーマにディスプレイしてますが
ただ今、春のEasterディスプレイ♪
20190403160724fe5.jpeg
チラッとインスタに映ったアートキャンバスや
うさぎのドール達に注目が集まり…
お問い合わせにテンヤワンヤでした(嬉)

タマゴ…ニワトリ…ファーム…
イースターからイメージをもらって
楽しく集まったこのコーナーには
20190403160722da2.jpeg
大人気のタイマーキャンドルや
ブリキのキャンドルホルダー(新着、再入荷もあり!)
Gardenサインにバードハウスなどギュギュギュッと!

続きまして~
コチラも諸事情により不動の位置となった
カップボードには~
20190403160726a4d.jpeg
これぞBROWN*VINE!とゆう
”渋可愛さ”全開のアンティークを中心に…

ワタシの大好きを詰め込みました!
(それはお店ゼンブだけども…笑)
20190403160727328.jpeg
重くなりがちな色合いも
アンティークの刺繍クロスや
レースのドイリーを挿し色にして春らしく♪

大人気のローズヒップのポプリや
キッチンクロスなどもコチラです。
20190403160729b40.jpeg
いや~パンダも可愛いなぁ(笑)

続いて、森側の窓辺へ。
20190403160730ae7.jpeg
アンティークのロッカーと
ガーデンシェルフがココに来ました!
もう、ムギュムギュです(笑)

いつもディスプレイしながら…
元気になる気がするRED系のアイテム達♪
実にラブリーです。
20190403160732e51.jpeg
ワンパターンにならないように…
あーでもない、こーでもないと
考えながら並んでいます。

定番のホーロー雑貨と
アンティークのソルト&ペッパー、
アンティークのTIN缶とCountryドール…
20190403160733e2b.jpeg
出所が違っても
違和感なくまとまる世界感は
BROWN*VINEならではかもしれません!
(なんつって…w)

そのお隣は
久々に壁にくっついてもらったシェルフを中心に
楽しくゴチャゴチャと♪
20190403160735c1c.jpeg
古いラダーに
オールドクロスがかかっていたり
ラフなんだけど
このゴチャゴチャ感がたまらん(笑)

よ~く見ると
ジュートマットにも新着あったり
新着のブリキのランプ類もコチラに並んでいたり…
20190403160736b79.jpeg
あ、懐かしい壁掛け時計も復活してたり!
実は見逃せないゾーンだぞーん♪
(なんつって…その2w)

まだ半分も行ってないけど(汗)
長くなったので後編へ続きます!

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

★4月の営業日に関するご案内★ - 2019.04.03 Wed

今日は”花冷え”とゆうには
あまりにも寒くて…
店頭で指先がかじかんでおりますデス。

でもそのおかげで
お山の桜は踏みとどまっているような…(笑)
20190403163411ff1.jpeg
がんばって
もう少し春を満喫させてほしいな~(*^^*)

さて!
BROWN*VINEの4月は
週末の営業に少し変更がありますので
ご注意ください★
20190401204712303.jpeg
誠に勝手ながら…
4月20日(土)は臨時休業を頂きます。
4月27日(土)は15:00閉店とさせて頂きます。
★振り替え営業ではありませんが
 4月28日(日)は日曜オープンを予定しております!

なお、祝祭日が定休日の当店は
GW中の4月29日~5月4日が連休となりますが
5月5日(日)も日曜オープンを予定しております!


少し先ですが
どうぞ宜しくお願い致します!
201904012047103ed.jpeg
今、お店のまわりに咲き乱れている
この紫色のかわいいお花は
『ムラサキハナナ』とか『ダイコンバナ』とゆうそうで
完全に野の花なのです!

キレイに咲かせてらっしゃる~♪と
時々誉められますが…
すみません、アタシじゃないです(笑)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

BROWN*VINE、11歳になりました(*^^*) - 2019.04.01 Mon

まずは!
昨日の日曜オープン♪

開店と同時にた~くさんのお客様に
嬉しいご来店をいただき
楽しい楽しい1日となりました(´▽`*)ノ
本当にありがとうございました!
開けて良かった日曜日♪←単純(笑)
201904012047219df.jpeg
忙し過ぎて
旅立ち写真があまり撮れなかったけども~(涙)

お花見散歩で
偶然に小さな雑貨屋を見つけ
『ウソでしょっ!ナニ?!カワイイっ!!』と
感激して下さる方がいらしたり…
20190401204711872.jpeg
ご遠方から楽しみに訪ねて下さったり
日曜オープンを待ちわびて下さっていた
熱い熱いCountryファンの方々も…(感涙)

こんな小さな店にですよ?
いや~実にありがたい事です。
2019040120471555e.jpeg
コチラの初来店のご夫婦も
本当にアメリカンカントリー愛が溢れていらして
BROWN*VINEの宝探しを
存分に楽しんで下さっているご様子に
ワタシの方が感激しっぱなしでした…(嬉泣)

昨日はそんなわけで
久々の”奇跡の瞬間”(=大混雑♪)もあって
すっかりアワアワしてしまい(笑)
入り口のサインが『CLOSED』のままだったり(汗)
(ご常連のお客様の指摘で気づく…爆)
カウンターのポプリをぶちまけて
お客様に拾っていただいちゃったり(汗)
お買い上げのお品を入れ忘れて
待って~っ!と追いかけたり…(汗)
オッチョコチョイ全開でお送りしました…( ̄▽ ̄)
201904012047177ab.jpeg
ようやく一息ついた閉店時間…
カウンターから店内を眺めると
あれこれ想い出してニヤニヤがとまらない1日(笑)

めちゃくちゃ頑張った3月が無事に終わり
打ち上がりた~い!!と誘ったら
まんまとユミちゃん出動(笑)
二次会のマッチポイントにて。
20190401204718c82.jpeg
ユミちゃん、もうすぐ誕生日。
そしてBROWN*VINEも
4月1日は開店記念日で11歳の誕生日。
とりあえずカンパ~イ☆
たくさん笑って(ちょっぴり泣いて…笑)
とてもいい夜でした!

明けて本日は
新元号の発表で…朝からソワソワ(笑)
201904012047200f1.jpeg
それをしっかり見届けてから
簡単なお弁当をこしらえて
長靴履いて(笑)お花見へ(*^^*)

お山の上は賑やかなので
我が家のお花見スポットはヒミツの場所(笑)
静か~な場所にポツンとあるテーブル。
20190401204723691.jpeg
周囲には
桜はもちろん、スミレや野イチゴの花が
可愛く咲いていて…
缶チューハイ片手に春のい香りを満喫しました♪

11回目の開店記念日を
そんな風に静かに迎え
しみじみと思う事はた~くさんありますが…
201904012047149b5.jpeg
BROWN*VINEを愛して下さる
お客様への感謝の気持ちを噛みしめながら…
明日もいつもの場所で
皆様のご来店を笑顔でお待ちしております(*^^*)

Keko


お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)
         
★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

★プロフィール★

Keko

Author:Keko
◆◆Country Store
      BROWN*VINE◆◆

◆◆OPEN◆◆
 2023年より~祝祭日を除く~
 (火)(水)→完全予約制
 (金)(土)→予約不要の通常営業
 11:00~17:00
 となっております。
◆(火)(水)のご予約については
 メニューの中の
 『ご来店予約について★』を
 ご参照ください。
◆誠に勝手ながら都合により
 9月29日(金)と30日(土)は
 14時閉店とさせて頂きます。
◆10月6日(金)〜10月18日(水)は
 アメリカ買付出張のため
 臨時休業とさせて頂きます。
◆その他、シーズン休暇など
 大切なお知らせについても
 必ずこのblogとinstagramにて
 ご案内致します☆彡
◆◆ADDRESS◆◆
〒249-0005
神奈川県逗子市桜山5-12-18
046(827)7252
brownvine2008@aol.com

◆◆取扱アイテムのご案内◆◆
USA ANTIQUES/
WOOD SIGN/FRAME/
BASKET/COUNTRY DOLL/
KITCHEN FABRIC
TABLEWARE/GARDEN GOODS/
/FRAGRANCE/WOODEN CRAFT
…AND MORE!!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日々の暮らしの中で
ホッと幸せな気持ちになるような

オールドカントリースタイルの
甘すぎない素朴な生活雑貨と
味わい深いヴィンテージ小物が
小さな店内にギッシリと
つまっています(*^^*)

忙しい日常から
少しだけエスケープして…
ゆったりと宝探しのような
癒しの時間を過ごしに…
森の中の小さなCountry Storeへ
足を運んでみませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
**Instagram始めました**
BROWN*VINEのインスタ→

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★メニュー★

★最新記事★

★最新コメント★

★カレンダー★

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

★検索フォーム★

★Special thanks for…★

取材していただきました~(*^^*)


**************
◆『私のカントリー/112号』
◆主婦と生活社さんより
◆2020年4月15日発売
************** 20200226135125932.jpeg
◆『あっぱれ!KANAGAWA大行進』
◆テレビ神奈川(TVK)
◆2019年9月21日放送
************** 私のカント
リー102号
◆『私のカントリー/102号』
◆主婦と生活社さんより
◆2017年9月10日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/80号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年8月7日発売
************** 素敵なカントリー
◆『素敵なカントリー/79号』
◆学研パブリッシングさんより
◆2013年5月7日発売
************** ドライブぴあ
◆『ドライブぴあ・首都圏版』
◆ぴあMOOKさんより
◆2013年3月14日発売
************** 私のカントリー81号
◆『私のカントリー/81号』
◆主婦と生活社さんより
◆2012年6月15日発売
**************
私のカントリー79号
◆『私のカントリー/79号』
◆主婦と生活社さんより
◆2011年11月15日発売
**************
湘南生活
◆『湘南生活econique(エコニック)』
◆湘南海童社さんより
◆2011年6月14日発行
**************
るるぶ
◆『るるぶ横須賀・三浦・逗子・葉山 』
◆JTBパブリッシングさんより
◆2011年6月15日発行
**************
素敵な雑貨屋さん
◆『横浜・鎌倉・湘南 すてきな雑貨屋さん』
◆メイツ出版さんより
◆2011年1月15日発行

★リンク(50音順)★

★月別アーカイブ★

★WELCOME!★