店内、整いましたよ~♪そしてっ!! - 2019.03.31 Sun
週末の営業までには…と
コツコツ頑張って
ようやく!!昨日の開店までに
細かい店内の微調整と品出しが完了~★

新しいディスプレイ、整いましたよ~(笑)
ご常連のお客様が
店内に一歩足を踏み入れたとたん
『うわわわぁ~♪』って
テンションが上がってるのを見ると(笑)
マジで疲れが吹っ飛びます!!

さあ…
春モードにリフレッシュした
森の雑貨屋BROWN*VINEに
あなたも今すぐ行きたくなーる☆彡
行きたくなーる☆彡
行きたくなーる☆彡(笑)
そして
今日はお約束通り、日曜オープンです!
お山の桜は満開だし
めっちゃいいお天気で嬉しいな~♪
ご来店、お待ちしております!
Keko
追伸★
恒例の詳しい店内レポートは
来週にでもアップしますね~(´▽`*)ノ
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
サクラサク春です! - 2019.03.28 Thu
春ディスプレイ始まりました〜★ - 2019.03.27 Wed
週末に臨時休業をいただきまして
ありがとうございました(*^^*)
久しぶりの大レイアウト替え
(店内の家具を大移動)
いや〜なかなかヘビーでした(笑)
もちろん!
全ての雑貨達の居場所も
それぞれの見せ方も
大シャッフルするとゆう
無謀なチャレンジ。

なんとか
昨日から通常営業してますが
うん、なかなか新鮮です♫
新着はだいたいデビューしてますが
出し切れてない既存アイテムが
まだバックヤードに山盛りなので(笑)

調整完了までにはまだ
もう少しかかりそうですが(汗)
楽しみながら
ボチボチやりま〜す(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
大ディスプレイ替え、ただいま奮闘中(´▽`*)ノ - 2019.03.22 Fri
お出かけしたいキモチをグッとこらえて…
インドア作業、奮闘中です!
到着が遅れていたアメリカからの荷物が
やっとこさ届き始め…←遅っ(汗)
まんまとスケジュールが押して
ドタバタしておりますが

みんなみんな
す~っごく可愛いから許すっ(笑)
出来る限り
新しいディスプレイに新着を盛り込みたいので
大急ぎで仕込み作業もがんばってます!

イースター関連のうさぎ雑貨はもちろん!
春らしいムードでお迎えするべく…
予定通り
今日(22日)から連休をいただき
店内の全ディスプレイを一新しまして
26日(火)から~通常営業を目指します(*^^*)
お山の桜も咲いて
お散歩に最高の季節の到来です♪
お時間を見つけて遊びにいらして下さいねっ!!
どうぞお楽しみにっ♪
さ、休憩時間終了~(笑)
Keko
★追伸★
ご案内しております通り
3月22日(金)と23日(土)は
店内レイアウト変更作業の為、臨時休業です!
なお、3月31日(日)は日曜オープンします!!
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
いつも”好きのチカラ”に助けられて。 - 2019.03.19 Tue
この時期、家でジッとしていると
アブナイ予感がしていたのか…
そんな危険を事前に察知して(?)
だいぶスケジュールを盛り込んでいた3月前半(苦笑)
うんうん、作戦成功。
色々な好きの”チカラ”に助けられたような気がします!
まずは…

『世界は一人』とゆう音楽劇の世界に
けこ1人(笑)
不思議な世界感と人間のリアリティに震え
演者の皆さんの素晴らしい歌声と
マエケンさんの作る音楽がエモくて
すっごく良かった!
そして
まだまだツアーが続くユーミン先輩の
無敵なタイムマシーンに再び乗せて頂き…

『目にうつる全てのことはメッセージ』と再確認…(涙)
でもって、隠しきれないへこみっぷりを
心配したユミちゃんが
速攻性のある元気の素・ナノくんの出前(笑)

ついでにお山の上までお散歩して
大好きなLWAN BAKESさんで
ローストポークのサンドウィッチを作って来てくれた(感涙)
最高の差し入れに
コレ食べたかったんだよ~!とわかりやすくお喜び(笑)
めっさ美味しかった~!サンキュ~♪
美味しかったと言えば…
少し前にお客様から差し入れて頂いた
ラブリー過ぎるパッケージのクッキー♪

フランスのお菓子の再現らしいです。
スパイシーでとっても美味!
もったいないからチビチビ食べてます(笑)
ご馳走様でした~(*^^*)
録りためたLIV映像や、映画もたくさん観てましたが…
この作品がめちゃくちゃ最高だったです(感涙)

昨年度のアカデミー賞だった
『シェイプ・オブ・ウォーター』を遅ればせながら。
想像してたのと違ってました。
色んな深いテーマが隠れてるだろうけれど
なんてチャーミングな映画なのっ!!
ラストシーンで読まれる『詩』に大号泣…しました(感涙)
そして思いっきり笑いたくて
ねじ込んだプログラムはコチラ!

愛のレキシアター(笑)
こちらも音楽劇!(ミュージカルと言っていいのか…???)
作戦通り、大笑い!レキシの曲、やっぱり最高っ!
念願の『1人1稲穂』←客席にスタンバイされてるw
思いっきり振り回して唄ってきました(笑)
同じ日の夜、昨年に引き続き
3月生まれのミュージシャンが集まる
LIVEパーティにも参戦♪

AMAZONSのYUKOさんとKUMIさんが
リンダのどうにも止まらないとか…(´▽`*)
からの~懐かしのディスコナンバーで
盛り上がらないわけがありません(笑)
この辺からまさに”チカラずく”で浮上し始め…
週末の米米クラブのLIVEで
仕上がった感じでしょうか…(笑)

まさに皆がハッピーになるエンターテーメント!
楽しかったなぁ~♪
ホラね。
結果的には
劇場の暗転で目を閉じて自己暗示をかけ
大好きな音楽のシャワーを浴びてスッキリして
いつも、自分の”好きのチカラ”に助けられてます。
お店時間も大事な”好きのチカラ”ですね!
ぼんやりとオープンしていても
お客様とお話している時は自然と笑顔になります♪
もちろん、友達とのお酒の時間や
寄せられる安否確認に(苦笑)
あたたかいメッセージや叱咤激励…

そんな
夫やワタシの事を想ってくれるキモチにも
大いに支えられておりますデス。
本当に、本当に、いつも愛をありがとう!
そして昨日は春のお彼岸の入り。
お墓参りツアーを済ませてから
夫の母に焼肉をご馳走になり…
これは食べるパワーチャージね(笑)
そうそう、忘れてはならないもうひとつの大きな
そして大切な、”好きのチカラ”。
一番キモチがシンドかったタイミングで…
久々にハッキリとした夫の夢をみました(嬉泣)
内容はとってもくだらないのですが…
テーブルを挟んで座り、大好きないつもの笑顔で
ご飯を食べているワタシの事を
頬杖ついてニコニコ眺めていたな…(泣笑)
何より、誰より、大好きなのはオレだろ?的な感じでw
ハイハイ。もう…完敗です(笑)
とゆうわけで。
色んな意味で怒涛の3月の前半をどうにか乗り越え
後半は”ツルの恩返し”モードで(?)
ガンガン働きま~す!(笑)
まずは新着の仕込みと
週末のレイアウト替え!!
が、が、がんばります☆彡
Keko
★追伸★
今週の3月22日(金)と23日(土)は
店内レイアウト変更作業の為、臨時休業です!
なお、3月31日(日)は日曜オープンします!!
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ただいま~(苦笑) - 2019.03.18 Mon
先週の16日(土)は早じまいをさせていただき
ありがとうございました!
早じまい情報をご存知でご来店下さり
やや”巻き気味”でお買い物して頂いちゃったりして…
誠にアイスミマテ~ン( ̄▽ ̄)
そして…
だいぶ久方ぶりの
ブログアップになってしまいました~(汗)

ご心配をおかけしてしまったようで…
コチラも申し訳ありませんw
お陰さまで
元気になれそうな借りれるチカラはゼンブ使って(?)
あとは自然に身を任せ、復活するのを待っていたら…
ご覧の通り(?!)無事に浮上しております(笑)
ただいま~いつものアタシ。
白状すると…
少々メンタルが落っこちて(季節的な自然の摂理w)
そうなると…なんでしょう
ネガティブな『気』に支配されて
ボンヤリしてるもんだから
家の階段を豪快に踏み外して落ちたり(爆)←マジ。
大切にしていたモノがパリン…と壊れたり(涙)
こぼしたり、ひっくり返したり、何もかもがダメで
悔しくて悲しくて…そうなると泣き虫大魔王ですから
あっとゆうまに転げ落ちました(苦笑)
残念無念。
でもホラ、もう大丈夫!(と信じたい…苦笑)
だいぶ危なかったワタシを
チカラずくで(?)元気にしてくれた愛しきもの達…
綴っておこうかなぁ。
Keko
★追伸★
今週の3月22日(金)と23日(土)は
店内レイアウト変更作業の為、臨時休業です!
なお、3月31日(日)は日曜オープンします!!
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
快晴の森から…3月の営業日について★ - 2019.03.08 Fri
こんな日のモーニングコーヒーは
迷わずテラスに出て
森を眺めながら味わいます(*^^*)サイコーっ!
見慣れた同じ角度の風景ですが…
自然が見せてくれる季節の移ろいを
日々感じることが出来るのはとっても幸せな事で
森暮らしの一番の醍醐味でもあります♪

インスタグラムの方には
だいぶホーホケキョが上達した(笑)
かわいい鶯の歌声も動画でアップしました♪
良かったらポチッと↑↑のぞいて見て下さいね~。
さてさて。
そんな、最高に気持ちの良い
ポカポカ天気のせいばかりではないのですが
やる気スイッチがどこにも見当たらず…(苦笑)
閉口しております、ナウ( ̄▽ ̄)

がんばれ!アタシ!!
そして案の定
お電話のお問い合わせが来て初めて…

3月の営業日に関するご案内を
ちゃんとアップしていなかった事に気づき…
慌ててブログ、開きました(苦笑)←ダメダメモードw
* * * * * * * * * * * * * *
3月は…
◆3月16日(土)が都合により15:00閉店!
◆3月22日(金)と23日(土)は
店内レイアウト変更作業の為臨時休業!
※3月21日(木・祝)~3月25日(月)まで連休になります。
◆3月31日(日)は日曜日オープン★
となっております。
ご迷惑をおかけしますが
ご来店ご予定の際はご注意ください!!
* * * * * * * * * * * * * *
ちなみに…いつも左側のバナーの
◆◆OPEN◆◆インフォメーションのところには
必ず早めにご案内するようにしていますので
ご来店計画の際、ご参考になさってください(´▽`*)ノ

とゆうわけで…この風景とももうすぐお別れか~。
細かいディスプレイはちょいちょい変えているのですが…
大きなレイアウト替えは久しぶりで…
収まる自信がまったくもって、ありません(笑)
このタイミングに合わせて
アメリカからも新着の荷物が届く予定ですので♪
テンション上げて(もう必死…笑)がんばりますっ!
どうぞお楽しみに!!
がんばれ!アタシ!!(2回目…笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
早春の伊豆旅へ♪ - 2019.03.05 Tue
親友の家族旅行にちゃっかり混ぜてもらって(笑)
早春の伊豆へドライブ旅をして来ました!
親友夫婦と年頃の娘、
そして愛犬のお馴染みナノくんと…

美味しものたくさん食べて
いっぱい呑んで…(笑)
もちろん、ナノくんともたっぷり戯れて♪

Kekoの体温があったかめな事も
お腹や太ももがだいぶ柔らかい事も
ちゃんと知っています(笑)
熱川温泉のワンちゃんOKのプチホテル。
立派な源泉かけ流しの露天風呂があって
持ち込みもOKとか…最高でした!

熱川駅前にて(笑)
日曜日はちょうどひなまちゅり♪
吊るし雛まつり開催中の稲取にも立ち寄り

ひもの買ったり、八幡神社でお詣りしたり。
で!河津桜を見に
さくらまつり開催中の河津まで。

のんびり春の香りを満喫し…
(雨予報をひっくり返せたっ♪)
案の定、花よりダンゴなご一行は

魅惑の屋台に気ままに捕獲されちゃ
食べまくり呑みまくり(笑)
鮎の塩焼きも、イカゲソ焼きも
桜たい焼きも、めっちゃ美味しかった!
すっかりいい気分になっちゃった
運転手以外の酔っ払い…(爆)

道中で、私のお気に入りの露天風呂を見つけ
入っちゃうかっ!とドッボ~ン(笑)
からの~年頃のかわいい娘のリクエストで
”映えスポット”に立ち寄り…

美しい景色を眺め~の
(私はひたすら可愛いムスメを隠し撮り…笑)
映えるとゆう噂の”空飛ぶブランコ”とやらに
全力出挑戦中のまあるい自分の写真が

ゆるキャラ感がハンパなくて爆笑した件(笑)
おかげで少し元気出た!!!
実に実に、楽しい旅でした(´▽`*)ノ
感謝感謝であります(感涙)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ちょっとアブナイ…( ̄▽ ̄) - 2019.03.04 Mon
この店、大丈夫かな~と不安になるくらい(?)
静か~でございました(苦笑)
ご来店いただいたお客様をお引き留めしてまで
たくさんお喋りしたりしてね。
しかも愚痴が多めw←ダメじゃん(笑)
入り口のウッドデッキに出て1人頬杖をつき
満開の梅林を眺めながら、野鳥達の歌声に耳を傾け…
そんな時間は嫌いじゃないです、うん。

初めてご来店されたチビッコの元気なバイバ~イ!や
お客様からの差し入れの
めっちゃ可愛いクッキーにも励まされていますが…
ちょっとばかし、ネガティブ入ってる自覚ありw
2月は大事な私のビタミン源でもある
観劇補給が出来ていなかったので
久々に気分転換を信じて(?)
お店が終わってから神保町花月へ猛ダッシュ!
評判を聞いて舞台『莫逆の犬』を観劇。
重めの設定ながら
滑稽で不器用な人間達のドタバタに
前半こそ爆笑していたのに…
後半はただただ苦しくて切なくて
物語のコチラ側にいるはずの私まで
絶望で押しつぶされそうに辛かった…。

それは、個人的にちょっと苦手な
お芝居の終わり方だったからかな?
いや、それだけじゃなくて
主演の宮下雄也くんが凄すぎて
彼本人のメンタルが心配になるほど
とても素晴らしくて…なんだか圧倒されたからかも(汗)
窓から見える桜だけを眺めて
一歩も家から出られずに愛する人を待ち続ける…。
そこにもっていかれたか???
観劇後、胸が苦し過ぎて
せっかく神保町でカレーを食べて帰る計画は中止
森へ逃げ帰りました(苦笑)
宮下くんのお芝居はもう何本も観ているけれど
本作はちょっと、凄かった。
やっぱりいい役者さんです。素晴らしかった!
観れてヨカッタです!!
だけどタイミングが…ね。
謎の落ち込みが続いております( ̄▽ ̄)
ちょっとチョイス、間違えたかも…(苦笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
小さな書斎で…。 - 2019.03.01 Fri
数字が苦手なワタシには頭の痛い宿題がありますw
エイヤ―っと決心して(笑)
水曜日の夜から集中して(ほぼ徹夜…苦笑)
大嫌いな決算作業(確定申告の準備)をやっつけました!
がんばったよ…アタシ(涙)
リビングのお隣に
たった3畳ほどの小さなスペースがあり
大きな本棚クローゼットと机を置いて
一応書斎的な感じにしてます。

机に向かうと…
お気に入りの雑貨達に、窓からは森の緑も見えて
集中が必要なデスクワークに最適な場所!
狭いと妙に落ち着くのです、ハイ。
ただ、それ以上に我が家では
リビングの居心地が良すぎるので(笑)
気がつけば、1年に1回
この決算作業に集中する時にしか
ココ使っていない気もする(笑)

さて、昨日の夜は、月に2回のお楽しみ!
大好きな寺子屋AMAZONSでお歌のレッスン♪
楽しく歌ってきました~!
鼻先にニンジンがあると…苦手な事も頑張れるタイプです。
うま年だからかな?(笑)
さぁ、今日から3月。
はりきってまいりましょう~(´▽`*)ノ
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★