馬車道、GAKUさん、マッチポイントな休日(涙) - 2019.02.25 Mon
秋田で初のディナーショーをしている週末。
諸事情で追っかけ遠征断念を決めて
ジッとしてるとザワザワするから(笑)
ゼッタイ家には居たくなかった日曜日で
(なんだそれ…笑)
お天気も良かったので、予定より早く家を出て
久しぶりに関内までお出かけ。

若い頃、ダンナさんと毎週のようにデートした
横浜は馬車道の界隈。
変わっているような、変わっていないような…と
ブツブツ言いながらたくさん歩きました。
馬車道沿いのホテルに入ってる
タイ料理のお店で軽くランチ。

そのお店を出た時にふと
そこが昔、古い映画館があった跡地なことに気づき
不思議な偶然と、懐かしさでキュンとなりました…(涙)
昔から2人とも映画が大好きだったので
その映画館では1日に2本とか、朝までオールナイトでとか
たくさんたくさん映画を観た想い出の場所。
で、そんな事を考えながらまた歩き出したら
神奈川県立歴史博物館が無料開放日だったので
ふらっと気まぐれに入館。

そしたら
展示写真の中に東宝会館の跡地が
さっきランチした場所で間違いないですよと
にっこり教えてくれる写真があって、またキュンw
それからジグザグと懐かしい路地や
横浜スタジアムの方や
あっちこっちとフラフラ歩いて港の方へ。

象の鼻公園から横浜大桟橋とベイブリッジを眺め
赤レンガ倉庫までテクテクテク。
新しくなる前の大桟橋にも
なんならベイブリッジの開通した日にも
懐かしい想い出あり過ぎて
胸が苦しくなるくらい切なくなっちゃいまして…
ちょっとお散歩コースを後悔(苦笑)
(ガレット食べてシードル呑んで元気出す!)
久々に赤レンガ内のショップ巡りもゆっくりと。
いつの間にかお気に入りのアンティークの店
撤退してたのねんw

陽が暮れるのを待って大好きなベランダに出ます。
そこは横浜の素敵な夜景の絶景ポイントだから。
でもって
本日のメインイベントはコレ!!
赤レンガ倉庫内のモーションブルー横浜で

GAKUさんのソロデビュー20周年の
お祝いパーティ♪
最高に楽しかった!!!
楽しかったのに…
最後の最後にGAKUさんが
ホロっとさせるようなイイ事言うから…
ガマンしてた涙腺が崩壊するとゆうね( ̄▽ ̄)

余談ですが
キャプテン桜井さんからのお花、可愛かった(笑)
でもって、泣かないように

全力で鼻歌を唄いながら帰ったわけですが…(苦笑)
こんな夜はやっぱり寄り道です。
ホームのマッチポイント(笑)

ほらね~来るような気がしてた~としのちゃんに言われ
ホントに言ってたんだよ!とマスターDに言われ
なんだか嬉しくなるじゃんね。
で、私のおセンチが移っちゃったしのちゃんと
2人で半ベソかいてから
なんだかスッキリして(?)帰りましたw
てへへ。
どうにもならない胸騒ぎの理由が
懐かしい街のせいでも
エモーショナルなLIVEのせいでもなく
巡ってる季節のせいなのはちゃんと自覚あります…(涙)
でも大丈夫。
今日はちゃんと笑顔で仕事してました!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★