今年初のホーホケキョ♪と…2月の最終日に思ふ。 - 2019.02.27 Wed
森からちょっぴり不慣れな(笑)
第1『ホーホケキョ♪』が聞こえて…
まだまだ肌寒い日が続くけれど
ちゃんと春なんだな~って思って嬉しくなりました(*^^*)

森の梅林も白い花は満開になりました!
これから薄紅~紅梅と咲き進み
3色揃った頃にはだいぶ暖かくなるはず!
相変わらず我が家の庭には
森景色と馴染むグリーンの類ばかりで
お花らしいお花がありませんが…(汗)

今月、3度目の命日だった母が
生前好きだった『忘れな草』の苗を偶然見つけて
思わず買ってしまいました。
父の命日も2月なので、お墓参りばっかりです(苦笑)
さてさて。
2月と8月は”ニッパチ”と言って
物販の景気が落ちると言われていますが
こんな小さな店でもソレ、ちょっとありますw

開店休業のような日も珍しくありませんが(笑)
2月の最終日の今日は
初めて発見!なんだココ?!なお客様がいらしたり…(笑)
ウワサを聞いての下見?のお客様がいらしたり…
商品のお問合せが続いてバタバタしたりで
いっぱい働いた気になってます!
実にありがたいことですっ♪

冬眠明け、営業日自体が少ない中…
お時間を見つけて
こんな森の中のショップまで訪ねて下さるお客様が
いらっしゃる事、ホントに有難いかぎりでございます(感涙)
お客様の珠玉のチョイスもね~

店主を小躍りして喜ばせるものばかりで♪
(なんでもお買い上げは嬉しいんですけどねっ!)
お包みしながらニヤニヤしています(笑)
少し前に書いた
”愛される場所でありたい…”とゆう記事を
読んだとゆうお客様が
『やっぱり私以外にもいるんだぁ~!って思って(笑)』と(*^^*)
その方はストレスが溜まると
BROWN*VINEの癒しで治療が必要!とかおっしゃいます。
来店の事を通院とか言ったりして(爆)
治療って…(笑)
皆さんの楽しそうな笑顔に癒されて
治療されているのは…私自身の方です(´▽`*)ノ
コレ、間違いないっ!
ウグイスに負けないように(笑)
春に向かって頑張りますぞ。
Keko
追伸。昨日ホトホト困ってた反映不具合の件(汗)
昨夜ブログサポートに問い合わせたらボンヤリした回答が来て…
直ったっぽいです( ̄▽ ̄)とりあえずはヨカッタw
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
困ったなぁ~(涙) - 2019.02.26 Tue
新規投稿のブログ記事が
ランキングの方に反映されなくて…
設定も変えてないし
なんでだ?なんでだ?と
色々調べては半日くらいアタックしているのだけど
昨夜書いた記事が1つだけオモムロに反映されたけど
どの作業のせいなのか?
その線引きすらわからない…(苦笑)

Ping(ピング)の送信?
Pigの雑貨なら、いっぱい売ってますけど( ̄▽ ̄)
Pingに知り合いはいない…(泣笑)
もう少し頑張って
ダメならサポートに問い合わせるかなぁw
お願い、時間返して…(泣)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
馬車道、GAKUさん、マッチポイントな休日(涙) - 2019.02.25 Mon
秋田で初のディナーショーをしている週末。
諸事情で追っかけ遠征断念を決めて
ジッとしてるとザワザワするから(笑)
ゼッタイ家には居たくなかった日曜日で
(なんだそれ…笑)
お天気も良かったので、予定より早く家を出て
久しぶりに関内までお出かけ。

若い頃、ダンナさんと毎週のようにデートした
横浜は馬車道の界隈。
変わっているような、変わっていないような…と
ブツブツ言いながらたくさん歩きました。
馬車道沿いのホテルに入ってる
タイ料理のお店で軽くランチ。

そのお店を出た時にふと
そこが昔、古い映画館があった跡地なことに気づき
不思議な偶然と、懐かしさでキュンとなりました…(涙)
昔から2人とも映画が大好きだったので
その映画館では1日に2本とか、朝までオールナイトでとか
たくさんたくさん映画を観た想い出の場所。
で、そんな事を考えながらまた歩き出したら
神奈川県立歴史博物館が無料開放日だったので
ふらっと気まぐれに入館。

そしたら
展示写真の中に東宝会館の跡地が
さっきランチした場所で間違いないですよと
にっこり教えてくれる写真があって、またキュンw
それからジグザグと懐かしい路地や
横浜スタジアムの方や
あっちこっちとフラフラ歩いて港の方へ。

象の鼻公園から横浜大桟橋とベイブリッジを眺め
赤レンガ倉庫までテクテクテク。
新しくなる前の大桟橋にも
なんならベイブリッジの開通した日にも
懐かしい想い出あり過ぎて
胸が苦しくなるくらい切なくなっちゃいまして…
ちょっとお散歩コースを後悔(苦笑)
(ガレット食べてシードル呑んで元気出す!)
久々に赤レンガ内のショップ巡りもゆっくりと。
いつの間にかお気に入りのアンティークの店
撤退してたのねんw

陽が暮れるのを待って大好きなベランダに出ます。
そこは横浜の素敵な夜景の絶景ポイントだから。
でもって
本日のメインイベントはコレ!!
赤レンガ倉庫内のモーションブルー横浜で

GAKUさんのソロデビュー20周年の
お祝いパーティ♪
最高に楽しかった!!!
楽しかったのに…
最後の最後にGAKUさんが
ホロっとさせるようなイイ事言うから…
ガマンしてた涙腺が崩壊するとゆうね( ̄▽ ̄)

余談ですが
キャプテン桜井さんからのお花、可愛かった(笑)
でもって、泣かないように

全力で鼻歌を唄いながら帰ったわけですが…(苦笑)
こんな夜はやっぱり寄り道です。
ホームのマッチポイント(笑)

ほらね~来るような気がしてた~としのちゃんに言われ
ホントに言ってたんだよ!とマスターDに言われ
なんだか嬉しくなるじゃんね。
で、私のおセンチが移っちゃったしのちゃんと
2人で半ベソかいてから
なんだかスッキリして(?)帰りましたw
てへへ。
どうにもならない胸騒ぎの理由が
懐かしい街のせいでも
エモーショナルなLIVEのせいでもなく
巡ってる季節のせいなのはちゃんと自覚あります…(涙)
でも大丈夫。
今日はちゃんと笑顔で仕事してました!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
みんな大好き!Countryショップの香り…♪ - 2019.02.22 Fri
この質問をされたかわかりません…(笑)
『この(お店の)イイ香りは何の香りですか?』
この質問
以前ワタシが働いていたお店でも
何度も何度も聞かれました!
その香りの答えは…1つではなくって
フレグランス系の雑貨達の混ざった香りなんですよね~。

アメリカのフレーバーキャンドルや
テーパーキャンドルなどもイイ香りがしますし…
JARキャンドルや定番のCountryサシェ、
もちろん、ポプリやポプリオイルなども!
BROWN*VINE的には
それらの甘いベリー系のような
それでいてアップルパイのような
シナモンのスパイシーな感じに加えて…
木製クラフトのオイルの香りやドール達の甘い香り(?)
そして大好きな森の香りが混ざり合って
独特なあの”イイ香り”になっているかと
思っていおります(*^^*)

で!一昨年の初登場以来…
定番のサシェを追い抜いて大人気になったのが
アメリカはランカスターから仕入れた
ローズヒップの実のポプリ★
見た目のナチュラルな可愛さはもちろん
これ『Countryショップの香りがする~!!』と
皆さんがおっしゃるのです(笑)
クランベリーとアップルとシナモンの
3種類を扱ってみたところ、皆さんに大好評!

調子にのって(笑)
アイアンのバードゲージに入ったタイプや
香りをポタポタっと追加できるポプリオイルも仕入れたら
これまた大好評で…
昨年末は全て完売しとりました!!
とゆうわけで、これまた更に調子にのって(笑)
年明けからはバードゲージに加え
ツリーの形や、スターやハートのハンギングのタイプも展開★

これまたイイ感じに旅立っております!
そうそう、同じメーカーさんから出ている
ルームスプレーも取り扱いを始めました♪

定番の3種類の他に、オレンジ系ともう1つ
まさに『Country Market』とゆう名前の香りを見つけ
お~っ!コレはっ!!ってなりましたが…(笑)
甘~いお菓子のような変化球の香り。
あ、そうか!
アメリカの田舎のマーケットだったら
日用雑貨に加え、マフィンやクッキーやキャンディも
一緒に売っているもんね~なるほど~♪
なんて、妙に納得したりして(笑)
そんなわけで冬眠明け、久々のご来店でも
もれなく皆さん、まずは入口で深呼吸~(笑)
どうぞ
お気に入りのCountryショップの香りの見つけて
ご自宅でも楽しんでみてくださいね~(*^^*)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ユーミンin苗場、恒例の雪国出張へ。 - 2019.02.20 Wed
恒例の雪国出張につき…
シレ~っとお休みを頂きまして
申し訳けありませんでした!
言わずもがな?!もう完全にバレバレですが(笑)
ユーミンの苗場Live最終日に
今年も参戦して参りましたm(__)m

目的はもちろん、伝説の苗場コンサート♪
そして
今年もやっぱりスキーはせずに(笑)
温泉入って、マッサージして
あとはひたすら呑んでは語り合い…
気心の知れた仲間と至福の雪国ルーティン。

ただいま~苗場プリンスホテル!
今年は最近お気に入りの
ゲレンデの麓にあるウィスラー・カフェで
Live前のガソリンを注入~(笑)
もちろん!
越後湯沢のうどんすきの名店『森瀧』は
毎年、決してはずしませぬ。

うどんすきのお鍋以外にも
岩魚のお刺身に舞茸の天ぷらに
おとうさんの手打ち蕎麦に手作りたくわんに
美味しい地酒と…(感涙)
本当にサイコーなんです。
お店のおかあさん達とも、すっかり顔馴染みで
また来年ね~!良いお年を~!!が合い言葉(笑)
今年は帰りに
またまた越後湯沢でひとっ風呂浴びた後
お寿司屋さんも開拓してみました♪

最高かよ、新潟県(笑)
それにしても、全員が呑ん兵衛って…w

そんな皆の衆、ブログ用にと心得ている
乾杯スナップ集ですが(笑)
Live後のワインでヘロヘロな二次会は含まず。
って、どんだけ~(笑)
そして肝心の今年のユーミンLiveはとゆうと…
なかなか味わい深いセトリに
ストリングスのパートも新たに加わって
じっくり聴かせるアダルトな世界感。
それはす~っごく素敵だったのだけれど…

長年、一緒に歳を重ねてきた(つもりでいる)
バンドメンバーの多くが去ったり
様々な変化も重なって、正直さみしくもあり…(涙)
それでもきっと来年も
青春時代を彩った懐かしいナンバーをココで聴きたくて…
冬の苗場に来ちゃうんだろうなぁ(笑)

ワタシ自身は今年で26~27年目くらいの参戦ですが
来年はこの『SURF&SNOW in Naeba』も
記念すべき40回目とゆう事で(それって凄すぎるっ!)
こりゃ、なおさら来ちゃうわね(笑)
今年のナンバーでは
『翳りゆく部屋』~『星のクライマー』の流れは
めちゃくちゃ痺れたし
アンコールの『雪だより』で
ルルル~♪を皆で唄ったのも最高だったし
いっぱいいっぱい好きな曲が聴けたけど(感涙)
やっぱり大ラスの『経る時』に
完全に秒殺でノックアウトされまして…( ̄▽ ̄)
バカみたいに泣いてしまった…(苦笑)
空から降る時が見える
”いつもの”このホテルから…
ユーミン先輩、ありがとう!!!
今日からまた、一生懸命がんばります。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
癒される場所でありたい…(感涙) - 2019.02.16 Sat
嬉しい嬉しいご来店のリレーが続き
本当にありがたい限りです!
『やっと来れた~♪』と
BROWN*VINEが冬眠から目覚めるのを
楽しみにしてくださっていた方…

この冬のワタシの冒険の話題や
音楽のお話、エトセトラ。
楽しく盛り上がりながらも、しっかり新着アイテムに次々ロックオン☆
さすがでございます(笑)
昨年、お子様とご来店頂いた時に
ご覧になったアイテムが忘れられなくなり
再びご来店下さった方は…

今回はお1人でじっくりと宝探しを満喫して下さり
ご紹介したフラワーベースも『可愛い!!!』と
お気に召していただきました♪
小さな小さな森の中の雑貨屋で
貴重な週末のお時間を
皆さん、それぞれが思い思いに
ご自分のペースで過ごして下さり…
それをニマニマ見守るワタシ自身も

何とも言えず、幸せなキモチになります、ハイ(*^^*)
そんな中
久しぶりにご来店いただいたお客様が
ゆっくりゆっくり時間をかけて
夢中でショップの隅々をご覧になっている様子が嬉しくて
思わず『じっくり見て頂けてとても嬉しいです!』
と、声をかけたら…

『なんだか癒され過ぎて…涙が出そうです。』
とかおっしゃる…(涙)←すでに涙目。
聞けば、色々とストレスの多い日々が続いていたのだそうで
久々に大好きなもの達に囲まれて
BROWN*VINEの静かな環境とゆったりとした時間とで
『あぁ~ワタシ今、久しぶりに癒されてるな…』って思って
すでに泣きそうになっていたんですって(感涙)
そんなん言われたら
ワタシまで泣いてしまうわ…(感涙)←つられて涙目w

今日は
お店へのアプローチの小道を入って来る段階で
あぁ~ココに来れた~♪って
もう癒されていたんですよ~なんて言われちゃって…
本当にもう、こちらが感激で胸が震えました(感涙)
オーバーじゃなく…
やっぱりこの場所でお店やってよかった…って思えた
今日はそんな嬉しい日(嬉涙)
『暮らしの中でホッと幸せな気持ちになるような
素朴な生活雑貨と味わい深いヴィンテージ小物達が
小さな店内にぎっしりつまっています!
忙しい日常から少しだけエスケープして…
森の中の小さなCountry Storeへ足を運んでみませんか♪』
忙しい毎日からちょっとだけエスケープするように
時々訪ねて来たくなる…
癒される場所でありたい…そんな思いで綴った
オープン当初から11年間、1ミリも変わらない
SHOP案内に書かれたメッセージです(*^^*)
願い続けた思いが
ようやく、形になってきたのかもしれません…(遠い目)
いや~身の引き締まる想いです!
夕方、久々に顔を見に来てくれた
珈琲屋さんのハジメくんがくれた
差し入れのクッキーをもぐもぐ食べながら(笑)
とても嬉しかった1日のブロをグ書いている
なかなかシアワセなお店時間のおわりです。
嬉しいご来店にたくさんのお買い上げ
誠にありがとうございました!
来週も頑張ります!!
あ…でも19日(火)は臨時休業ですので
ご注意ください、あしからずm(__)m
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
久々の展示会と、まさかの雪景色( ̄▽ ̄) - 2019.02.15 Fri
あ~それなのに
お店の開店準備をしようとしたら…
けっこうな勢いで雪が降っていて
え?なんで??とビックリ( ̄▽ ̄)

もう少し、冬を味わいたいとか言ったせい?(笑)
それとも
この前、大雪注意報にビビって臨時休業にしたら
あんまり降らなかった!とかブーブー言ったせい??(笑)

かなり動揺しましたが…30分遅れで開店しました。
が、寒いったらありゃしない!(泣笑)
さてさて。
昨日の定休日はおよそ2年ぶりに
東京ビックサイトの展示会(国際見本市)に
行って来ました。
まだ、アメリカ買付けや直輸入に
チャレンジ出来ていなかった開店から数年の間は
広い会場の隅から隅まで駆け回って
一生懸命でBROWN*VINEらしい
”Country”テイストの雑貨を探して探して(汗)
ドッサリ仕入れていた事もありましたが…
最近では、専門店も姿を消し
Country系を扱う問屋さんも少なくなり
足が遠のいておりましてw

とゆうかっ!
今はBROWN*VINEが確実に成長して
自力で”本物”を扱うようになった!とゆうのが
声を大にして言いたい大切なところ(´▽`*)ノ
今回も、アメリカのフレームなど少しの古道具を見つけ
可愛いバスケットだとかをちょっぴり仕入れて…終了。

ああ、もうココでは味わい深い
本物のアメリカンカントリーに出会う事はないんだな~と
サミシク確信した、そんな展示会でした。
よ~し、またアメリカ発注かけるぞっ!!!
夜は大好きなハーモニーのレッスンだったので
ビックサイトの駐車場に停めたラパコの中で
大きな声で唄っていたら…(笑)←復習ね。

いつのまにか
美しいウォーターフロントの夜景に変わり…
なんだか得した気分になった、そんな定休日。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
もう少し、冬を味わいたくて。 - 2019.02.13 Wed
懐かしい友人がお店を訪ねてくれました(涙)
きっと、心配をかけていたのでしょうね…。
ずっと遠くから、静かに見守ってくれてありがとう。
お店、マイペースながらこうして頑張ってるところを見て
少しは安心してくれただろうかw
夜は夜で嬉しいお誘いがあり
そこはホイホイ出かけてゆき…(笑)
心がシアワセにほくほく喜んだ夜。
お店、がんばろうっと。←え?今??(笑)

さてさて。
『冬のなごりフェア』とか1人勝手に呼んでる(笑)
センターテーブルの裏側サイド。
もう少しだけ冬を味わいたくて…

居残りスノーマンで
ほっこりディスプレイを(笑)
久々に入荷した、BOOK型の小物入れは
へそくりの隠し場所に最適デス!が押し文句(笑)

タイマー付きのキャンドルライトを増やしたので
ブリキのキャンドルスタンドもいくつか揃えました♪
伝統的なアメリカのクラフト★
やっぱり可愛いデスね~!
本物の(火をつける)フレーバーキャンドルも

置いておくだけで
ルックスも香りもCountry系で心地よいタイプ
入荷しています!
そうかと思えばの冬のなごりフェアのそばで…

イースターを待つ
うさぎ達もチラホラいます(笑)
お耳の長~いコチラの子も…

若干、居心地が悪そうな気も
しなくはない…(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
寒い寒い日にこそCountryは似合います★ - 2019.02.12 Tue
小雪交じりだった昨日は
2月のお墓参りツアーを済ませてから
夫の母のお誕生日祝いで
2人で静かに盛り上がりました(笑)

逗子のお気に入りのお弁当屋さんで
美味しいのを頼んでおいて♪
CHAYAのケーキと心ばかりのプレゼントで
ささやかな、ささやかな、お祝い(*^^*)
喜んでくれてよかった!
で、いつもこの季節になると
幼い頃のお雛様(がなかった)コンプレックスで
ブーブー言う嫁を気遣ってか…(苦笑)

かわいい雛人形の置物をくれまして…
ちょっと(オーバーじゃなく)泣きそうになりました(感涙)
ありがとう、お母さん。
その帰りに
ナノ(ユミちゃんちのトイプー)に逢いに行って
大好きなスーパー銭湯で温まって

とても良き休日でした!
風邪もすっかり完治して絶好調です!!
さてさて
お店の方は通常営業始まってます。
こんな寒い寒い冬の日々に
ぬくもり溢れるアメリカンカントリーの世界は
いらんかえ~?的な感じで(笑)

ただ今BROWN*VINEでは
Xmasだけじゃなーい
Countryの冬の装い展開中。
冬のなごりフェアと呼んでます(笑)
おうち時間が益々幸せになるような…
灯りや香り、そしてインテリア★

タイマー付きのキャンドルライトや
大人気のローズヒップのポプリは
様々なタイプが入荷しており
お陰さまで新着アイテムも大好評♪

ジュートのコースターや鍋しき、ミニマットなど
Countryインテリアに欠かせないものも!
どうぞお手に取ってご覧くださいね~(*^^*)
まだまだ寒い毎日ですが
ご来店、お待ち申し上げております!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
2019年、BROWN*VINE始まりました~(*^^*) - 2019.02.10 Sun
昨日は
営業再開予定の初日早々お休みをいただき
申し訳ありませんでしたw

ところが思ったよりも雪が降らなくて…
(その方がもちろん助かるのだけど)
謎の罪悪感との闘いでした(笑)
そして、本日1日遅れとなりましたが!
2019年のBROWN*VINE
安定のほんわかムードで(笑)

のほほ〜んと始まりました(*^^*)
いや~楽しかった!
ご来店、ありがとうございました!!
お店、楽しい。
お店、いい匂い。
お店、やっぱり好き。

今年もシンプルに前に進みます。
長い長い冬眠を
ありがとうございました~!
起きてま~す(笑)

店頭では”冬のなごり”をテーマに
ほっこりディスプレイを展開中です♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
【冬眠明け、1日延期のお知らせ(涙)】 - 2019.02.09 Sat
明日から、BROWN*VINE始まりま~す★(がっ!) - 2019.02.08 Fri
予報通り、寒い寒い週末になりそうですw
実はワタクシ、台湾ではしゃぎ過ぎたのか(苦笑)
思いっきり風邪をひきまして(涙)
久々に寝込みました…(苦笑)
発熱もあったので
時節柄、これはマズイっ!と思い、念のため病院へw
幸いインフルエンザではなかったので
お薬飲んでおとなし~くしていたら
だいぶ元気になりました♪

思いっきり遊びに行って
営業再開が延期なんてことになったら…
メンボク無さ過ぎだもの( ̄▽ ̄)
なんとか無事に予定通り、開けられそうでホッとしてます(嬉)
ただですね…w
明日は雪の予報が出ておりまして(汗)
ここ湘南はみぞれ交じりの雨の予報もあり
おそらくは大丈夫そうなのですが…
万が一、”積雪”となってしまった場合は
やむを得ず、お休みも考えなければいけません(涙)
その場合は必ず朝の9時にお知らせしますので
ご来店を予定して下さっている方は
お手数ですが、朝のチェックをよろしくお願い致します!!!
(予定通りの場合はお知らせしません)
自称・晴れ女のワタシが
風邪っぴきでパワーが弱まっているので(苦笑)
ちょっと自信がないのね…( ̄▽ ̄)笑
もちろん!
お店の方は新着のアイテムを中心に
センターテーブルのあたり、ばっちりディスプレイも替えて
準備してますのでお楽しみに(*^^*)

今はお昼休憩。
午後もお店でアレコレ整えながら過ごします★
店主Kekoは、すでにアイドリング状態です(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★ただ今、BROWN*VINEは冬眠中です★ - 2019.02.08 Fri
最新の記事はご案内の下を↓↓ご覧下さい(*^^*)
*****冬季休暇のご案内*****
誠に勝手ではございますが…
2019年2月8日(金)まで
BROWN*VINEは冬休みを頂いております★

◆2月9日(土)11:00より~営業再開です!
毎度、長い『冬眠』でご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い申し上げます。
◆2月10日(日)は日曜オープンします!
◆なお、2月19日(火)は臨時休業を頂きます。
営業再開早々に、勝手を言ってスミマセン!
◆まだまだ寒い日が続きます。
どうぞあたたかくしてお過ごしください!
******************
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
台湾に1人旅して来ました(*^^*) - 2019.02.07 Thu
ブログの方、1週間以上のほったらかしだ(汗)
誠に申し訳ありませんっ!
インスタの方では
カミングアウト&リアル旅レポ&旅日記
上げておりましたので
呆れられていると思いますが(笑)
少し前倒し気味に
お店の準備でアタフタしていたのは
愛しのMr.Childrenの単独では初となる
海外公演を観るために
台北に1人旅を企んでいたため!

もう、そうとうに重症なのです(笑)
先週の今頃は
ちょうどもうすぐ会える!とドキドキしていた頃で…

ものすご~く愛しくて
なんだか夢のような時間を過ごしてきました♪
もちろん?!LIVE以外に

美味しい台湾ビールも満喫し~
台湾グルメも
それこそ一生懸命で食べて

舌鼓をポンポン鳴らし(笑)
憧れだった場所を訪ねることもでき感動~

すごくイイ時間を過ごせました★
ちょうど春節のお祝いムードだった台北。

どこも華やかな輝いて賑やかでしたが
ワタシは例のごとく、街の喧騒から逃れて

郊外の温泉で
地元の方々に交じってのんびりしたり
(ココの泉質が最高だったのですっ!!!)
海辺の町で

何時間もボンヤリと過ごしてみたり…
台湾、とても良いデス。
まぁ、LIVEの後は
余韻が凄過ぎて(爆)抜け殻のようだったのですが

最後の夜に台北のランドマークの夜景を
すかさず押さえてるあたり…
旅好きの本領発揮でしょうか(笑)
(時間がない中でも、台湾シャンプーや
ヘッドスパにオイルマッサージ方面、バッチリしましたし♪)
そうそう!
逢いたい人を訪ねたりもしたのです!!

このお綺麗な方、見覚えありませんか?(笑)
昨年の秋に台湾からご来店いただいた
Vickieさんのお店を逆訪問★
とても親切にしていただき、感謝です(感涙)楽しかった~!!
インスタの方には
写真いっぱいで旅の様子をアップしてますので
良かったらのぞいてみて下さいね(*^^*)
BROWN*VINE Kekoのインスタはコチラ→★
そんなこんなで
実に良き旅となった5日間の大冒険を終え…
心の充電は1000%状態で(笑)
無事に帰って来たのですが…
思いっきり久々に風邪をひきました(涙)
大丈夫!
営業再開は今のところ予定通りです!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★