いざ、出陣! - 2018.05.29 Tue
1人作戦会議と荷造りも完了。
もうけっこうやり遂げた気分(笑)←勘違いw
今日の午後、久々のアメリカ旅に出発します!
素敵なアンティーク、雑貨達、大好きな風景に会いに…
ものすご~く気合いは入っていますが(笑)
今回の旅のテーマは
力まずにちゃんと楽しんでくること!
今さっき、決めました(笑)

友達から
『飲み過ぎ、走り過ぎ、泣き過ぎ注意!』とメール。
色々バレてる…悔しい(泣笑)
昨夜も少しナーバスになったので…
モチベーションをあげるために
2012年に初めて買付旅に行った時の事を
想い出していました(遠い目)
アメリカンカントリーの故郷とも言える世界に
初めて触れて、感動しまくりだった今から6年前。
その時の素直な気持ちを綴った
当時の記事をふと読み返したりして。

でもって、自分で感動しちゃった(笑)
お陰でバッチリ気分が上がりました!←単純w
そうだそうだ。
大好きなカントリーサイドへの旅は
とっても素敵で、幸せで
この店にとってはスペシャルで
大切なチャレンジなんだもん。
だから、力まず無理せず走り過ぎず(笑)
まずは今年のチャレンジを
全力で楽しんできます!!!
ところがどっこい、ナニよ…この天気予報↓↓(涙)

でもホラ、そこは無敵の晴れ女なんで
たぶん大丈夫だ、きっと晴れる!って思っちゃう(笑)
それくらいノー天気な感じで
ゆる~く行って参ります(*´▽`*)ノ
旅の途中の様子は
出来る限りインスタの方にレポをアップするつもり。
つもりですよ、つもり(笑)
よかったらのぞいてみて下さい!
BROWN*VINEのインスタはコチラ→★
あの青空を見せてくれ~!
それでは、いざ出陣★
シーユ―♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
渡米前の独り言…。 - 2018.05.26 Sat
新着もひとまず出し切って
ホッとひと息ついた感じのBROWN*VINEの今週は…
特に混み合う時間帯=通称・奇跡の瞬間が
発生するわけでもなく(笑)
イイ感じに穏やかな時間が流れております。

一方で…
恒例の店内の様子レポで
たくさんの写真を上げたり
インスタグラムの方にも写真をアップしたので
ご遠方にお住いの熱~いCountryファンのお客様から
メールやDMで商品についてのお問合せや
ご注文などのご依頼をたくさんいただき(感涙)
対応に追われる嬉しい悲鳴でございます!

ドールやランプやキャンドル
小さなクラフトや木製サインにバスケット
刺繍フレームやホーロー雑貨まで
本当に隅々ご覧になっていて
いつも驚かされます(感涙)
ただやっぱり…
写真では魅力が伝わり切れないとゆう
歯がゆさも常にあり(涙)
実に悩ましいところw
時代に逆行している自覚は
たっぷりありますが(苦笑)
かたくなに『通販』のシステムを持たない店なので
ご遠方のお客様のご期待に応えられず
ご不便もおかけしていて
誠に申し訳なく思っておりますw
そこは本当にゴメンナサイ(涙)

それでもお届けして
喜んでいただけると、素直に嬉しいです!
同時に全国からことごとく
Countryショップが姿を消している現実に
ファンの1人としてサミシイ想いもありw
自分の非力を嘆く、今日この頃(苦笑)
いや、嘆いている場合ではない!
来週からアメリカ買い付け旅のチャレンジです!
本当に行くんでしょうか?
行くんでしょうねぇ?(笑)
正直に言えば…旅が近づくにつれ
ヨシ!がんばるぞ!!とゆう
はりきりモードのキモチと
大丈夫かなぁアタシwとゆう不安なキモチとが
行ったり来たりしています。

この背後からの”眼差し”と無敵サポーターが
今回は一緒じゃないって事に
あらためて覚悟して
あらためてショックを受けたりするもんだから(汗)
少しナーバスにもなっていて(苦笑)
本当は今回の渡米前に
予習復習の意味も含めて
2014年のアメリカ旅の話を書いておこうって
思っていたんですが…
危ない予感がしてダメでした(涙)
無理は禁物w
あんまり深く考えずにシレ~っと出発します。
お店は今日でしばらくお休みです。
てか、土曜日なのにパラパラ…で大丈夫かな?この店(笑)
そして、明日は最終1人作戦会議です(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ジャングル脱出(笑) - 2018.05.25 Fri
森に返還しよう!とゆうわけではないのですが(笑)
モッサモッサ過ぎてジャングルのようだった
アプローチの庭木のお手入れ
完了いたしました~\(^o^)/
【Before】

↓↓
【After】

あれ???これじゃぁあんまりわかんないなぁ(笑)
2階のテラスやドーマー窓まで枝が伸びて
リスさんが渡って来ちゃうし
お店までの小道も緑のトンネルのようだったので(汗)
※それはそれで素敵なんだけど♪
高いところの太い枝は
便利屋さんにも手伝ってもらって
バッサリ落としたので明るくなりました!
お店側から見ると…

こんなだったから(苦笑)
渡米前にさっぱりできてよかった!
あ、写真撮ってて思い出した余談ですが…

庭にあるこの蛇口、本物の水道です(笑)
オブジェと疑われ
(実際、蛇口の形のガーデン雑貨あるしね…笑)
初来店の方は特に
とりあえずお水を出してみる…ってゆうw

『うわっ!出たっ!!』とか喜ばれて…
当たり前です(笑)
そんなわけで定休日は
便利屋さんの手を借りつつ
大きな樹の剪定から草刈りまで…
外出する時間のギリギリまでアタクシも
なんやかんやで滝汗かいて過ごし(汗)
チャージしたはずのエネルギー
早々に足りなくなりました(笑)
あ、でも新緑の季節は大好きだし
森パワーを毎朝もらっているのだから
行って来いだねっ!チャンチャン☆
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
熱海ワンデイ♪大人の休日! - 2018.05.24 Thu
乗り越えた先にのんびり温泉が…♪と
私の目の前にぶらさっがていたニンジンは
間違いなくコレだったと思う!
宿題だった店内の様子レポを
先に上げないと書きずらかった(笑)
ワンデイ旅のお話を(*^^*)
めっちゃ気持ちの良い快晴の日曜日!
ねーさんと慕う友人と
電車に乗って熱海に行って来ました♪

久しぶりの熱海ヤッホ~!
まずは腹ごしらえとゆうことで
相模湾を望むお店で美味しい海鮮丼と
サクサクふわっふわの鯵フライで乾杯!

もう最高です(笑)
幸せ過ぎて笑いが止まらない♪
それから気持ちの良い海風に吹かれて散歩して
お約束のかんいち・おみやゴッコ済ませます(笑)

実はこのヒト↑の還暦のお祝いで
企画したワンデイ旅なんですが…
こんな還暦…あんまりいないってハナシよね(笑)
日帰りプランで滞在したホテルは
サンビーチが目前!絶景でございました♪
眺め最高の露天風呂で
の~んびり湯浴みしてから
オプションのエステタイム!

2人して
トゥルントゥルンになってやったぜ(笑)
それからまたお風呂に入ったり
ゆっくり過ごして
夕食はホテルのレストランで久々にフレンチを♪

どのお料理もとっても美味しくて
シュワシュワで乾杯~♪
自ら”60歳♪”ってやってます(笑)
喜んでもらえて良かった!
で…いつも彼女とはこの話になるんですが(汗)
ワタシが60歳の時、彼女は68歳。
ほらね…
こっからはこの年の差、ほぼ一緒だよって(笑)

だからその…
還暦のところ先に食べちゃうとか
しなくても大丈夫です(笑)
お茶目かw
今までも彼女とはたくさんの旅をしてますが…
この日も次はどこ行く?って話に自然となります。
旅でのエネルギーチャージはやっぱり無敵だ!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆2018年夏バージョン店内の様子~後編~☆ - 2018.05.22 Tue
店内の様子レポ、やっつけちゃいますっ(笑)
狭い店内を
奥まで進んだ(約5歩…笑)正面のコーナーから!

テーマは『Summerイエロー&グリーン』
もうすでによくわかんない(笑)
ま、1つの雑貨から
全体のイメージが湧く事よくあるんですが
この黄色いキャニスターセットがこの場合のポイント★

このコーナーを作ったあたりで
イエロー×ブラックがクールだな~って思って…
一気にココの棚を埋めるアイテムが
集まって来た感じデス!

テーマはぼんやりしてましたが
結果的にすご~く好きなコーナー★
夏服のドール達が必死で(?!)
爽やかさ出しています!
ここで後を振り返ると
正面テーブルの裏側!

こちらも同じく
『夏の牧場』つながりで展開してます♪
新着のうさぎのドールや
キャンドルトレイかわいいです!

奥の奥までしっかり作り込んでますので♪
初めましてのCountryドールや
JARキャンドル、木製プレイクまで
お見逃しなくジ~ッと見つめて下さいまし(笑)
さぁ、レジカウンターに立ってる
ベイマックスはスルーして(笑)
コチラ側はこれまた賑やかに
”きちんとゴチャゴチャ”しています!!
天井からはバスケットもモリモリで…(苦笑)

コチラのテーマは『レトロAmerican』
アンティークのTin缶や
パッケージロゴをフューチャーした雑貨を中心に♪
高~いところも密かにボリューミーです(笑)

再入荷のドール達や
バードハウスやミニBOX、ブリキ雑貨やプレイクetc
新着もしっかり散りばめて。
ともすれば埋もれてしまいそうな
小さな小さな雑貨達も
ちゃんと皆さんの目に留まりますように

心をこめて、大事に大事に。
さぁ!
最終コーナー曲がりました~!!(笑)

こちらのテーマは
『ガーリーCountry』だそうです(笑)
新着のCountryドール(右下)が着ていた
赤いギンガムチェックのドレスに
ビビビっ★っとインスパイアされて

BROWN*VINEではちょっと珍しく(?)
少し甘めの”ガーリーな”雰囲気に仕上げています♪
皆さん『うわ~ゼンブ可愛い!』っておっしゃる。
『ええ、可愛いものしか売ってないんですよ、ウチ。』
ってゆうのは店主の常套句です(笑)
とゆうわけで
一気に一周して参りました、ブラウンバインツアー(笑)
いかがでしたでしょうか♪
ぶっちゃけ、大股で歩けば10歩で一周できる(爆)
この小さな小さなお店に
なぜだか何時間でもいたくな~る!とゆう
摩訶不思議な魔法の理由は…
きっと
実際にご覧になってみないとワカラナイかも知れません(汗)
まさに百聞は一見にしかず!
ベタですがその通りなのだとホンキで思ふ(笑)
最後になりますが
ただいま、アウトレットコーナーエライ騒ぎですw
廃盤のマットやホーロー雑貨
バードゲージにライトにミニチュアに…
出し入れが大変なんで(え?)
皆様、どうぞ宜しくお願いします(えぇ?!)
これにて宿題終了!
レポ、待ちきれないから来ちゃった♪とゆう
お茶目なクレームも頂きつつ(笑)
お待たせしてスミマセンでした(*^^*)
落ち着きのない今年の初夏のBROWN*VINE(汗)
今週の通常営業のあと5月29日から
アメリカ買付のため、しばしお休みをいただきます。
ご来店計画の際はご注意くださいw
そんなわけで、今週のご来店
まずは全力でお待ちしております!(笑)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
☆2018年夏バージョン店内の様子~前編~☆ - 2018.05.21 Mon
コーナーの入れ替えやシーズンチェンジは
この1年でも何度かやっていますが
店内怒涛のオールシャッフル★は実に
4年ぶりくらいで(汗)
その間に歳もとりましたし(苦笑)
品物も恐らく増えていますし
逆に集中力は落ちてますし(←弱気。)
本当にシンドカッタですが( ̄▽ ̄)
終わってみればやっぱり新鮮でGOOD~★
大変でも、やらねばならない仕事と痛感します!
さて、そんなわけで!
お約束の恒例!店内の様子レポ☆2018年夏バージョン(笑)
サクサク~っとお届けいたします(*^^*)
まずは入って正面のテーブル。
テーマは『夏の牧場』
コチラは、もうチラッとお見せしてましたね♪

仕上がった全体像はこんな感じ!
新着のドールやミルク缶、
ファームアニマル達のクラフトや木製BOX

ミニプレイクやブリキのオーナメントなど
新顔の小さな雑貨もギュギュッ☆っと並んでます!
もうすき間はありません(笑)
続いて時計回りに(笑)
左側の大きなカップボード!

テーマは『Countryブルー&グリーン』
初夏らしい大好きな色、大好きなテイストを
楽しく集めてみました♪
グリーンのチェックドレスを着た
新着のCountryドールや

これまた新着のブルーのバードハウスが
イイ仕事してくれています!
その他
アンティークのキャニスターに

ガラスのタンブラーやJARなど
爽やかに並んで♪
ここで振り返った時、風が通り抜けるような

めっちゃラブリーな
このコーナーも気に入っています!
う~ん、かわいいお店だ(笑)
続きまして
森側の窓辺のカントリーシェルフ。

テーマは『オトナのアイボリー』
自分の計画メモに書いてあるんだけど
ちょっと意味不明(笑)
たぶん…このアンティークスケールに
インスパイアされたと思われます(笑)

ま、でもその感じは出ていますね♪
とゆうわけで(?)

アンティークのBallジャーや
ホーロー缶、ミルクガラスの食器など
甘くなり過ぎない”オトナ”な雑貨が並んでます。
こちらにも新着のサインやキャンドルPOT
久々登場のALTAドールなど
さりげなく散りばめてますのでお見逃しなく!、
続いて左奥のコーナー。
これまたムッギュムギュです(笑)

こちらのコーナーのテーマは
『The・American★』だって…(笑)
とゆうわけで、フラッグ柄の雑貨多し!
あたたかな感じになりがちな星条旗柄ですが
グリーンのホーローキャニスターや
新着のスレートのプレイク
そしてレースなどをあしらうことで

一生懸命に初夏っぽく(笑)
新着のステップラダー(アンティーク)も
すっごく素敵です!
はぁはぁ…前編はココまで!(笑)
後編へ続く~★
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
嬉しいな、嬉しいな♪ - 2018.05.19 Sat
土曜日営業(*^^*)
開店してすぐに
久々のブラウンバイン、楽しみにしてました~♪と
ニッコリご来店いただいたお客様の
ナイスチョイスがコチラ!

この時、まだゼンブの新着雑貨たちに
目印となる『*NEW*』のPOPを
付けきれていなかったのですが(汗)
選んでいただいた7点中
4点が新着からのチョイスだった奇跡!!!
あまりに出来過ぎすぎて(?)
店主、す~っごく喜びました(笑)
※どれが新着かわかるかな~?
ディスプレイ替えの魔法で
全部が新鮮で初めましてに見えてくる~♪とゆう
可愛らしいご意見にもニンマリ(笑)
嬉しいな♪実にありがたい事です!
それから葉山在住の知人が
雑貨好きのお友達を引き連れて(笑)
久しぶりのご来店!

自宅のお庭で咲いたとゆう
薔薇とハーブの可愛いブーケをもらっちゃった(感涙)
これがもう本当にいい香りで~嬉しいな♪
お友達と2人、貸し切り状態だったので(笑)
アウトレットコーナーの目玉的な大物も含め
ホーロー雑貨なども、楽しくお喋りしながら
アレコレお買い物を楽しんでくれました(*^^*)
感謝、感謝、ありがとう!
あ、夕方までに
細かいものまでゼ~ンブ
『*NEW*』のPOP付け終わりました♪

どのコーナーにも新着はあり
すでにしっかり馴染んでいますが(笑)
よ~く見ていただくと

『おっ♪』ってなると思いますので
ハンターモードで是非!(笑)
さぁ!
恒例の店内の様子レポに着手しませう★
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
新着の仕込みと、先週の浅草と(笑) - 2018.05.18 Fri
アプローチのジャングル化が止まりません(笑)

GWに手が回らなかった枝落としは来週に。
少しスッキリさせなくちゃね。
これじゃぁ”森の中の雑貨屋”的な雰囲気はいいけど
入ってきてもお店の入口が見えない(笑)
さて。
遅れていたアメリカからの荷物が届き
今日は珍しく残業して(ターボ機能…笑)
ゼ~ンブ仕込み終わりました!

作業しながらの写真だから(汗)
全部ではありませんが
色々とステキなのが入ってきています!
もうすぐアメリカ買付アタックなので
今、ブラウンバインに何が足りないのか
何を探してくればいいのか
プライスをつけながら
ぼんやり考えたりもして。

とゆうわけで明日から
今お見せできる全て、店頭に出揃います!
心よりお待ちしてますねっ(*^^*)
さて
先週の今頃は冷水で顔を洗って(笑)
根性でレイアウト替え作業
がんばっていたわけなんですが(遠い目)
それでなくても
予定より時間が押していたのに
それを差し置いてでも出かけた浅草のハナシ。
シレ~っと書いておこっと♪(笑)

大好きな劇作家・根本宗子ちゃんの新作
『紛れもなく、私が真ん中の日』@浅草九劇
を2度目の観劇。
彼女の作品を
ぜひ観てもらいたいな~と思って誘った友人が
半休を取ったと聞いて
浅草に明るいうちに集合!

念願の”ホッピー通り”の外席で
もつ煮だ、焼き鳥だで乾杯~!
残してきた大きな宿題の事も忘れて…最高(笑)
もう1軒、探検しよう♪と2軒目!

マグロぶつでレモンサワー…って
ほぼオッサン2人(笑)
嗚呼、でもイイ風が吹いていてね
ホッピー通りは浪漫があふれていましたよ♪
なんやかんやで
イイ感じに仕上がって劇場へ(笑)
作品はやっぱりめちゃくちゃオモシロカッタ!
笑って泣いて胸がキュンってなって。
彼女もたいそう喜んでくれて…嬉しかったなぁ♪
とゆうわけで…

ラーメンでも食べてサクッと帰ろうって
話だったんだけど…(笑)
観劇後でテンション上がってるし
ノドが乾いたしで

浅草の魅惑の路地に吸い寄せられる
この呑む気満々な後ろ姿ね(笑)
で、まんまと本日3軒目…( ̄▽ ̄)(笑)

このディープな浅草デイトを挟んで
2日連続の徹夜から仕上げまで
根性でもっていった自分を
褒めたい…イヤ、叱りたい(笑)
怒涛の1週間でしたが
昨日は大好きな歌も歌ってきました!
生きてるって感じ(爆)
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ディスプレイ替えの魔法、始まる☆彡 - 2018.05.16 Wed
初夏バージョンに変身したBROWN*VINE☆
ま、どう頑張ったってこの小さな小さな店が
グワ~ンと広くなるこたぁ無いんだけど(笑)

それでも精一杯、見やすく
宝探しに楽しく没頭できるように(笑)
毎回、コーナーごとにテーマを考えて
1つ1つの雑貨達が可愛く素敵に見えるように
心をこめて…
頑張ってディスプレイしています!
例えば…
正面のテーブルのテーマは”夏の牧場”

新着のミルク缶や木製コンテナ
ブタサンのサインなど、いい味出してる!
通年、扱っているアメリカンカントリー雑貨でも
飾り方(見せ方)ひとつで
魅力の伝わり方がグッと変わってくること
組み合わせ次第で色んな表情があること
お客様がご自宅に迎い入れる時のヒントになること…
知っているから大変でもやめられない(笑)
大事な大事なミッションなんです、ディスプレイ替え!
コチラは
お馴染みのファームアニマル達を楽しく集めて。

そして今日も、新着アイテムにかかわらず
『うわ!カワイイ!!』とロックオンする瞬間を目撃して
1人ニタニタしています♪
これ、通称・ディスプレイ替えの魔法(笑)
小さな店内がどんなふうに変わったのかしら♪
…とゆうワクワクモードで
ご来店のお客様の鼻息も荒ければ
インスタ方面からの鼻息も荒く…(笑)
少しずつ店内の様子レポも
アップしていきますので少々お待ちを(´▽`*)ノ

一番”初夏”っぽいのは
入口を入ってすぐの
カップボードのあたりの雰囲気でしょうか♪
定番の白いホーロー雑貨が
急にサクサク売れ始めたりする…ホラホラ魔法ね!
嬉しくなります、めちゃくちゃ(*^^*)
今シーズンの大事な主役
残りのアメリカからの新着分も
できるだけ早く店頭にデビューできるように
週末、ターボ機能出してがんばります!(笑)
ワクワクの初夏が続くBROWN*VINEへ
是非、お時間を見つけて遊びにいらして下さいね~♪
まあるい魔法使いが
全力で(笑)お待ちしております!!
ビビデバビデブ~♪…って誰がデブやねん…(爆)
Keko
★追伸★
5月29日(火)~6月9日(土)は
アメリカ買付出張のためお休みです。
ご来店の際はご注意くださいw
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ホッと一息…なのだろか(笑) - 2018.05.15 Tue
さっ遊びに行こうっと♪と言っていたのは
楽しみしてた葉山芸術祭の青空アート市@森山神社。
ところがどっこい…雨が降り出しちゃって(涙)
これはきっと、少しカラダを休めなさい
って事なんだなと観念して家にいましたw

ノンベンダラリ~ンと(笑)
あ、この日は母の日。
庭いじりが大好きな義母に今年は
”ガーデニングGIFTセット”なるものを贈ってみたら…

ものすごい喜んでた(笑)
カーネーションを含む季節の花苗いっぱいと
土やプランター、ガーデンピックまで入ってて。
『毎年コレがいい!』って言うくらい
珍しく(爆)テンション高かったので
毎年、コレにします(笑)
そんなわけで
明けて月曜日は1日中、ラパコで駆け巡る日(汗)
用事があり過ぎて段取り忘れそうだから
移動の順番と、所用時間の目安までメモに書いて(笑)
郵便局だ、銀行だ、お墓参りあっちとこっち…
そして国際免許の取得!!!

そしたらアナタ…ワタシに断りもなく(爆)
運転免許センターは移転し、受付時間も勝手に早まり(たぶん)
めちゃくちゃ時間をロスしました( ̄▽ ̄)
※写真は午後の受付、トップバッターの意味(笑)
夫の実家で近況報告のお喋りしながら
遅いランチ&ケーキを食べて(笑)
またまたお花屋さん、薬局、ダイソー、チケットの支払い…
冷蔵庫も空っぽだからスーパーで買い物…と
ラパコで駆け足、駆け足(汗)
ふぅ~。
だいたいの用足しをやっつけて
無事に迎えた営業日は…

せっせとディスプレイの整備を進め…
残業して、ようやくバックヤードも片付きました~★
BROWN*VINEをよ~くご存知のお客様は
店頭のスペースに(これでも…汗)少し余裕があることに
気付いていらっしゃいます(笑)
遅れていたアメリカからの荷物が
18日(金)にやっと届くので
それを見越しての作戦です!ウッシッシ♪

ネコの手も借りたいくらい(笑)
忙しかった1週間は、ひとまず無事にクリア☆
(そんなこと言われてもにゃぁ…byニャーニャ。)
つかの間、少しだけのんびり…
初夏バージョンのお店時間を楽しみたいと思います!
あ、店頭、決して混んでいませんが(笑)
皆さんの
『Kekoさんお疲れ様でした~』『楽しみにしてましたよ~』に
ニタニタとドヤ顔が止まりません(笑)
だって、かなりイイ感じ♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
眠い眠い…初夏バージョンのスタート!! - 2018.05.13 Sun
スッキリ目覚めた日曜日です(*^^*)
ハロハロ~♪←テンションおかしい(笑)
さてさて、5月の連休をいただきまして
ありがとうございました!
ご報告が遅くなりましたが…
お約束通り、店内のディスプレイを
大きくリフレッシュしまして昨日から
”初夏バージョン”のBROWN*VINEスタートしました~!

思うように作業が進まず…(涙)
最後は体力と集中力との戦いでしたが
それを見越して
たっぷり確保したはずの時間が
まったく足りなくなっちゃって(汗)
作業の途中で仮眠を取って浅草まで出かける…
なんてゆうハプニング(?)もあり
(もう終わってる前提の予定だった…笑)
3日で5時間も眠っていないとゆうアブナイ状況で
土曜日のお店をオープン!←根性。
店主の目の下、真っ黒…(笑)

正直、まだ出しきれていない雑貨もあったり
未完成の部分も残してはいますが(え?)
それでも店内を眺めてみれば
かな~り爽やかなイケメンに(?)
イイ感じで仕上がっており(´▽`*)←自画自賛。
早速ご来店いただいたお客様の反応も上々♪
『新鮮!』『うわ~見応えある~!』
『ココが素敵!』と喜んでいただき
店主の三国連太郎もひと安心です(笑)
そしてお客様の愛のおかげで
ネムイネム~イ状況ながら(*_*)
店頭で眠りこけずに済みました(笑)
初夏バージョンになっての
最初のお買い上げがコチラ!

ディスプレイ替え前のBROWN*VINEにも
ご来店いただいたばかりなのに
『楽しみにしてました~!』と…ありがたや(嬉泣)
この日のチョイスは
まさにこれからの季節にピッタリな

バスケットに、スイカのUSAクラフトに
ヒマワリのAntique刺繍クロス♪
まさに、頑張ったご褒美のような
夏色のお買い物で疲れが吹っ飛びま~す!
吹っ飛びついでに
閉店後は30代女子と沖縄料理じゃ~(笑)

前日の浅草に続き
バカなんでしょうか?と自分に問いますが…
やり遂げた後のビールは美味しかった!
彼女を見送り
クールダウンの1人モヒートで仕上げて
(マッチ行っちゃってるし…笑)
キモチよ~く眠れましたZzzz
店内が完全に整うまでは
まだ数日かかりそうですが…
是非お時間見つけて遊びにいらして下さいね!
例によって、例のコーナーも
楽しい事になっていますよ、ウッシッシ。
さ、遊びに行こうっと♪←オイ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
★5月の臨時休業のお知らせ★ - 2018.05.11 Fri
最新の記事はこのお知らせの下にアップされます☆彡↓↓↓
* * * * * * * * * * * * * * *
いつもBROWN*VINEをご愛顧いただき
誠にありがとうございます!
◆5月3日(木・祝)~5月11日(金)
◆5月29日(火)~6月9日(土)
は、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。

◆GWの定休日~店内ディスプレイ替えに伴い
続けてお休みします。
◆5月の終わりからはアメリカ買付のための連休を頂きます。
ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願い申し上げます!!
Keko
* * * * * * * * * * * * * * *
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
店内のディスプレイ変身中☆彡 - 2018.05.11 Fri
店内、ディスプレイ替え大会(汗)
絶賛アタック中です!
家具什器の位置は
4つシャッフルした程度ですが
雑貨達は全て移動させる
久々の大仕事w

もちろん!
お待ちかねの新着アイテムも
あちらこちらにまぶれてます(笑)
でも実はまだ
アメリカから予定していた入荷量の
3分の1くらいしか到着してないので(涙)
来週以降に
どんどん増えるパターンになりそう♫

ま、それもまた楽し(*´꒳`*)
なーんて
言っる場合ではないくらい
作業時間が押してます( ̄∇ ̄)
明日の開店時間に間に合うように
がんばるじょー!おーっ!!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
ガーデンシェルフ、がんばってリメイク★ - 2018.05.08 Tue
小さな庭の片隅にド~ンと鎮座している
白いガーデンファニチャー。
そもそも
この家に引っ越してきた当時(11年前)

↑↑このアプローチのパーゴラを作った
残りの廃材を大工さんから譲り受け
もったいないからコレで庭に何か作ろうよ!と
夫と2人、あーでもないこーでもないと言いながら
こしらえた想い出の家具で…宝物なんです(涙)
(これぞカントリースピリット☆と盛り上がった…笑)

さすがに11年の月日で風化が進み…
イイ感じに古くなってカッコ良くなってる一方で
強風や大雨でダメージを受けたり
棚板がダメになったり
特にこの2年くらいは
まるでワタシの覚悟を試すかのように
壊れてはとりあえず修理(汗)を何度か繰り返し
いよいよキビシクなってきてw
最強の用務員さんがいないので(涙)
もうこれは自分でリメイクするしかない!
ペッチャンコになっちゃう前に…と決心して。
まずは分解するワケですが…
そこここに夫が施したシツラエの跡や
思い入れのある小物があって
ふと作業の手が止まりますw

とりあえず無心でやる!とにかくやる!
スッポンポンにしたら(言い方…苦笑)
思った以上にキテイマシタ( ̄▽ ̄)

電ドルで分解しながら…
組み立ててた時の会話がふと蘇ったり
夫の注意事項が聞こえてきたリ
隣でワタシの手つきにヒヤヒヤしながら
彼が全力で助けてくれているのが解りました(笑)
その中でも
『先に木材に色を塗っておきなさいよー』
とゆうメッセージはありがたかった(笑)

分解の途中で『あ、そうか♪』と
素直にペンキ塗り塗りタイムに移行。
(木材は先日、ホームセンターでカット済み♪)
鼻歌交じりでペンキ塗りながら…
あ、ペンキはワタシの好きな作業だからか?
半ベソで分解はアブナイと判断されたのか??
いずれにしても段取り的にも正解だった!
さすが用務員さん!と感心しきり(笑)
分解が完了したところで…
残そうと思っていた部分に
思っていたよりダメージが見つかって(汗)

急遽、無い知恵を絞って仕様を変えたり
ありもので補強したり…
けっこう出来るコだったのかも(笑)
いや~途中、ちゃんと元に戻せるのか…
マジで不安になったけど

『こっちが先だよ』『ちゃんと押さえて』
なんて…めっさ、指示もらいながら(苦笑)
どうにかこうにか組み立てて、定位置へ♪
よく見ると↑↑
背板のすき間の感覚がオカシイ(笑)

下書きの線を引いた意味な!と
ツッコまれて爆笑した結果です(苦笑)
ま、手作りのアジだからそのまんまでいーや。
新しい棚板を入れたら…

完成で~すヽ(*´▽`*)ノヤッタ~♪
夫の手仕事が残る
古いけど愛しい部分にもペンキを塗り
乾くのを待ってディスプレイを戻したら…

う~んイイ感じ(感涙)
我ながら、グッジョブだと思います。
これからまた一緒に
森の時間を重ねてゆくんだね、うん。
今はピカピカですが
きっとあっとゆうまにエイジングされます、ナチュラルに(笑)
とゆうわけで慣れない大工仕事は
結局、2日がかりの作業になってしまい…(汗)

予定していた庭仕事を少し残してしまいましたが
テラスの物置を修理したり
多肉のリースを整えたり
家裏の草むしり(ジャングルw)をやっつけたり
宿題にしていたミッションは
早起きしたりして根性で完了したので
とりあえずは良しとします。
ナイスファイトだ、アタシ(*^^*)
ほら、遊んでばっかりじゃないんだからねっ!(笑)
今日はお店に入って
アメリカから一部だけ届いている(惜しいっ!)
新着アイテムの絶賛仕込み作業中です。

せっかくいただいたこの連休中に
ディスプレイの変身も完了せねばっ!
コレ、一番大事なミッション★
がんばりますよーっ!
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
あ、けっこうゴールデン…(笑) - 2018.05.07 Mon
お天気に恵まれたGWでしたね~(*´▽`*)
終わるやいなや
こらえ切れず大雨が降り出した感じで(笑)
ワタクシは
旅行や遠出の予定こそありませんでしたが
お店の休日にかかわらず
すき間すき間にせっせと遊びに出かけており…
そんな1週間のお話ね♪
先週の月曜日は吉祥寺へ!
LIVEの前に仲間と
明るいうちからハーモニカ横丁です(笑)

GWで大混雑でしたが
奇跡的にサクッと入れた店が大当たりで(嬉)
美味しい焼き鳥しこたま食べた~最高!
それから、しっかりもう一軒
モヒート呑んでから会場へ♪

ピアノの加藤景子さんと
パーカッションの中北裕子さんのLIVE!
音楽のカッコ良さ・ステキさはもちろんだけど
関西弁講座(?!)とかね…(笑)
お2人のトークが超オモシロイ!
もう3回目の参戦になるのかなぁ。
どんどん笑い声がデカなっとる!って
加藤さんに言われた件(笑)
火曜日の閉店後は
宣言通り、今季2回目の逗子海岸映画祭へ!

平日だったのに、ものすご~い混雑で
マジで入れないかと思った(汗)
実はこの日
う~んと年下のムスメっ子2人を
同伴していたので←初の映画祭参戦♪
どうしても見せて上げたかったのです。

ヨカッタ~楽しんでもらえて(*^^*)
(てか、無事に入れて…苦笑)
この日のプログラムは『バグダッド・カフェ』
めっちゃ懐かしい、大好きな映画。

始まってみれば
風もなく、最高のコンディションでした。
ロケーションにピッタリなプログラムだったな~♪
(これはCMタイム、美しい時間。)
その翌日は
閉店後、猛ダッシュで浅草へ!

大好きな劇作家・根本宗子ちゃんの
新作を観劇。
またやりおったな…とゆう感想(感涙)
いろんな意味で天才です。
この話は今、ネタバレ全力で避けたいので
また今度。
で!お芝居が終わるやいなや
また猛ダッシュで駆けだして(笑)

都内で始まってた呑み会に合流~!
もうすでに、みんなイイ感じに仕上がってたから
(写真、拝借w)
慌てて呑んで、慌てて追いつくの巻(笑)
1日中、慌ててたね(笑)
翌日は案の定二日酔いで
グ―タラしてしまいそうな連休でしたが
約束通り根性出して(汗)

リスもゴキゲンで駆け回る新緑の森で
山盛りの庭仕事…
宣言通り、全力でがんばりました!
(これは次の記事にしよう♪)
そのせいで
全身筋肉痛だったGW最終日は(笑)

ご褒美の地球ゴージャス★観てきました!
ギリギリで買えた
『前方見切れ席・当日引換券』なるチケット。
ゼンゼン見切れてない
めっさイイ席を案内されて驚いた♪
とっても良かったです!
ノドがカラカラで
観劇後、ビール呑んでたら…
ふと思い立ち
電車を調べたらココから近いじゃん!
とゆうわけで(どうゆうわけだ)
慌てて(←また)赤坂から代々木公園に移動(笑)
ウッシッシ。お久しぶりのバサラカ(Bar/Saraka)!
&お久しぶりの良治さん(*^^*)
嬉しくてシュワシュワ開けちゃった(笑)

(お店来るの)久しぶりだね~今年初じゃない?
なんて話したけど・・・
いやいや調べたら前回おじゃましたの
ナント1年前だった~(汗)
この間、米米クラブのLIVEに出かけて
ドラマー良治さんの雄姿も拝見したし(感涙)
KUMIさんの出演するライブ会場でご挨拶したり
ってゆうのはあったんですが…
月日が流れるの、本当にターボ過ぎて引く( ̄▽ ̄)
サクッと呑んで帰るつもりが
ついつい楽しくて話し込んでいるところに
寺子屋AMAZONSのGroove Harmonyで
一緒の歌っているコが偶然やって来て
ビールで乾杯~ってなるよね(笑)
夢にまで出てきた(←ホントです…爆)
念願の絶品・焼きカレーも食べれたし
思い残すことなく(?)帰途につきました♪
アレ?こうやって振り返ると…
結局アンタ呑んでばっかりじゃん!って話ですが(笑)
けっこう”ゴールデン”だった1週間でしたね(´▽`*)ノ
呑んでばかりじゃなく(汗)
集中して、滝汗かきながら夢中で頑張った
外仕事ミッションの話は次の記事で!
さ、呑もう(笑)←オイ。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
もう、うっかり5月…(汗) - 2018.05.04 Fri
雑草ジャングルになってると思ったら…
もう、うっかり5月なんですね(汗)
1年の3分の1が終わってもた( ̄▽ ̄)
シンジラレナ~イ。
今年はヘビイチゴの黄色い花が
見たこともないくらいたくさん咲いて…
それがす~っごく可愛かったので
ゼンブ開いたタイミングで写真を♪
…とか欲張っていたら、撮りそこなったよねw

もうほとんど
実を結び始めてた…残念!
残念!と言えば…( ̄▽ ̄)
連休前のここ数日
営業終了後も楽しい予定が続いていて
1人アタフタと過ごしており(汗)
(それはまた綴るとして…♪)
ブログも下書きのままで放置プレイ←出たw
ご挨拶もせぬままシレ~っと
長いお休みに入ってしまいましたw
スミマセン!
11日(金)までBROWN*VINEお休みです!!
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願い致します。
そんなレイアウト替え直前のBROWN*VINEに
最後の(?)ご来店をいただき♪
『頑張って!』『楽しみにしてますね!』
と笑顔の応援でエネルギーチャージ(感涙)
コレ無敵です!
ご来店ありがとうございました!!

こちらはご常連のお客様の
ご親戚が初来店(笑)
オススメの雑貨屋に連れて来られ~の
だんだんワクワクし出し~の
玄関の一角を飾ってみたくなり~の(笑)
で、見事に恋に落ちた瞬間の図(笑)
それが
と~ても可愛らしいチョイスだったので
例によってカウンターに可愛く並べて
得意のパチリ☆をしていたら…↑↑

そんまんまのレイアウトで飾ります!
と、お客様のカメラで撮影されてるとこ↑↑
パチリ返しの技(笑)オモシロイ!
連休前の閉店間際
最後のお客様は母娘でのご来店(*^^*)

開店当時からお越しいただいているママの
お誕生日や母の日のプレゼントに
姉妹でお買い物に来てくれてた小さな小さなお客様も
もう妹ちゃんが中学3年生(驚)
ママより背が大きい…(笑)
『これ、お母さん好きだよね?』
『これ、お母さん持ってる?』
な~んて2人で聞きながら”ケコさんのお店”で
プレゼントを買ってくれたっけ…(遠い目)
今日のギフトはお母さんと一緒にチョイス☆
高校生のお姉ちゃんも時々来てくれます。
Kekoさん、嬉しいです。
歳取るわけだぁ…って思うけど(笑)
そんな微笑ましいシーンで
春バージョンのBROWN*VINEは
お休みに入りました!

とゆうわけで…
せっかくいただいた連休は新緑の森で
外仕事とインドア仕事が山盛り待っています!
がんばるぞ~(´▽`*)ノ
皆さんも、引き続き楽しいゴールデンウィークを♪
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★
アウトレットコーナーのヒ・ミ・ツ。 - 2018.05.02 Wed
ディスプレイ替え前の大特価の放出品を
知ってか知らずか…(ニヤリ。)

ホウロウや大きなオブジェ
フレームにバスケット等々
たくさん旅立って助かりました(笑)
ご来店、ありがとうございました!
アウトレットコーナーも
お陰さまでだいぶサミシクなってはおりますが
ちょこっと
お外のディスプレイも変えたりしつつ
大奉仕しとります、あ、これはいつも♪
もうご存知だと思いますが…
BROWN*VINEのアウトレットコーナーは
様々なワケありゆえの、レジにて50%OFF!
めっちゃお買い得でゴザイマス。

”ワケあり”とは言え
キズものだったり不具合があったりの
”B品”だけではありません!
◆メーカー廃盤で取扱いをやめるモノ。
◆たくさん売りすぎて(?)
店主がお腹いっぱいのモノ(笑)
◆季節商品のサヨウナラ。
◆ディスプレイの鮮度が
落ちちゃったかな〜と感じるモノ。
◆なかなかお嫁入りが決まらない大きなアイテム。
(狭い店内ゆえ…涙)
◆チョイスを間違えたモノ( ̄▽ ̄)
などなど、お外行きの理由は様々です!
それはもう…
泣く泣くアウトレット行きを決断したものばかり。
ちなみに、アウトレット行きの『ワケ』は
全力でお伝えするようにしています(*^^*)
ネガティブな理由は特に!
たとえ、見た目でわからないくらい修理していても必ず。

なのでもし
お気に入りのアイテムに出会えた方は
それはもう、小躍りして喜ばれます(笑)
ご来店の際に
ドアからニッコリお顔を出されて
『こんにちは〜♫』とご挨拶を済ませてから
まずはアウトレットコーナーをチェック!
なかなか入って来られない図も
もはや
BROWN* VINEの風物詩ですもんね(笑)
このアウトレットコーナー。
来週のディスプレイ替えミッションと同じく
いつも新鮮で魅力的な店内を維持するために
必要な作戦と考えています!
そんな
”アウトレットコーナーのヒ・ミ・ツ”のお話。
Keko
お帰りに↓↓ポチッ★と応援していただけると
更新の励みになって頑張れるような気がします(*^^*)

★ご訪問に心から感謝!ありがとうございました~★